ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。

夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪ 

 

 

私たち夫婦は誕生日が1日違いです。

 

私の誕生日は、麻布台ヒルズに出かけてすごく楽しかったです!

 

 

 

高層階の素晴らしい夜景とディナーを心ゆくまで堪能できて、とてもいい思い出になりましたキラキラ

 

翌日、夫の誕生日も夫婦でお出かけしました。

 

ファミレスの誕生月特典でデザートを無料でもらえたので、

他にも誕生日に無料特典があるお店がないか調べてみたんですね。

 

↓ココスの無料デザート

 

↓でニースの無料デザート

 

そしたら、お台場のジョイポリスは誕生日当日に行くと無料のバースデーパスがもらえることが判明!

誕生日当日でなくても、誕生月の場合も500円の割引があります。

 

そこで、夫の誕生日当日に夫婦でジョイポリスに出かけてみたんです。

 

 

無料のバースデーパスと、割引価格4,500円の誕生月パスポート。

誕生日当日だとステッカーももらえました。

 

ジョイポリスに行くのは25年ぶりくらい!

 

大学生の時、一度行ったことがあります。

ほとんど覚えてないけど、巨大なトランポリンがあったような記憶が(うろ覚え……)

 

夫は一度も行ったことないらしい。

 

ジョイポリスについて調べたら、3~4時間あれば十分遊べるという情報が出てきたので、

15時過ぎくらいに訪れました。

 

そしたら、めちゃ混んでいてビックリ!

 

春節の影響なのか外国人観光客がすごく多かったです!

 

先日、お台場に出かけた時はすごく閑散としていたので、

まさかジョイポリスにたくさん観光客がいるなんて予想外でした滝汗

 

 

最初に海賊のシューティングアトラクションを体験。

こちらは待ち時間15分くらいで、サクッと入れました。

 

次に、夫がトランスフォーマーのアトラクションに行きたいと言い出して、行ってみたところ60分待ちの表示が出ていました。

 

でも、そんなに人が並んでいなかったので、もっと早く乗れるかな?と期待して列に並ぶことに。

 

しかし、トランスフォーマーのアトラクションは一度に10人しか乗れず、

さらにスタッフの説明や謎の待機の時間もあって、列の進みがめちゃくちゃ遅かったですあせる

 

十数人しか並んでないのに、本当に1時間以上待つというあせる

私たちの前に外国人が並んでいたけど、あまりに進みが遅いから地べたに座り込んでいました。。。

 

私も列の進みの遅さにイライラして、トランスフォーマーに乗りたいと言い出した夫に

「なんでこんな並ぶアトラクション選んだの?」って当たってしまいましたむかっ

 

「今日は混んでるから、どこも並ぶと思うよ……」と夫。

 

せっかくの夫の誕生日だから、夫婦仲良く過ごしたかったのに、

ついイライラしてしまって自己嫌悪に陥りましたショボーン

 

私がジョイポリスに行きたいと言い出したばかりにあせる

 

そして、待ちに待ったトランスフォーマーのアトラクションがかなりヤバイ系だったんです魂

 

球体の乗り物に乗り込むのですが、こういう動きをする系だった。

 

 

私はジェットコースターのアップダウンはわりと平気なのですが、

こういうぐるぐる回転系は苦手ですあせる

 

内臓がひっくり返りそうになり、気持ち悪くなりましたゲロー

 

夫婦でフラフラしながら、次のアトラクションへ。

 

撃音ライブコースターという音ゲーのジェットコースター。

これも45分くらい並びましたが、トランスフォーマーよりもずっと列がサクサク進んだので、そんなに待つ感じはなくてイライラしなかったです。

 

 

列に並んでいる時、ステージでバースデーイベントをやっているのが見えました。

ジョイポリスのHPからメッセージを書き込むと、スクリーンに映し出されてCGのキャラが読み上げてくれるんです。

 

こんなサービスがあるって事前に知ってたら、私も夫宛てのメッセージを贈りたかったです!

 

私は絶望的なほどリズム感がないので、ライブコースターの音ゲーはミス連発で、

一緒にコースターに乗った人の中で最下位でしたアセアセ

 

夫が何気に1位だったのでビックリ!

夫に音感があるなんて今まで知らなかった!

