桜井識子さんのブログ

「さくら識日記」より

お不動さん (不動明王)

に関連したブログまとめです。

 

 

【まとめ】の目次

 

 

今回の ざっくりまとめ

お不動さんの真言は魔法の言葉

幽霊や生霊を祓うだけではなく、

身を守ってくれたり、他の場面でも

いろいろなところで使える。

(緊急時は真言を9回唱える)

 

真言をいただくことと、

ご縁をいただくことは別物

真言と同時に、ご縁までもらえる

ラッキーな人もいる。ご縁は

いただいてなくても、授かった真言

は "唱えるだけ" で、真言が持つ力

で守ってくれる

・ご縁も真言も いただいた方

助けてほしい時は「ご縁をいただいた

お不動さん」を思い浮かべながら、

「授かった真言」を唱えて

「助けて~!」とお呼びすると

来てくれる。

 

【真言のいただき方】

ネットで簡単に調べることができるが

"調べて覚えた真言" に力はない。

・お寺でいただく

◆勤行で唱えられているのを

聞いて覚える

◆お寺でお坊さんに教えてもらう

◆お寺のお不動さんの前に書かれて

いる真言を見て授かる

・お坊さんが唱えたCDでいただく

識子さん監修のCDを利用した場合、

圓能院の住職さんから授かることが

できる。

【ご縁のいただき方】

①パワーあるお不動さんを探す

自分と合う仏様は、見た瞬間に
好き!という感情が湧いたり、

無性に惹きつけられる。

・修験者を守るお不動さん

・力がある僧(空海さんなど) が

開眼したお不動さん
・毎日のように護摩祈祷されて

いるお不動さん
②お不動さんにご縁をいただく
ご縁は仏様から "与えていただく"

もの。ご縁は、1回~複数回 通って

やっと頂けたりと様々。
・「ご縁がほしいです」と

こちらから催促するのは違う。

「何かあった時はどうかお助け

下さい」と、真心こめて一生懸命に

お話をすれば、ご縁はいただける

のではないかと思う。
・このお不動さんが好きだな~と

思ったら、何回か参拝に行くといい。

行けば行くほど厚いご加護がいただ

けて、ご縁もいただけると思う。 

 

※真言とご縁についての詳細は下記ブログにて

⑤お不動さんを探す 2017年07月21日

⑥お不動さんにご縁をいただくありがたさ 2017年07月22日

⑦お不動さんの真言とご縁の話 2017年07月24日

⑧お不動さんの真言の種類と音 2017年07月25日

「神仏をいつも身近に感じるために」CD発売のお知らせ 説明その② 2018年10月28日

3つのQ&A 2019年03月11日

 

 

《識子さんが出会った不動明王》

【奈良】金峯山寺(蔵王堂)
お不動さんのご縁を探している方に

おすすめしたいお寺。識子さんが

ご縁を頂いている、ちょっと特殊な

お不動さん。

※木像蔵王権現立像。詳細は下記ブログにて

トイレの仏様:烏枢沙摩明王 2021年05月27日

 

 

(上から、新→旧の順になっています)

 

 

⑮居心地を悪くする、で足りないところは
2017年08月03日

〇複数のお寺の護符は

混ぜて貼らないほうがいい?
波動的には大丈夫。ただしお寺の

ほうから注意や貼り方の指示が

あれば、従うことをおすすめ。

〇持鈴・金剛鈴について

お寺で購入すれば、そのお寺の仏様

の波動入りで効果がある。できれば

通販や近所の仏具屋さんで買うより

も、お寺のほうがいい。この音を

嫌うのは悪霊だけ。ご自宅に神棚が

あっても、神様は平気。

〇悪霊が嫌がること

・清め塩(砂)を部屋に撒く 

・風がサラサラと通る家にする

・日光を部屋に入れる

・汚部屋にしない 

・持鈴、金剛鈴を時々鳴らす 

・キンモクセイやクチナシ、沈丁花

などの香りのする花を置く 

・護符を貼る

・ペットを飼う

・お守りの強力バージョン"おふだ"を置く

・自分の波動を高める

※波動が高い人は神仏に好かれますから

お不動さんや他の仏様、神様にご縁を

もらいやすい。

 

