おはようございますおねがい

ご訪問ありがとうございます♡



今日は娘がサンタさんにもらう
プレゼントの最終確認に行きたいらしい
例のアレ
ヽ(;▽;)ノ


トナカイトナカイトナカイ



今日はカレーをリメイクの
美味しいカレーうどん
のご紹介です照れ
年6回くらい登場星


我が家は1度にカレーを2箱分作り
残ればカレーうどん用
カレーオムライス用に
冷凍保存しておきますニヤリ



どんだけカレー好きやねんって
感じですがニヤニヤ

{F3392BB8-7E42-4F82-A1A6-A83B1AA457D6:01}

長ネギを畑で掘ってくるのを
忘れてしまい具!あらへん滝汗

ごめん。気がついたら外真っ暗

さらに油あげも半分しかなかった…
豚こまもなかった…
だからにんじん入れたの…
ごめん。

出汁とカレーの割合気に入ってます♡


では作り方です下矢印

材料    2人分
カレーのこり    200g
豚こま肉(あれば) 50gあれば十分
長ネギ    1/3本
油あげ    2枚
★醤油、本みりん   各大2
★和風だしの素   小2
冷凍讃岐うどん    2玉
◎片栗粉   大2
◎水         大2


1、長ネギは斜めに薄切りにします。油揚げは4等分に切ります。

2、鍋に水500㏄と★、長ネギ、油揚げ、豚こま肉を入れて火にかけます。

3、沸騰したら、カレーの残りを入れます。さらに凍ったままのうどんを入れて、軽く煮ます。

4、◎を混ぜて水溶き片栗粉をつくります。

5、麺がほぐれたら、火を1度弱めて、全体に水溶き片栗粉を回し入れ混ぜます。また火を中火まで戻してさらに2分間しっかり火を通して完成です。


残ったスープにご飯入れて
和風カレーライスも
楽しめちゃうよラブ


炭水化物✖️炭水化物

紹介しときながら
それは怖くてできんけどね真顔





さて

今日はVdrugポイント5倍やで
ちょっと行ってきます( ´ ▽ ` )ノ




クスリのアオキなど
ライバル店が近くにある店舗は5倍ハート
ない場合は3倍だから
気をつけてねニヤニヤ





最後まで読んで頂きありがとうございました♡

⬇︎クリックお願いします♪⬇︎


SaKiのワンランクアップ一押しレシピ


岐阜県名産『鬼まんじゅう』

練りこまれたさつまいもが
ゴツゴツと角のように見えることから...
鬼が持つ金棒のように見えることから...
命名されたとも言われています♪


岐阜県名産『すくなかぼちゃ』

古いむかし飛騨にいたとされる
両面宿儺(りょうめんすくな)
という鬼神から命名されたかぼちゃ♪
岐阜県ゆかりの円空さんが彫った
両面宿儺像が飛騨にあり有名です♪


SaKi Cooking School Information

お料理教室開催中♪
12月料理教室の募集
受付開始数時間で満席となり終了
ありがとうございました♪
『SaKi Cooking School』
よろしければご覧になってください


SaKi Information

『SaKi Cooking School』スケジュールやSaKiのお知らせなど
サイドバー(アプリの方はパソコン表示に)のカレンダーで確認!


 FMわっち『もくようみずほ785』
11月26日(木) 13時10分~13時40分
に出演しました♪


東海テレビ『スイッチ!』
明日9時55分放送に出演しました!

放送日や詳細情報はこちら


『レシピの女王』シーズン5で全国3位と大健闘!
そのブログはこちらです!