 

15時過ぎに入店し、ライブコースターを乗り終えた時点で18時になっていて、

本当は一番人気のハーフパイプを体験してみたかったけど、すでに受付を閉め切っていました。

 

その後、3Fに行ってワイルドジャングルというアトラクションに並ぶことに。

約20分くらいで入れました。

 

ジャングルの中をアップダウンの激しいバギーで探検するアトラクションで、巨大スクリーンにジャングルのCGが映し出されて疑似体験できます。

バギーがかなり激しく揺れて、車酔い状態になりましたアセアセ

 

 
3Fには進撃の巨人のアトラクションもありましたが、18時にはすでに受付を締め切っていました。
 
私がネットで見つけた、ジョイポリスは3~4時間あれば十分遊べるという情報はガセでした……。
 
今は外国人観光客が多くて平日でもディズニー並にすごく並ぶので、いろんなアトラクションに乗りたいなら午前中の開園直後から訪れたほうがいいと思います。
 
貞子の館も受付終了になっていて、まだ閉まっていなかったワイルドリバーというアトラクションに乗りました。
ワイルドジャングルのシチュエーション違いで、アトラクションの動きはほぼ一緒でした。

 

せっかく、アトラクション乗り放題の1Dayパスポートを買ったのに、たった5個しか乗れないなんて不完全燃焼……。

 

夫は無料パスをもらえたからいいけど、私は4,500円も出したのにお金がもったいなかったですアセアセ

 

 
ジョイポリスで一番楽しかったのは、自分の顔のマナティが回遊する水族館のコーナー。

設置されたカメラに自分の顔を写すと、自分そっくりのマナティが出現して動き出すのでめちゃシュールでした。

 

マナティにどんな風に顔が写るかわかったほうが面白いかなと思って、マナティの顔は隠してませんが、

アプリで別人レベルに加工したので、おそらく身バレは大丈夫かなと。

 

夫もマナティが一番面白いと言っていたので、私たち夫婦はジョイポリスよりもチームラボのほうが楽しめるのだと思います。

 

お台場にあったチームラボは、麻布台ヒルズに移転していました!

 

↓着用ジャケット(ブルー・M)

今年はツイードが流行中です!

トレンドカラーのブルーで、今っぽいコーデに♪

 

 

最後、出口のところにマイケルジャクソンのサインが飾ってあったのが興味深かったです。

 

結局、ジョイポリスで楽しかったのは、自分顔のマナティとマイケルジャクソンのサインを見た点くらい。

 

ぐるぐる回転、揺れ揺れ系のアトラクションはアラフィフ夫婦が乗るにはキツ過ぎましたアセアセ

 

そういえば、ジョイポリスにいたお客さんはほとんどが10代20代くらいの若い人で、中高年の姿は全くなかったです。

そもそも、若い人向けの場所なんだと思う。

 

私たち夫婦はディズニーランドで開園から閉園までフルに遊べる体力があるから、まだまだ若いと思っていたけど、ディズニーだとゆっくり休める場所もあるし、アトラクションもそこまでハードすぎないです。

 

ジョイポリスの閉園は19時でしたが、乗りたかったアトラクションは18時でほとんど受付終了だったので、もっといろいろ乗りたかった気持ちはあるけど、

次回、もっと早い時間に訪れてリベンジしたいかというと、もう行く気力がないです……アセアセ

 

夫もぐったり疲れ果てていて、

「今日楽しかった?」と尋ねても「すごく疲れたよ…」と返ってきて魂

 

せっかくの夫の誕生日だったのに、無理させてしまい申し訳なかったです。

 

二人ともアラフィフの年代なのだから、今後はもっとゆるく遊べるスポットを開拓していきたいです。

 

イベントバナー

 

スキンピール+シートマスク

 

限定セットが復活!!

 

image

 

MEGUMIさんや田中みな実さんも愛用しているタカミスキンピール10mlとシートマスク(合計2,760円相当)が


たった1,000円(税込)でお試しできる、超オトクな限定セットが登場!

 

 

週6日スキンピール+週1日のマスクのケアで美しい肌の仕上がりを目指します!

 

タカミスキンピールのお試しセットは通常は10mlのミニボトルだけで、シートマスクが加わるキャンペーンは限られた期間のみ!!

 

image

スキンピールをたっぷり配合したシートマスクでケア。時間は3分きっかりがポイント!

 

普段は大容量の安いシートマスクを使ってますが、週1回このマスクでスペシャルケアしています!

 

角質美容液の草分け的なタカミスキンピールをまだお試ししていない方は、この機会にぜひ!

 

↓詳細・購入はこちら

 

↓特別セットのレポ

 

最新の記事

 

↓私の愛用品を集めました

ファッション、美容、グルメ、ふるさと納税、ホテル……etc。

全部で6千点以上の私のお気に入りを載せています!

楽天商品も多数掲載中!

 

 

↓よかったらフォローしてくれると嬉しいです