山口の神社仏閣★住吉神社(萩) 石灯籠 神額編 | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。



今月、頭領に運転してもらい、萩市の観光地を巡ったRieruです★

叶うなら、気になる神社にも参りたい!ということで、『住吉神社』をリクエストしました。


こちらの住吉神社は、以前国分さんと訪ねた『古地図シリーズ 浜崎編』で、“遠目”から鳥居を見た記憶があります。


鳥居そばにいる贔屓さんの顔の表情がツボ!


踏ん張ってる感がよく出ていて、素晴らしい!

手水鉢のオリジナリティも素晴らしい!


久しく使われていないようでしたが、そこにあるだけで、存在感がありますよね。

こちらの神社には気になる石灯籠があり、興味をそそられました。
この玄武岩を組んだ石垣灯籠は頑丈で高さもあり、圧倒されます。


何基か建っていました。

境内に建っている石灯籠は芸術的☆


豪邸の日本庭園に置かれているイメージ、ピッタリですキラキラ

菊(?)の彫刻が施された石灯籠も素敵♪


脚の部分が六角柱なのも素敵♪

更に境内には、怖さを感じる松の大木が立っていました。


枝振りが凄い!夏でも、この下は涼しそうですね。

バキバキ…


自然の力って、本当にすごい!…けど、怖い。

怖いのは、浜崎だと船の遭難です。この住吉大明神に祈願したところ、浜崎の船だけが無事だったということで、古くから地元の信仰を集めているのだとか。


厳かな気持ちで、拝殿へ参りました。

最近、劣化しにくい素材で編まれた注連縄をよく見かけます。


蟇股には、龍が。


美しい彫りです。

神額の縁も龍が。


スマートな龍です。

あら?


拝殿の奥に掲げられている神額の形が変わってる!

円形の神額キラキラ


初めて拝見したので、ジワジワと感動の波が…

感動といえば、本藩だけあって、毛利家の家紋を多く目にすることが出来ます。


いちいち反応してしまう、悲しい(?)性(さが)。


一人?

…ええ、頭領はこういうのや、神社仏閣等には全く興味がありませんから、車の中で待機しています。



アイタタタ


(スマホでゲーム中☆)



黒猫しっぽ黒猫あたま 梅雨時の萩旅行(1日目) 猫しっぽ猫あたま

大照院(本堂 庫裏 鐘楼門)大照院(墓 石灯籠①)大照院(墓 石灯籠2)萩城址(石垣 写真)萩城址(花江茶亭 梨羽家茶室)萩城址(無料休憩所 連理のマツ 前田孫右衛門の碑)旧厚狭毛利家萩屋敷長屋欧風家庭料理 パウゼ萩博物館お土産野山獄跡岩倉獄跡⇒『住吉神社(石灯籠 神額)』⇒住吉神社(粟嶋社 稲荷社 恵美須社)住吉神社(狛犬)多越神社多越神社(狛犬)芳和荘①芳和荘(武者風呂)萩の酒と萩の肴 MARU芳和荘②