おじーちゃんに

「昼、ラーメンラーメンに行こう」
と誘われた
おじーちゃん : 同居の義父



この間、
めっちゃ美味しいラーメン
食べたとこやしな
 
気分じゃないーアセアセ



でも、この間、娘、息子を誘って
断られてたな…

たまには外出したいやろな

 
 

うーん🤔
どうする?



 
 
こんにちはニコニコ
 

 

身体を育てて発達促す
親と子のサポーター

 


うえはらさゆりです

 

ううえはらさゆりはこんな人
プロフィール
サポーターとして①

サポーターとして②

 

統合ワークについて

原始反射って?
統合ワークって?
固める反射って?

 

 
今日は、久しぶりに一日予定がないキラキラ
 
 
昨日は、朝から夜遅くまで
予定がつまっていたから
 
今日は
たまった家事を済ませて
のーんびりしたい
 
 
 
 
 
でも、おじーちゃんは
私が一日予定ないのを知って
先制攻撃を仕掛けてきたニヤリ
おじーちゃんとは、別に仲が悪い訳ではないよ
 
ただね、一度外に出ると、
「あそこも行って、こっちも行く用事があったー」
と急に思わぬほど長い時間、振り回される事が多いのだ笑い泣き
 
 
 
 
 
 
さあ、
冒頭の件、
今までは、
 
・我慢して行く 6割
・断る 4割
 
 
 
どちらにしても、
・自分がしんどい
・気を悪くされる
 
のどっちかで
ただただ、
気が重くなってたのだー
 
 
今回は
少し考えて…
 
『息子を巻き込み、息子が断るのに便乗して私も断ろう』作戦
を立てた
 
 
まず、
まだまだ寝ている息子を叩き起こして、
「おじーちゃんがラーメンおごったるって、行くか?」
 
少し考えて、手を大きくバツレッドにした息子
「めっちゃ、ねむい、
ただ、好きなだけ寝たいねん、
ごめん」
と。
 
少し考えたこと、
ごめんと言ったこと で、
あー、気を遣ってるんやなぁ
と思ったよ
 
それを見て、
息子のせいにするって違うやろー
と思いとどまる母爆  笑
 
 
 
 
やっぱり、おじーちゃんの気持ちもわかるしな、
 
気を悪くされたら、
私も気が重いな、
 
うーん、うーん🤔
 
 
 
 
いつもと同じように考えてたら
今までと変わらん!
 
 
行くかやめるか、二つから選ぶより
私が何が嫌か、気分が乗らないか
考えてみよう!
 
そして、
洗濯物を干し終わるまでにいいことを考え付くか、ゲーム的にやってみることにしたてへぺろ
 
 
 
 

 
 
出てきたのは、
 
『今はとにかくラーメン食べる気分でない』
 
『外に出るのが嫌なわけではない』
 
『あちこちと長い時間お付き合いするのは嫌』
 
『おじーちゃんと話すのが嫌なわけではない』
 
 
ということで、
 
まず、
【ラーメンじゃないものだったらどうか?】
考えてみた
 
 
 
 
パスタ?
いやいや、違う
 
ハンバーガー?
そもそもおじーちゃん嫌やろ
 
 
うーん🤔
 
うどんはどう?
自分に問いかけてみたら
 
OK
 
急に【おろし醤油うどん】が目の前に現れて
『食べたいー😋』となった
『天ぷらもつけよう🍤』
 
 
さらに、
近所のうどんやさん、
子どもの友だちのお母さんが働いていて、久しぶりに顔を見たい気もしてきたグリーンハーツ
 
 
こうなったら、ルンルンしかなくなってきた
 
洗濯物も干し終わって
 
攻略したゾ-グッな気分
 
 
 
 
そして、おじーちゃんには
 
「うどん屋さんはどうですか?」
「○時には家に帰っていたいので、それまでの時間ですが、よいですか?」
 
と提案してみたら、
 
 
 
快くOKしてくれはったルンルン
 
 
そして、おじーちゃんの奢りで
おいしくおろし醤油うどんを食べました😋
 
 
 
おじーちゃんも嬉しそう
私も楽しく美味しい
息子も悪かったなと思わなくてよい
 
みんなしあわせラブラブキラキラ音符
 
ありがたいわーキラキラ
 
 
 
今日のまとめ
・今までと同じように考えていても、状況は変わらない
・答えは二択ではない
 
そして、
・軽ーくゲーム的にやると、
なお楽しめる笑い泣き
 
 
 
毎日、ご機嫌に過ごそう!
 
 
 
メニュー詳細・セッションスケジュール
生きる力を育む 親と子・大人の統合ワークメニュー詳細

 

発達と原始反射の事が知りたい、

詳しいことが聞きたい

という方はご連絡くださいね

↓↓↓↓↓↓