おはようございます。

楽々🐾です。キラキラ

 

 

 

 

 

 

優待紹介

2750 石光商事

 

↑クリックするとYahooファイナンスの株価情報へ飛びます。(優待情報も確認できます)

 
より自社取り扱い商品が届きました。
 
 
今年はレギュラーコーヒーの粉300gと紅茶20パックが入っていました。
一応1,500円相当の品物らしいです。
コーヒーとか紅茶はいくらあっても助かりますのでありがたいものです。
そしてシングルドリップの時もあったように思うのですが今年は大袋の粉のコーヒーでした。
 
この”kyoto iki blend”のコーヒーのことをちょっと調べてみると、石光商事の初の自社ネット通販サイトが開設されてその第一弾商品ということのようです。
オンラインで756円となっていました。
へぇ~知らんかったって感じです。
 
それでは過去の優待を振り返りましょう。
 
↓2020年
 
↓2019年
 
↓2018年
 
↓2017年
 
↓2016年
 
 
こうして振り返ってみると今年はまあまあ良かったのかなと思ったりもしますね。
 
ありがとうございました。
(7/1(木)到着分)
 

ひとりごと的な

先日、GYAOの無料の映画が今は何があるのかなと見ていたら、、、だいぶ前にテアトルの優待で見た映画がありました。

 

それは↓こちらの映画になります。

 

 

アイ・フィール・プリティ!っていう映画です。

 

GYAOに載っていたあらすじによると、

自分の容姿にコンプレックスがあり、仕事も恋も積極的になれないレネー(エイミー・シューマー)。ある日、自分を変えようと通いはじめたジムでハプニングに見舞われ、頭を打って気を失ってしまう。そして目覚めると、絶世の美女に変身していたのだ(とただの勘違い)! 見た目はそのまま、超絶ポジティブな性格に生まれ変わったことでレネーは自信に満ち溢れ、仕事も恋愛もすべてが絶好調になるが……!?

となっていました。

 

なんとなく覚えているような覚えていないような・・・

でも、なんだかイヤなことばかりな今の世の中ですが、当時見たときにすごくポジティブになれる映画だなぁと思った記憶があります。

ツイートにも書いてありますが。

 

自分を否定するのも肯定するのも自分であって、その気の持ちようで人生が上手く行く行かないのも決まっちゃうよっていう感じだったと思います。

 

過度に肯定するのもどうかと思ったりもしますが、否定ばかりもアカンですね。肯定も否定も適度にねっていうのが個人的な意見です。

 

そして、クスっと笑える場面もいっぱいあったかと。

 

 

 

しばらく無料で見ることができるようなので興味のある方はぜひご覧ください。(7/26(月)まで)

 

〇吹き替え版

 

 

〇字幕版

 

 

ちなみに吹き替え版の主人公の声は渡辺直美さんが担当しています。

字幕で見ましたが、吹き替えで見たら主人公が彼女に見えてくるのではないのかなと・・・(笑)

 

 

 

 

最後に今朝の状況です。

アメリカ市場は独立記念日の振替で休場でした。

 

ドル円為替は110円ちょうどくらい。

 

日経平均CFDは昨日のザラ場終わり比較で50円ぐらい上昇していますかね。

 

 

 

 

 

 

 

お買物マラソン開催中です!!

 

イベントバナー

 

 

 

 

以上となります。

 

 

 

↓ぜひクリックお願いします。

 

↓こちらもクリックお願いします。