ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。

夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪

 

 

8月の長野旅行レポの更新が滞っていましたが……ようやく最終回です!

 

<1日め:諏訪>

諏訪大社の4社巡り

御柱祭の木落し体験!

片倉館、間欠泉、水上バス

 

<2日め:松本>

松本市美術館の草間彌生展

旧松本高等学校、神社、松本城

 

旅のグルメレポ①

旅のグルメレポ②

 

3日めは安曇野を観光しました。

訪れた場所を紹介します!

 

  安曇野ワイナリー

 

image

 

まず向かったのは安曇野ワイナリーです。

 

 

北アルプスを望む雄大な自然の中でブドウを栽培しています。

 

 

館内でワインの試飲ができました。

無料と有料の試飲があり、どちらも飲んでみました。

 

 

有料試飲はコインを入れるとタンクから出てくるシステムでした。

 

どのワインも美味しかったのですが、感動したのが甘口のデザートワインです。

あまりのおいしさに、2本購入しました。

  

↓りんごの甘口ワインです

 

ワインの渋みが苦手な方も、この甘口ワインなら美味しく飲めると思います。

アイスクリームに垂らしても、絶対美味しいと思う!

 

夫は今回ドライバーでお酒を飲めなかったけど、

ヨーグルトやリンゴジュースを試飲して楽しそうでした。

 

 

夫はリンゴジュースを気に入って購入していました。

 

  穂高神社

 

 

ワイナリー見学の後、穂高神社を参拝しました。

凛とした静けさの中に佇む、雰囲気ある神社です。

 

 

長野には夫婦の道祖神が多いですが、

穂高神社の境内には珍しいステンレス製の道祖神があります。

 

健康長寿、夫婦円満、縁結びのご利益があって、

夫婦で手を重ねて、道祖神の手に重ねて参拝します。

 

私たちの前にいた熟年夫婦が照れながら手を取り合って参拝している姿が微笑ましかったです。

 

 

おみくじを引いたら、夫婦で全く同じ内容でした!

こんな偶然ってある!?

 

  大王わさび農場

 

 

続いて向かったのが大王わさび農場です。

青汁王子がここのわさび飯を大絶賛していたYoutubeを夫が見て、ランチに絶対わさび飯を食べたいと言っていて。

かなり並んだけど、たしかに美味しかったです。

 

↓わさび飯の写真はこちら

 

 

大王わさび農場で生わさびを購入したら、現地で食べたのと同じわさび飯を自宅で再現できました!

 

 

わさびソフトも美味しかったです!

 

 

わさび農場は水がとてもきれいでした。

訪れたのが真夏だったのに、水がキーンと冷たくて気持ちよかったです。

 

↓安曇野の生わさび

 

 

その後、ガイドブックに載っていた美術館で吹きガラス体験をしたかったのですが、閉館してました……。

 

ガイドブックを購入する際は、発行日をちゃんと確かめたほうがいいです!

先日、年末旅行のガイドブックを購入したのですが、今年の夏発行の最新版を選びました。

 

最後にガラス作りできなかったのは残念でしたが、安曇野もいろいろ観光できて大満足でした!

 

 

↓今回宿泊した宿です

 

とにかく眺望がサイコー!!

客室や温泉から北アルプスの雄大な景色を楽しめましたキラキラ

 

 

↓私の愛用品を集めました

楽天商品も多数掲載中!

 

スキンケアのルーティン

 

現在実践している基本的なスキンケアについて紹介します!

 

朝洗顔

洗い流し不要のふきとり洗顔!

 

クレンジング

無料サンプルプレゼント中!

 

これひとつでクレンジング&洗顔ができる!温感ジェルでリラックスできます♪

 

角質ケア

お試しサイズ1,000円!キラキラ

 

入念な角質ケアでお肌の土台づくり!

洗顔後にタカミスキンピールをお肌につけて3分待ちますキラキラ

 

美容オイル(朝)

スキンケアの仕上げにHABAのスクワラン!

初回限定のお試しセットが豪華すぎるキラキラ

 

レチノールクリーム(夜)

夜は高濃度レチノールクリームでケア。

 

部分ケア まぶた

物理的被膜効果でまぶたを引き上げ!

 

部分ケア 目の下

目の下のクマ対策はコレ!

 

 

↓よかったらフォローしてくれると嬉しいです