『とうとう終わった・・」

 

秋から始めた茶道教室

 

ホテルの茶室でのお稽古は

今日で終わりです。

 

 

✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻

こんにちは。

 

 

ご訪問

こころよりありがとうございます。

 

 

いま「ある」に気づいて

 

 

こころ豊かに生きていく

 

 

こころの豊かさナビゲーター

Yoshi(世史)です。

 

 

大切なものを幹にして

柳のようにしなやかに生きたいと

思っています。

 

 

“はじめまして”のかたは

こちらをどうぞ↓

 

今日は、半年間学んだので
初級のお免状を頂きました。
 
 
これからは先生のお宅で習っていくので
1つずつこのような許状が増えていくそうです。
 
 
そして、茶道を続ける上での
心構えを学びました。
 
思いやりと合掌の心
そして初心を忘れずに
お茶を通じて
世の中を明るく照らすように
 
 
1つ1つ、お点前ができるようになる
それよりも大事なことがあるということを
忘れずにいたいなと思いました。
 
 
そのあと
皆で卒業茶会をしました。
 
 
亭主(お茶を点てる人)、半東(補佐する人)
主客(主となるお客さん)、次客(お連れの人)
 
それぞれ役割を決めて
お茶をいただきました。
 
この茶室も最後と思うと
感慨深かったです。
 
今日のお軸は『茶謝』でした。
 

 
「茶を謝すること」
「茶を介して向かい合う両者が
感謝の気持ちを寄せ合う」という意味です。
 
そして、茶花は
貝母(ばいも)、ミヤコワスレ でした。
 
 
今日のお着物は
卒業の晴れの日だったので
おめでたい感じにしました
 
 
 
 

今日もお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

こころの豊かさナビゲーター

Yoshi(世史)

 

✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻

 

新しいストーリーを始めました。

 

 

”幸せに気づく「四十九日DAYS 」”

よかったらのぞいてください↓

 

 

 

 

 

 
「あっ、秋に見た掛け軸と
対になっている春のお軸だ!」
 
 

✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻

こんにちは。

 

 

ご訪問

こころよりありがとうございます。

 

 

いま「ある」に気づいて

 

 

こころ豊かに生きていく

 

 

こころの豊かさナビゲーター

Yoshi(世史)です。

 

 

大切なものを幹にして

柳のようにしなやかに生きたいと

思っています。

 

 

“はじめまして”のかたは

こちらをどうぞ↓

 

「花弄香満衣」
(はな ろうすれば かおり ころもに みつ)
 

この句は、
始めの頃の秋に掛けられた
掬水月在手 の対句です。

 

「掬水月在手 弄花香満衣」

 

水を掬(きく)すれば 月、手にあり
花を弄(ろう)すれば 香、衣に満つ

 

 

両手で水を掬(すく)うと

月が手の中の水に映る。
花を手に取ると

花の香りが衣に満ちてくる。

 

 
「花を弄(ろう)す」とは、花と戯れること。
花を弄(もてあそ)んでいると
その花の香りがいつの間にか着物にしみついていくよ。
 
それは
人もよき友、よき環境の中に身を置いていれば、
いつの間にかよくなるものだ、という意味があり
 
『朱に交われば赤くなる』という諺と同じように
 
人というものは、交わる人や物などの環境によって
影響されてゆくものだから
つとめてよき師、よき友などのよき環境に
身を置くようにしなさいという教えになります。

今日のお茶花は白花万作と山吹

花器は朝鮮唐津でした。

 
今日の茶杓のご銘は
「 佐保姫」にしました。

 

佐保姫は春の女神です。

 
今日の着物は紫の万筋と
薄いピンクの名古屋帯を合わせました。
✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻
 

今日もお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

こころの豊かさナビゲーター

Yoshi(世史)

 

✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻

 

新しいストーリーを始めました。

 

 

”幸せに気づく「四十九日DAYS 」”

よかったらのぞいてください↓

 

 

 

 

 

「命」というものの存在を

 

はじめて意識しました。

 

✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻

 

毎月、第2火曜の夜に

 

「坊主‘s Night」という

気軽に参加できる、オンラインの

お坊さんから話を聞いたり、質問できる会を

 

開催しています。

 

 

昨年はプロローグとしてやってみて

今年からトライアルとして

いろいろなことに取り組んでいます。


第7回はどんな感じだったか

お話ししますね。

 

✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻

 

こんにちは。

 

 

ご訪問

こころよりありがとうございます。

 

 

いま「ある」に気づいて

 

 

こころ豊かに生きていく

 

 

こころの豊かさナビゲーター

Yoshi(世史)です。

 

 

大切なものを幹にして

柳のようにしなやかに生きたいと

思っています。

 

 

“はじめまして”のかたは

こちらをどうぞ↓

 

前回は、

6回目の「坊主‘s Night」について

おはなししました。そのお話はこちら↓

第6回「坊主‘s Night」~時間はいのち~

 

第6回のダイジェスト動画はこちら↓

 

✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻

 

今回は

「命」についてのお話でした。

 

 

みなさんは

「命」と「自分」を

分けて考えたことってありますか?