 

⑬空気を振動させる音と芳香
2017年07月31日

お部屋の環境について。
・高野山で買った金剛鈴(持鈴)。

高野山は「一山境内地」。高野山の

町のいたるところが、お寺の境内で

町はすべて空海さんのテリトリー。

高野山で買えば、空海さんの波動を

帯びた金剛鈴が手に入る。

〇悪霊の嫌いなもの
・「木に咲く花」の芳香

お不動さんが「識子さんを守る

だけで精一杯」と言った強烈に

強い悪霊軍団は、キンモクセイの

香りで "自分から" 去っていった。
・「振動をともなう音」

須磨寺(神戸)ではシンバルのような

ものを叩いていた。観音様によると

この音で悪いものが落ちるそう。

これらは、最初の一発の大きな音

が良いのではなく "余韻"が効く。

(神社仏閣にある和太鼓は別)

 

 

⑩窓口を変えるとは?
2017年07月28日

自分の中にある存在を、どの

お不動さんにするか…の問題。

・識子さんは、吉野山のお不動さんに

ご縁をもらっている。

・成田山新勝寺のお不動さんにお参り

し、ご縁もいただいた。でも窓口は

変わらず吉野山の権現お不動さん。自分

の中に吉野山のお不動さんがいるから。 
・引っ越しをしても、このままにして

おけば、窓口は変わらない。

・窓口を変えたい、と思ったら自分の中の

"不動明王"という存在を別のお不動さんに

入れ替えればいい。 

 

 

⑨行って祓ってもらう ~お寺編~
2017年07月27日

お不動さんにご縁をもらって

いない、真言も授かっていない…

・強い仏様のお寺に行ってお願いを

する。お不動さんだったら、スパッ

と祓ってくれる。(ただし、お不動さん

にもよる。仏様の稼働システムが

壊れていて、お不動さんがその像に

来ても動けないことがある)

・お寺のどこかに真言が書かれて

いたら、真言を唱えると、より効果的。

9回唱えるとさらに効果が高まると

思う。自分の口から出す仏様の言葉、

それにより仏様の波動と自分が同調

して、仏様の波動を身にまとえる。

 

 

⑧お不動さんの真言の種類と音
2017年07月25日

〇お寺で、仏様の真言を書いた紙

(冊子、カード)をもらった。

真言を授かったことになる?

真言は祝詞や般若心経とは違い、暗記

は必須。暗記して唱えなければ効果は

ない。本来はその場で覚えるもの。

紙などをもらった場合は、仏様の前で

一度声に出して唱え「覚えられない

ので紙をもらって帰ります」と

お断りすればいい。 

お不動さんの真言

3種類。ただし宗派によっても若干

音が違う。
♦短いもの (小呪・一字呪)
♦中くらいのもの (中呪・慈救呪)
♦長〜いもの (大呪・火界呪)
自分で選ぶのではなく、仏様にいただいた

ものを使う。どの長さでも効力は同じ。 

※7/24の 真言が覚えられない【方法2】

の事前に覚える真言は"中くらいのもの" 

を覚えるといい。

お不動さんの真言は魔法の言葉

幽霊や生霊を祓うだけではなく、身を

守ってくれたり、他の場面でもいろいろな

ところで使える。

お不動さんにご縁をいただいている

けれど真言を覚えていない

粗塩をティッシュに包んで、ポケットに

入れておくといい。危険な時は

お不動さんがその塩を使って守ってくれる。

〇霊がいる場所で、真言を唱えられない

粗塩をティッシュに包んで、ポケットに

入れておくといい。幽霊は絶対について

きたりしない。

 

 

