南アフリカの旅4・・・シンガポール航空・出国・入国。 | きまぐれにっ記

きまぐれにっ記

北欧 バルト三国 モロッコ 南アフリカの旅行記

テーマ:
今回の南アフリカ旅行はシンガポール航空でシンガポールを経由してヨハネスブルグのO・R・タンボ国際空港まで約20時間でした。(乗り継ぎ90分含む)
 
 
フライト時間  (ドアの閉~着陸まで)
羽田空港  シンガポール 約7時間
シンガポール  ヨハネスブルグ タンボ空港 約10時間35分
シンガポールでの乗継 1時間20分
 
ヨハネスブルグ タンボ空港  シンガポール 約10時間25分
シンガポール航空  羽田空港 約6時間55分
シンガポール空港での乗継 約2時間
 
 
フライトマップ 
イメージ 3
 
 
 
マイレージ
ANAと提携マイルですが今回の旅行は残念ながらゼロでした。
 
 
事前チェックイン
今回は事前チェックインは出来ませんでした。
 
どうしてもお好みの席がある場合は3時間前からカウンターチェックイン可能 (シンガポール航空)
 
 
エコノミークラス
空席がある場合は移動出来、特に後方部(後方ブロック)は空席が多く横3席独占可能でした。
 
移動のポイントは搭乗後すぐに乗務員に空席かを確認してから移動。
 
上手く座席を移動出来ればプレエコに乗るより快適だと思います。
 
 
プレミアムエコノミー
今回のツアーでは羽田空港~ヨハネスブルグ空港まで往復5万円 (5万円の割引後)
 
乗った人の感想によると、通路側なら良いが中に入ると意外と狭く最悪だったとの事。
 
食事も同じで特典は優先チェックインと優先搭乗のみとの事。
 
 
 
荷物
預ける荷物はエコノミークラスで3辺の和が158cm以内 30kgまで無料の重量制
プレエコ35kg ビジネス40kg
 
 
燃油サーチャージ 
2020年1月31日までの発券分
日本←→シンガポール 適用なし
日本発着以外 適用なし
                (シンガポール航空公式ページより)
 
機内
冷房が効きすぎているので上着が必要。
アイマスク、耳栓、くし、歯ブラシ、靴下、ひげそりは機内で貰える。
歯ブラシ くし、ひげそりは機内のトイレの引き出しにもあり
フリードリンクは無く乗務員に貰うスタイル
イヤホンは搭乗前に機内入口で貰う
毛布とマクラは準備されているがスリッパはなし
各席にスマホ充電可能 最前列は足元
トイレは故障が多い
 
 
フライト中の揺れ
今回の路線は乱気流の影響で揺れが大きく長時間続きました。
乗務員も空席の客席に避難していました。
 
 
機内食
羽田~シンガポール シンガポール~羽田は各1回の機内食
シンガポール~ヨハネスブルグ ヨハネスブルグ~シンガポールは各2回
片道3回の機内食が提供される。
おやつはアイス、リンゴ丸ごと、ナッツなど
 
 
ヨハネスブルグからシンガポール便の機内食
イメージ 1
 
 
 
シンガポールから羽田便の機内食 和食
イメージ 2
 
 
 
機内エンターテイメント
映画、ドラマ、音楽、ゲーム、フライト情報
 
映画は日本映画と日本語の吹き替え、日本語字幕 20本以上あり
日本映画は億男・スマホを落としただけなのに・人魚の眠る家・コーヒーが冷めないうちに・翔んで埼玉・・・など
最新作はアリータバトルエンジェル ダンボなど (2019/7)
羽田シンガポールヨハネスブルグ 共に同じ内容のエンターテインメント
カタール航空より豊富で個人モニターも大きい。
 
 
日本人乗務員
羽田空港とシンガポール空港の往復便には2人以上の日本乗務員と日本語のアナウンスがある。
シンガポール空港とヨハネスブルグの往復は日本語乗務員なし
 
 
羽田空港での日本出入国
羽田空港での出国と入国審査は顔認証装置(自動化ゲート)なのでスムーズ。事前登録は不要
パスポートの顔写真のページを装置にあてカメラに顔を向けるだけなので1人10秒ほど (国籍と身長制限あり)
指紋認証装置は事前登録必須
顔認証装置の手続きでも海外旅行保険請求の為に出入国スタンプを貰って置くと良い。
 
 
南アフリカ出入国
出入国カードは不要
 
 
シンガポール空港での乗り換え
シンガポール空港で乗り継ぐ場合ももう一度荷物チェックがある。
100ml以上の水など液体を持っている場合は没収。
日本語の案内板があるので安心
 
 
シンガポール空港のサービス
イメージ 4
 
 
 
乗り継ぎの乗客に20シンガポールドル(1500~1600円分)のトランジットバウチャーが貰える。
 
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514191344.html

$1でGODIVAのチョコを買う方法・・・南アフリカに旅・・・番外編

 
 
 
注意航空機でのトラブル注意
預けてあったスーツケースの南京錠が壊され開けられた形跡あり。(外務省からも注意喚起あり)
預け荷物の貴重品には注意。保険の加入をおススメ。
ソフトケースを南京錠で施錠は意味がない
空港から出た後になると航空会社からの補償は受けられないので荷物を受け取ったらスーツケースや中身をチェック。
 
 
 

https://ameblo.jp/ryukyu307/theme-10110306949.html
南アフリカの旅ブログの目次 アメブロ

https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514190052.html
南アフリカの旅1・・・ガーデンコートイーストゲート

https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514190364.html
南アフリカの旅2・・・プロテア・ヘイジービューホテル

https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514190530.html
天候・ネット・トイレ・生水・両替・持ち物・コンセント・・・南アフリカの旅3

https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514190564.html?frm=theme
シンガポール航空・出国・入国・・・南アフリカの旅4

https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514190628.html?frm=theme
南アフリカの旅5・・・ヨハネスブルグへ

https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514190786.html
トイレからも動物を・・・南アフリカの旅6

https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514190968.html
間宮祥太朗も訪れたブライデリバーキャニオン・・・南アフリカの旅7

https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514191077.html
南アフリカのお土産・・・南アフリカの旅8

https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514191315.html
ゾウ・キリン・カバ・・・南アフリカの旅9

https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514191317.html
南アフリカで気を付けたい病気や犯罪など・・・南アフリカの旅10

https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514191344.html
$1でGODIVAのチョコを買う方法・・・南アフリカの旅・・・番外編

https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514191586.html
リアルライオンキング現る・・・南アフリカの旅11

https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514191815.html
シンバ誕生・・・南アフリカの旅12

https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514191923.html
ヨハネスブルグからの帰国・・・南アフリカの旅13

https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514191944.html
ライオンが人間を喰らう・・・南アフリカの旅14

https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514191946.html
南アフリカの旅15・・・羽田空港格安宿泊施設・・・平和島温泉