 

私はそんなこと

いままで考えたこともありませんでした。

 

 

でも、今日のお話から

「ああ、そうだ!」と思いました。

 

 

どんなに

自分が「死にたい」と思っても

『命』は懸命に生きようとする。

 

 

そんな営みに、私たちは

もしかしたら

生かされているのかもしれません。

 

第7回のダイジェスト動画はこちら↓

 

 

みなさまは

「命」というものの存在に

気づいたことってありますか?

 

 

もし、「坊主‘s Night」に興味を持たれたら、

ちょっとのぞいてみて下さいね。

 

今日もお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

こころの豊かさナビゲーター

Yoshi(世史)

 

✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻

 

新しいストーリーを始めました。

 

”幸せに気づく「四十九日DAYS 」”

よかったらのぞいてください↓

 

 

 

 

 

「もうすぐお稽古も終わるなあ」

 

なんだか

しみじみしてしまいました

 

✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻

 

こんにちは。

 

 

ご訪問

こころよりありがとうございます。

 

 

いま「ある」に気づいて

 

 

こころ豊かに生きていく

 

 

こころの豊かさナビゲーター

Yoshi(世史)です。

 

 

大切なものを幹にして

柳のようにしなやかに生きたいと

思っています。

 

“はじめまして”のかたは

こちらをどうぞ↓

    

今日の茶道のお稽古は

はじめての濃茶体験でした。

 

先生が

濃茶のお点前をして下さいました。

 

だから、きょうは

お稽古というよりお茶会のよう

 

 

本当は一杯の濃茶を

皆で回していただくのですが

今はそれぞれでいただきます。

 

 

濃茶はまるで

抹茶チョコレートのように

ねっとりして濃厚です。

 

たくさんの抹茶を練っていますが

苦みはあまりありません。

 

 

今日のお軸は

 

「直心是道場」

(じきしん これ どうじょう) 

 

「直心」は、真っすぐな心、素直な心

そのような心を身につけることが

自分を鍛える「道場」であって

場所にこだわることではないのですよ

 

という意味です。

 

 

もうすぐ

このホテルの茶室ではじまった

茶道教室も終わります。

 

そのことも

示唆しているのかもしれません。

 

 

お茶花は利休梅一休椿(白)

 

花入れは高取焼きでした。

筑前黒田藩の御用窯

 

小ぶりで清楚な椿とよく合っていました。

 

 

そして

二十四節気が

虫たちが顔をみせはじめる

啓蟄(けいちつ)になったので

 

お着物は

ブルーの更紗模様に

蝶の帯を合わせてみました

 

モンシロチョウも
もうすぐ飛び始めますね。
 
 
今日もお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

こころの豊かさナビゲーター

Yoshi(世史)

 

✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻

 

新しいストーリーを始めました。

 

”幸せに気づく「四十九日DAYS 」”

よかったらのぞいてください↓

 

 

 

 

 

 
もうすぐひな祭り。
 
おひな様は飾りましたか?
 
✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻
 

こんにちは。

ご訪問

こころよりありがとうございます。

 

いま「ある」に気づいて

こころ豊かに生きていく

 

こころの豊かさナビゲーター

Yoshi(世史)です。

 

大切なものを幹にして

柳のようにしなやかに生きたいと

思っています。

 

“はじめまして”のかたは

こちらをどうぞ↓

 

三月三日は

桃の節句のひな祭り

 

春の花も梅から桃へ。

 

ひと月後には

桜が咲きますね。

 

今日の茶道のお稽古は
そんなお祝いの雰囲気でした。

 

お軸は立雛です

お茶花は
藪椿(やぶつばき)と雪柳
 
雪柳の枝ぶりが
野にある姿のように
伸びやかで素敵です。
 
お茶杓のご銘は
「曲水」(きょくすい)
にしました。
 
曲水の宴は
上流からくる盃が
前を通りすぎるまでに歌をしたため
盃のお酒を飲むという
この時期の宮中行事です。
 
 お着物は
散った花びらが水面に浮かぶ
花筏の帯にしました。
 
 

今日もお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

こころの豊かさナビゲーター

Yoshi(世史)

 

✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻

 新しいストーリーを始めました。

 

”幸せに気づく「四十九日DAYS 」”

よかったらのぞいてください↓