ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。

夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪

 

 

夏休みの長野旅行レポの続きです。

 

諏訪大社の4社巡り

 

 
諏訪大社には御柱と呼ばれる大きな柱が1社につき4本建っています。
この柱は6年ごと、寅と申の年に建て替えられます。
 
御柱を建て替える際に開催される「御柱祭」は、日本三大奇祭のひとつと言われています。
 

 

御柱になる巨木を山から切り出して社まで運んでいくお祭りで、険しい斜面から「木落し」する光景が迫力あります。

御柱にまたがった氏子たちが次々と振り落とされていき、かなり危険なお祭りのようです。

 

この最大の見どころである「木落し」を体験できる施設があります。

 

場所は春宮のすぐ近くです。

 

 

御柱を模した丸太にまたがって、木落し体験ができます。

 

↓木落し体験中!

 

めちゃシュールな光景です。

実際の木落しはこんなにゆるい感じじゃないよね……って思いましたあせる

でも、面白かったです。

 

 

実際の御柱にまたがって記念撮影もできます。

 

入館料大人300円、木落し体験200円でした。

 

 
施設の広場に模擬御柱があり、記念撮影できます。
 

 

    

旅行で役立つスキンケア

 

旅行時のスキンケアはミニサイズのトライアルセットが役立ちます。

 

私が使ってよかったコスメを紹介します!

 

まじかるクラウンタカミスキンピール


角質ケアのできる美容水。化粧水の前に使用すると化粧水の馴染みがよくなります。

 

↓スキンピールとシートマスクの特別セットが数量限定で登場しています!

 

まじかるクラウンマナラホットクレンジングゲル


エステ気分を楽しめる温感クレンジング。

個包装のサンプルが旅行で大活躍!

 

↓今なら無料でもらえます!

 

まじかるクラウンHABA スクワラン


スキンケアの仕上げに一滴なじませるだけで、お肌をしっかり保湿する美容オイル。旅行中はヘアオイルとしても使えます!

 

↓スキンケア一式がセットになってオトク!

 

↓詳細はこちら!

 

 

 

↓よかったらフォローしてくれると嬉しいです