名古屋市営地下鉄名城線(愛知県名古屋市。2012年ほか訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
八事駅にて。2000形電車です。
  
今回は、名古屋市内を走る地下鉄路線の一つで、全国で唯一の完全な環状運転を行う地下鉄路線、
名古屋市営地下鉄名城線(正式には2号線の一部区間と4号線の全区間)を紹介します。
  
  
イメージ 12
(Yahoo!地図を使用)
  
  
 路線名  区間  営業キロ  備考
 名古屋市営地下鉄:(※1)名城線  (※1)金山~金山  26.4km  (※2)

  

(※1)環状路線系統としての『名城線』は路線名ではなく路線愛称。実際の路線名は2号線(金山~栄~大曽根。8.9km)と4号線(大曽根~八事~金山。17.5km)です。ちなみに2号線全体は大曽根~栄~金山~名古屋港の14.9kmです。
(※2)全線複線・直流600V第三軌条方式電化。軌間1,435mm。
   
   

 踏破達成時  2005年3月
 撮影時  2009年~2013年
    
    
イメージ 8
起点・終点の金山駅は名古屋市街地の南の玄関口になっています。
従来は地下鉄と中央線の駅があっただけですが、1989年に名鉄と東海道線の駅が開業して「金山総合駅」として生まれ変わり、駅や駅周辺は飛躍的発展を遂げました。
   
  
イメージ 2
金山駅は島式ホーム2面4線の構造で、名城線の環状列車は両端のホームを使用します。一方、中線となる2線は名港線直通系統が使用します。
   
金山を発車すると市街地の地下を北北東へ走り、しばらくして葉場公園の地下を左へカーブしながら走ると東別院に着きます。東別院を発車後は前津通の地下を走るようになり、鶴舞線との乗換駅で、大須の街並みの南東側に位置する上前津に着きます。
   
  
イメージ 3
上前津駅にて。駅周辺は市街地になっています。上前津は「大須」の東端に位置していますが、大須観音は少し遠いです。
   
上前津を発車後も市街地を通ろ前津通の地下を北へ進み、若宮大通と交差した後は久屋大通の地下を進むようになり矢場町に着きます。とんかつ店の「矢場とん」は当地発祥です。矢場町を発車後は繁華街を通る久屋大通の中央部を北へ走り、栄に到着します。
   
   
イメージ 9
栄駅にて。言わずと知れた名古屋の繁華街で、アイドルグループ「SKE48」も、栄に由来しています。
栄駅のホームは乗降客や東山線との乗換客で常に人が多いです。
  
  
イメージ 7
栄駅で地上に出てみました。北側の久屋大通中央部にはテレビ塔があります。
  
栄を発車するとテレビ塔の地下を通り、桜通との交差点に位置する久屋大通駅に着きます。久屋大通駅を発車後しばらくすると左へカーブして久屋大通を離れ、今度は官庁街へと入り大津通の地下を走るようになると市役所駅(現・名古屋城駅)に着きます。名古屋市役所のほか、愛知県庁や金の鯱(しゃちほこ)で有名な名古屋城へも最寄の駅です。
   
市役所駅を発車後は緩やかな坂を下り、愛知県名古屋市中区から北区へと変わります。そして右へカーブして大津通と離れると名城公園駅に着きます。名城公園は駅の西側にあります。名城公園を発車後は堀川(黒川)を潜り、住宅街の地下を内外別線の形で右へカーブして環状線(道路)の地下を東へ走るようになると黒川駅に着きます。
黒川駅を発車後は再び堀川(黒川)を潜り東へ進み、志賀本通に着きます。志賀本通を発車後も引き続き市街地を東へ走り、やや右へカーブすると平安通に着きます。
平安通を発車後は環状線の地下を東南東へ走り、中央本線・名鉄瀬戸線・ゆとりーとラインとの乗換駅である大曽根に到着します。
   
   
イメージ 10
大曽根駅にて。名古屋港駅とを結ぶ名港線系統は当駅で折り返します。
また、当駅は終着駅だった時代が長く、2号線と4号線の境界駅でもあります。
   
大曽根を発車するとすぐに東区へと変わり、引き続き環状線の地下を走りますが、環状線の高架部には、ゆとりーとラインが走っています。市街地と三菱電機工場の間を走ると環状線が右折して離れ、ナゴヤドーム前矢田に着きます。駅の南側に中日ドラゴンズの本拠地であるナゴヤドームがあります。ナゴヤドーム前矢田を発車後もゆとりーとラインと並走しながら市街地を東南東へ進み、砂田橋に着きます。
砂田橋を発車後は住宅街へと入っていき、右へカーブして千種区へと変わると茶屋ヶ坂に着きます。茶屋ヶ坂を発車後は茶屋ヶ坂公園の地下を南東へ走り、以後は右へカーブしながら住宅地の地下を走って丘陵地を上り勾配で進み、針路を南へ変えると自由ヶ丘に着きます。
   