⑦お不動さんの真言とご縁の話
2017年07月24日

真言をいただくことと、ご縁をいただく

ことは別物。真言と同時にご縁まで

もらえる、ラッキーな人もいる。

ご縁はいただいてなくても(仏様は

呼ばなくても)、真言は唱えるだけで

力を発揮してくれる。

〇真言をいただく方法

ネットで簡単に調べることができるが

"調べて覚えた真言" に力はない。

・お寺の勤行で唱えられているのを

聞いて覚える

・お寺でお坊さんに教えてもらう

・お寺のお不動さんの前に書かれて

いるものを見て授かる(お不動さん

から直接もらったと考えていい)

〇真言が覚えられない

【方法1】

①手を合わせてお不動さんにお断りを

入れる。「一生懸命覚えようとしたの

ですが、どうしても頭に入りません。

本来ならここで覚えるべき真言ですが

どうかメモすることをお許し下さい。

メモをしても効力のある真言として

お授け下さい」 と、頭を下げる。

お不動さんの目の前でメモをさせて

もらう。(お不動さんの前で、小声で

一度声に出して唱えておく)

【方法2】

①先にネットで調べて暗記しておく。

②どこかのお寺で真言が書かれているのを

目にした時に、そこのお不動さんに、

持っているただのカタカナの羅列を

本物の真言にしてもらうようお願いをする。

その時に、どうして事前に準備をしたのか

その理由も添えて説明をする。

③心の底からお願いをすれば、かなり

イレギュラーですが、本物の真言にして

下さる。(お不動さんの前で、小声で

一度声に出して唱えておく)

 

 

⑥お不動さんにご縁をいただくありがたさ
2017年07月22日

〇ご縁をいただいているお不動さんに

憑いた "その場で" 祓ってもらう方法

2017.7.21の続き

お不動さんにご縁をいただく

ご縁をもらうのは仏様の意思。向こうから

与えていただくもの。ご縁は、1回目で

くださる神仏もいますが、何回か通って

やっとくださる神仏もいる。

・「ご縁がほしいです」と、こちらから

催促するのは違う。催促をすると逆効果。 

ここはもう、真心でぶつかる。

・仏様が見ているのは信仰心やその人の人柄。

・「何かあった時はどうかお助け下さい」

と、真心こめて一生懸命にお話をすれば

ほとんどの場合、ご縁はいただけるのでは

ないかと思う。

・このお不動さんが好きだな~と思ったら

何回か参拝に行くといい。
行けば行くほど、ますます厚いご加護が

いただけて、ご縁もいただけると思う。 

③-1 お不動さんにご縁がいただけたら
・緊急時に呼ぶと、お不動さんが来てくれる。
・自分とお不動さんに道ができているため

お守りを持つ必要はない。
・ただし、緊急ではない時に呼ぶのは

ルール違反。

・お不動さんはお願いも叶えてくれるが、

こちらからお不動さんのいるお寺に行って

お願いをすべきこと。

呼び出して頼むのは大変失礼。

③-2 ご縁がいただけたかどうか

分からない…

何回か通ったが、ご縁をいただけているか

どうかわからない…という場合、

ご縁はもらえているように思う。

・それでも不安な方は、

そのお不動さんのお守りを買うといい。

・握りしめて「助けて下さい!」と

念を込めてお願いすると、お守りの波動に

乗って神仏に声が届く。

・神仏のほうも、お守りの波動を目印に

飛んで来ることができる。

・この場合、半年経ったら新しいものと

交換し、常に波動入りのお守りを

持つようにする。 

 

 

⑤お不動さんを探す
2017年07月21日

霊を祓う方法。

〇自宅でできる方法

成仏させてほしいという霊を祓う方法は

神様、福運を招くコツはありますか?(本)

に記載。(神社仏閣で祓ってもらう方法も

ざっと記載あり)

