人生を思いのままに操れる「感情瞑想法」: 感情コントロールと瞑想で人生思いのまま
Amazon(アマゾン)

<以下、「中村天風」からポイント要約>
死の恐怖と絶望の中
自分を救う力を外に求めるのではなく
「内なる心の力」に目を向けて信じた!
人生の土台は「心の力」にある
と喝破した。
人間はどんな状況でも
「心のあり方」で人生を変えられる。
人間の心には、たえず思考が流れ
その「思考の質」が、人生の質を決めている。
苦しいことが起きても、心を明るく保て!
「明るい心」が、どんな困難にも力をくれる。
自分の内面をどう扱うか?
「選び取る力」が大事。
どれだけ倒れても
心がもう一度立ち上がろう!
「心の使い方」は意識的に選べる!
人生は「こころのおきどころ」で決まる。
どんな困難が訪れても
自分の心がぶれなければ
人生は必ず前に進んでいく!
<ポイント>
★内なる心の力を最後まで信じよ!
★心の使い方は自分で選び取れ!
★心を明るく保て!
今日もあなたにとって
素晴らしい一日になりますように🎶
自分で「決める」「決断する」
ことが苦手な日本人は多くないですか?
自分の人生なのに
他人にゆだねて決めてもらう?
しかも大事な決断を・・・
それって自分の人生を生きている
とはとても言えないのでは?
人生の大きな転機や節目としては
進学、就職、一人暮らし、結婚、独立など
があります。
僕は、進学も自分の行きたい大学を
自分で決めてそこへ行き
就職も自分の意志と決断で
選んでそこに就職し
独り暮らしの物件探しも
自分で動き回って決めて実行し
お付き合い、結婚も
自分の決断で選びました。
会社を辞めて独立する時も
事務所を決めるのも
自分の決断で行いました。
親、先生や立派な先輩がたの
アドバイスや意見にも耳は傾けますが
決めるのは自分であり
自分で決めた以上、ミスっても
すべて自己責任として受け止め
他の誰のせいでもありません。
実際に、何度も選択ミスをしました。
その度、苦境に陥ったり苦難にも
見舞われましたが
そこから気づきや教訓を得て
軌道修正し立ち上がってきました。
叩きのめされた経験に感謝し
おかげ様の精神で
やってこれました。
自分で「決める」「決断する」
ことの繰り返しが
自分の人生を充実して生きる
ことにつながるのだと今では思っています。
📝
僕は仕事上、25年以上3万人以上の
高齢者の方と直接対話してきました。
後悔している高齢者に共通していたのは
自分の人生を生きてこなかった
ことです。
自分で決める人生にシフトすることで
毎日が感謝の連続となり
新たな気づきと経験の連続となり
ルーティンや義務で1日が
ただ流れて終わってしまうのではなく
毎日の中身を充実し納得して
過ごせるようになると思います。
僕は日課として毎日感謝瞑想と日記もかいています。
25年、3万人現場治療の
癒し王ふじです。
結論からいきます。
奇跡的回復をした人は
次のステップを踏んでいました。
治療法を自分で選択し
確信をもってそれに感謝する!
決断→確信→感謝
これこそ
驚異的治癒の真実であり本質です。
少しだけ補足しましょう。
まず、他人に「やれ」と
一方的に言われても
本当に自分がそれを信じでないなら
納得していないなら
腑に落ちてないなら
疑っていたら
いくら名医が治療しても
特効薬を使っても
最高の施術を行っても
エネルギーは流れず
治癒力は発揮されないでしょう。
治癒へのステップ
複数の選択肢を専門家から
提示してもらい
その中から自分が最終的に
決断をして選ぶ。
一旦、それを選んで決めたら
最後まで100%確信をもって
あとはプロセスを信頼し
感謝をする。
その流れ・過程を経てこそ
本当の治癒力は発揮される。
もうダメだと言われて
奇跡的に復活した人に共通していたのは
上記のプロセスを持っていました。
本当に治りたい方は
是非試してみて。
決断→確信→感謝
但し、もう一度最後に確認ですが
「確信」(100%以上信じる!)
をもたないと
特別な治癒力は発揮されません。
”今”に関わる言葉を
僕のメモ帳「マイノート」から
いくつかピックアップ!
共感できるものが1つでもあれば幸いです。
★今日という一日を納得できる一日にする!
★今を楽しむためにお金を使う!
★今日を生ききる!
★今日という時間には意味がある!
★我々が変えられるのは今だけ!
★辛い過去があったおかげで今の自分がある!
★人生には今しかない!
★美しい花を見つけるのはいつ?→今だけ!
★今まで準備だった!
★今、豊かである!
★心の迷いを手放すには、今という現実をしっかり見つめろ!
★すでに今進行しているものに感謝する!
★今日が最後の日だと思って過ごす一方、長期視点の目標をもつ
★今日も生きた!
★今日一日だけがんばろう!
★今の積み重ねで未来ができる!
あなたの素敵な今が
素敵な未来の礎となりますように!
ふじでした~
📝結論から
「変化の本質は直線的ではない。」
多くの人は
直線的に変化すると思っています。
そう信じている人は多いのです。
しかし、それは間違いです。
例えば、
体重の減り方を考えてみてください。
体重70kg→60kg→50kgなど
直線的な急激な変化は
体の自然的な変化ではありません。
何か薬を使って無理やり排出させた場合
そのような変化を示します。
📝
人間は自然の1部です。
自然は一直線に変化しません。
<過去記事>
📝 体の変化は波形
<チャート>
※数字の変化・チャートを読めれば流れがわかる!
暴落はビッグチャンス
人間は、植物と違って動けます。
動物です。
”動く”ことで活性化するように
基本構造ができています。
現代は、ラクしようと思えば
いくらでもラクできる世の中になったので
動かなくても、ほとんどのことを
座って為すことができるようになりました。
ただし、動かないことによる
デメリットも多数うまれています。
例えば、
座る時間が長いほど
死亡率は上がる
というデータが報告されています。
動かないと体内の循環が
スムーズにいかなくなります。
血流もリンパも流れなくなり
便秘にもなるでしょう。
※循環は生命力の基本です
また筋力も低下するでしょう。
運動機能全体も衰えるでしょう。
意識して体を動かさないと
動かない時間は自然と増えます。
一見、”便利さのワナ”に
はまらないように
意識して体は動かすようにしましょう。
これが病気予防となり
免疫力も高め、生命力も延ばすことに
つながります。
わかる人にはわかって欲しいお話でした。
<過去記事>