   
イメージ 4
自由ヶ丘駅にて。丘陵地に駅があり、周辺は閑静な住宅街となっています。
   
自由ヶ丘を発車後も丘陵に広がる住宅地の直下を南へ走り、市街地へ入ると本山に到着します。
   
本山を発車すると市街地や学生街を通る山手グリーンロード(四谷通)の地下をカーブしながら進み、名古屋大学の敷地内へ入ると名古屋大学駅に着きます。
   
   
イメージ 5
名古屋大学駅にて。駅は名古屋大学の構内地下にあり、多くの学生で賑わっています。
   
名古屋大学駅を発車後は昭和区へと変わり、引き続き山手グリーンロード(山手通)の地下を進みます。沿道西側には南山大学があります。そして左へカーブすると八事日赤に着きます。駅前には名古屋第二赤十字病院があります。ちなみに東山線には「中村日赤」駅があります。八事日赤を発車後は右へカーブしながら山手グリーンロードの地下を進み、八事に到着します。駅周辺は市街地で、八事山興正寺をはじめ、中京大学・名城大学や八事霊園などがあります。
   
八事を発車すると天白区へと変わり、山手グリーンロードを離れて住宅街の直下を走ります。すぐに瑞穂区へと変わり、再び山手グリーンロードの地下を走るようになると起伏のある住宅街を南南西へ進み、総合リハビリセンターに着きます。総合リハビリセンターを発車後も住宅街の地下を走り、瑞穂運動場東に着きます。瑞穂運動場東を発車後は山手グリーンロードを離れ、住宅街の直下を右へカーブしながら走り、丘陵地から平地へと出ます。そして山崎川を潜ると市街地へと入り、県道221号の地下を西へ進むようになると新瑞橋(あらたまばし)に到着します。
   
   
イメージ 11
新瑞橋駅にて。駅周辺は市街地になっています。南側にある「イオンモール新瑞橋」も徒歩圏内です。
   
新瑞橋を発車すると引き続き県道221号の地下を西へ進み、妙音通に着きます。妙音通を発車後は名鉄名古屋本線を潜り、ブラザー工業の工場の北側を西へ走り堀田に着きます。当駅と名鉄の堀田駅は離れているので注意が必要です。堀田を発車後は右へカーブしてパロマやトヨトミの工場の南側を進み、東海道本線を潜った後に新堀川を潜り熱田区に変わります。その後は国道1号の地下を走り、名鉄常滑線を潜って左へカーブすると伝馬町(現・熱田神宮伝馬町)に着きます。
伝馬町を発車後は国道1号と19号、247号が交差する熱田神宮前交差点を右へ曲がり、国道19号(伏見通)の地下を北進します。そして熱田神宮の西側を通過すると神宮西(現・熱田神宮西)に着きます。神宮西を発車後は市街地を北西へ進み、熱田球場の東側を通過すると西高蔵に着きます。西高蔵を発車後は内側線と外側線が離れて市街地の地下を北上し、国道19号を離れて名港線と合流すると中区へと変わり、金山に到着します。
   
   
イメージ 6
金山駅にて。これで名城線を一周しました。
   
   
==== 乗り鉄の注意点 ====  
名城線は環状路線ですが、山手線や大阪環状線で使われている「内回り・外回り」の呼称ではなく「左回り・右回り」の呼称を用いています。
   
基本的には名城線の全線を運転する環状運転列車と、名古屋港~金山~栄~大曽根の名港線直通列車の2系統が運転されています。尚、車両基地が名古屋港にあるため、名古屋港発の右回り列車や、左回りから名古屋港行きになる列車も存在します。
   
昼間帯は環状系統と名港線直通系統がそれぞれ10分間隔で運転されており、両系統が重複する金山~栄~大曽根では5分間隔となり利便性が高いです。
ラッシュ時には増発され、栄方から大曽根やナゴヤドーム前矢田で折り返す列車が多数設定されます。また、早朝・深夜には大曽根・ナゴヤドーム前矢田の他に瑞穂運動場東や新瑞橋を始発・終着とする便も設定されています。
   
使用車両は紫帯の2000形6連のみです。名港線系統も同じ車両が使用されているので、誤乗しないように注意して下さい!
   
金山からの右回り列車での所要時間は、栄7分、大曽根18分、本山27分、新瑞橋40分、金山50分で、1時間以内で一周できます。
   
   
==== のりかえ ====
 乗換駅  乗換路線
 金山  名古屋市営地下鉄:名城線(新瑞橋・八事方面)名港線(名古屋港方面)
 JR東海:中央本線【中央西線】東海道本線【東海道線】
 名古屋鉄道:名古屋本線、(常滑線列車)
 上前津  名古屋市営地下鉄:鶴舞線
   名古屋市営地下鉄:東山線
 名古屋鉄道:瀬戸線(栄町駅まで徒歩5分)
 久屋大通  名古屋市営地下鉄:桜通線
 平安通  名古屋市営地下鉄:上飯田線 (名鉄小牧線方面)
 大曽根  JR東海:中央本線【中央西線】。名古屋鉄道:瀬戸線
 名古屋ガイドウェイバス:ガイドウェイバス志段味線【ゆとりーとライン】
 ナゴヤドーム  名古屋ガイドウェイバス:ガイドウェイバス志段味線【ゆとりーとライン】
 前矢田
 砂田橋  名古屋ガイドウェイバス:ガイドウェイバス志段味線【ゆとりーとライン】
 本山  名古屋市営地下鉄:東山線
 八事  名古屋市営地下鉄:鶴舞線
 新瑞橋  名古屋市営地下鉄:桜通線
 金山  名古屋市営地下鉄:名城線(栄・大曽根方面)名港線(名古屋港方面)
 JR東海:中央本線【中央西線】東海道本線【東海道線】
 名古屋鉄道:名古屋本線、(常滑線列車)

  

(参考:Wikipedia)