〇ご縁をいただいているお不動さん

憑いた "その場で" 祓ってもらう方法

霊関係はお不動さんが良い。幽霊も

生き霊も、お不動さんだったらはがせる。

※聖地・高野山で教えてもらった

もっと! 神仏のご縁をもらうコツ(本)に記載

お不動さんの真言をもらっておくことは

自分の身を守るために、本当に必要なこと。

①パワーあるお不動さんを探す

いくつか仏像を見ていると、必ず

「ここだ!」とわかるお不動さんに出会える。

自分と合う仏様は、行った瞬間や見た瞬間に

「大好き!」という感情が湧いたり、

なぜか無性に惹きつけられるという

気持ちになりますから、すぐにわかる。

そのような仏像に出会ったら、それが

自分と合う仏像=仏様の窓口。

お不動さんを探すポイント】

・修験者を守るお不動さん

この系統が強い。昔は修験者の修行の山

でした、という山の中、もしくは、

ふもとにあるお不動さん。 
・空海さんが開眼したとか、

力がある僧が開眼したお不動さん
・毎日のように護摩祈祷

(護摩供、護摩焚き)されているお不動さん

パワーアップされていて強い力を持っている。

お寺に大切にされている…丁寧に勤行されて

いて、お寺の人に大事に大事にお守りされて

いるお不動さんも強い。

 

 

④霊を祓ってもらった私の体験
2017年07月20日

人助けをしたいお坊さんの霊に憑かれた話。

高速道路で事故死をした霊に憑かれたお話。

お不動さんの術

識子さんが、ご縁をもらった

お不動様に助けていただいたお話。

・緊急時の真言は9回唱える。

・最後の1回を唱え終わった時に、お不動さんの

火で霊が焼かれた。(錯覚を利用した術)
霊は燃えて消滅するのではなく、燃え尽きると

もとの姿に戻る。相手が悪霊・魑魅魍魎だと、

本当に焼いて消滅させる。

 

 

今日も頑張りました取材旅行
2017年06月29日

・滝は、夕方になったら近寄らない

ほうがいい。神様もお不動さん

いない滝で、もし水をさわるなら

太陽がサンサンと輝いている時間

だけに。

・高野山金剛峯寺
写経が郵送で奉納できる。

 

 

宮地山
2017年06月01日

※「山の神様」からこっそりうかがった

「幸運」を呼び込むツボ(本)に掲載
〇宮地嶽神社

参道は「光の道」と言われているそうで

年に2回、夕日がこの参道の向こうに

沈む…その光景がすばらしいのだそう。

神様は、石段を登った先の正面に見える

山におられる。

・日本一のしめ縄
・奥の宮八社巡り

・不動神社

中は仏教の世界。横穴式石室古墳の

奥にお不動さんが祀られているそう。

・山頂古宮跡

神聖な場所とされている石の周囲だけ

ではなく、ここらへん一帯が

パワースポットとなっていた。

〇清め塩 (清め砂)
ひとつあると、いざという時に助かる。
良くないものが取り憑いた時に、

・自分の体に塗る

・部屋の四隅に置く

・部屋にバッと撒く

というふうに利用できる。

(必ず窓を少し開けておく)
清め塩をお風呂に溶かして入ると、

人から飛ばされた良くない念などを

落とす効果もある。

 

 

吉野山
2017年05月21日

〇金峯神社

・西行庵

場の心地良さを感じるために行くところ。

・四方正面堂跡

周囲の山々の高波動まで感じ取れる場所。
〇水分神社

ここは超おすすめ。

吉野山の神様と繋がりやすいので、ここで

神様にお願いをするといい。もちろん神様

の波動もいっぱい受け取れる。吉野山の

神様の優しい波動が充満している境内。

・秀吉さんが子宝祈願をし、秀頼さんを

授かった神社。

〇吉水神社

南朝の皇居。弁慶さん思案の間。

後醍醐天皇の玉座。
〇金峯山寺
お不動さんのご縁を探している方に

おすすめしたいお寺。

・蔵王堂

識子さんがご縁を頂いている

ちょっと特殊なお不動さん

〇吉野神宮

後醍醐天皇は本当にここにいらっしゃる。

・後醍醐天皇陵

明治天皇陵(伏見桃山陵)の広大な陵を

見ていたので、後醍醐天皇陵は狭いな

と感じた。