おはようございます

ご訪問ありがとうございます♡
今日のお料理教室にいらっしゃる方は
7月に行った農業アドバイザーさん
向けの出張教室で
「料理教室行きたい」とおっしゃって
頂けた方々

どうしてもフライドチキンを習いたいと
今月1番にご予約頂きました

なんせ、ベテラン主婦の方々…
緊張するわー

さて
今日は寒い冬にぴったりの
あつあつ煮込みハンバーグ♡
オリジナルソースが美味しい

おうちにある調味料で簡単

以前紹介した
肉汁パンパンハンバーグの応用

1年に12回作るハンバーグの中の
ひとつだよ

ハンバーグは人気だから月に1回必ず作る

では作り方です

材料 3~4人分
肉汁ぱんぱんハンバーグ 全量
トマト 1個(今回200g使用)
★水 100㏄
★ケチャップ、中濃ソース、醤油 各大2
★砂糖 大1
バター5g
1、ハンバーグタネを作り、焼きます。ひっくり返したら、混ぜておいた★と、ザク切りトマトを入れて、そのまま中火で10分煮こみます。
3、スプーンでソースをかけて少し煮詰めて完成です。今回はマッシュポテト、焼きにんじん、パセリを添えました。
スキレットとかに盛り付けたら
かわいいよなぁ♡
持ってない

醤油を加える事でご飯に合う味に
なります

トマトを加えるとクドさがなく
美味しいです

あれ?
写真ミニトマトやん?
って思った方…すみません

今期まだまだ露地でミニトマト
育ってます

ミニトマト強し!!
年越せんかなぁ…

んで
あったの!!



生チョコまん♡
幼稚園バス見送ってからすぐ向かった

朝ならあると思ったの

割ってみると
チョコとろぉ~り♡
味はまぁ普通

次はTOPSとローソンのコラボ
チョコプリン、チョコケーキが
あるらしくて、それ狙ってみよ

最後まで読んで頂きありがとうございました♡
レシピブログ
『今日のイチオシ!ブログ&レシピ』
に本日ピックアップして頂いてます♪
⬇︎クリックお願いします♪⬇︎
レシピブログ
『今日のイチオシ!ブログ&レシピ』
に本日ピックアップして頂いてます♪
⬇︎クリックお願いします♪⬇︎


いつものソース焼きそばに飽きたら...
リッチにコク旨ホワイトソースなら...
季節感じるCM定番!簡単デミソースなら...
冬野菜!定番胡麻和え黄金比率と隠し味...
揚げず汚れず15分!忙しい主婦の味方...
卵が濃厚!ふんわり甘トロSaKi家の定番...
高いバターは要りません!子供も大好きおやつ...
SaKiのワンポイント岐阜県
リッチにコク旨ホワイトソースなら...
季節感じるCM定番!簡単デミソースなら...
冬野菜!定番胡麻和え黄金比率と隠し味...
揚げず汚れず15分!忙しい主婦の味方...
卵が濃厚!ふんわり甘トロSaKi家の定番...
高いバターは要りません!子供も大好きおやつ...


岐阜県名産『鬼まんじゅう』
練りこまれたさつまいもが
ゴツゴツと角のように見えることから...
鬼が持つ金棒のように見えることから...
命名されたとも言われています♪
岐阜県名産『すくなかぼちゃ』
古いむかし飛騨にいたとされる
両面宿儺(りょうめんすくな)
という鬼神から命名されたかぼちゃ♪
岐阜県ゆかりの円空さんが彫った
両面宿儺像が飛騨にあり有名です♪
練りこまれたさつまいもが
ゴツゴツと角のように見えることから...
鬼が持つ金棒のように見えることから...
命名されたとも言われています♪
岐阜県名産『すくなかぼちゃ』
古いむかし飛騨にいたとされる
両面宿儺(りょうめんすくな)
という鬼神から命名されたかぼちゃ♪
岐阜県ゆかりの円空さんが彫った
両面宿儺像が飛騨にあり有名です♪
SaKi Cooking School Information
お料理教室開催中♪
12月料理教室の募集
受付開始数時間で満席となり終了
ありがとうございました♪
12月料理教室の募集
受付開始数時間で満席となり終了
ありがとうございました♪
『SaKi Cooking School』
よろしければご覧になってください
SaKi Information
『SaKi Cooking School』スケジュールやSaKiのお知らせなど
サイドバー(アプリの方はパソコン表示に)のカレンダーで確認!
FMわっち『もくようみずほ785』
11月26日(木) 13時10分~13時40分
に出演しました♪
東海テレビ『スイッチ!』
明日9時55分放送に出演しました!
放送日や詳細情報はこちら
『レシピの女王』シーズン5で全国3位と大健闘!
そのブログはこちらです!
サイドバー(アプリの方はパソコン表示に)のカレンダーで確認!
FMわっち『もくようみずほ785』
11月26日(木) 13時10分~13時40分
に出演しました♪
東海テレビ『スイッチ!』
明日9時55分放送に出演しました!
放送日や詳細情報はこちら
『レシピの女王』シーズン5で全国3位と大健闘!
そのブログはこちらです!