おはようございます。

楽々です。キラキラ

 

 

 

 

 

SFPホールディングス

昨日の昼ごはんは、SFPホールディングスの優待券を利用して磯丸水産のランチに行ってきました。

 

本当は6月期限の優待券を使わないといけない感じになってきているのですが、出掛けている近くにランチをやっているところがなかったんですよね。

 

 

食べたものは、↓こんな感じになります。

 

 

こちらが、ばらチラシ丼+みそ汁に単品のネギトロ。

 

 

 

こちらは、アジフライ定食。

大きくて肉厚なアジフライでしたよ。

ごはんを大盛りにしないでもお腹いっぱいになりました。大盛りにしたら食べきれなかったかも。

 

 

 

会計は、2,005円になりました。

単品のネギトロは値段の調整のために頼んだのがバレバレですね。

優待券2枚と現金5円で支払いました。

 

 

ごちそうさまでした~

 

東京一番フーズ

夜は、6月期限の東京一番フーズの優待券を利用してとらふぐ亭に行ってきました。

 

 

 

優待券で6,480円(税抜)の泳ぎとらふぐコースを食べることができます。

 

料理を順番に紹介しますね。

 

 

 

皮刺し。

すごくコリコリしてました。

 

基本的にポン酢が好きなのでそれが掛かっていればなんでも美味しいと感じる単純な人間です(笑)

 

 

 

てっさ。

前よりすこし分厚くなったのかも?

これまたポン酢で食べるので…(以下略)

 

 

 

とらふぐ唐揚げ。

ここの唐揚げは唐揚げ粉が本当に美味しいんですよね。

身のほうもふっくらしてジューシーでしたよ。

 

この唐揚げ粉で鶏肉の唐揚げを作ってほしいです。

 

 

 

てっちり。

この皿が来たときは身がピクピク動いていました。

 

 

 

雑炊。

お店の人が作ってくれます。

 

 

 

デザート。

ほうじ茶のアイスとあんこを挟んだ最中です。

 

 

 

昨日は、銀座の店舗に行きました。

この店舗で優待を使うときはいつも妻と”まさか銀座でふぐを食べられることになるとはちょっと前までは考えられなかったよね”って話をしています。

優待ありがたや~って感じです。

 

 

 

お会計は、ドリンク代のみとなりました。

ここは、ジェフグルメカードを使えるのにまた持っていくのを忘れてしまいクレジットカードでの支払いました。

 

 

 

ごちそうさまでした~

 

 

 

 

 

 

 

それでは素敵な日曜をお過ごしください。

 

 

以上となります。

 

↓ぜひクリックお願いします。

 

↓こちらもクリックお願いします。

 

↑ブログのアイコン”楽らくまくま”。

作成して頂いためろぺんぎんさんのLINEスタンプ

第1弾はこちら↓

目指せ億トレ!株ねこスタンプ

 

NEW ↓新しいスタンプがリリースされました~キラキラ

【株主優待】【ふるさと納税】満喫スタンプ

可愛いのでぜひどうぞ~

 

 

 これまでアメーバトピックスに取り上げて頂いた記事は

↓コチラ

 

(7984コクヨ)株主優待到着、なので全部紹介します。

(コクヨ株主優待の文房具セット)

 

(7594マルカキカイ)株主優待到着とひとりごと

(バレンタインに届いた株主優待)

 

(4661オリエンタルランド)株主優待到着とひとりごと

(株主優待でディズニーパスポートが届く)

 

(2897日清食品ホールディングス)株主優待到着とひとりごと

(日清食品の株主優待が届いた)

 

(8421信金中央金庫)株主優待到着とちょっとしたお知らせ

(金融機関の株主優待品を紹介)

 

(3396フェリシモ)株主優待到着、なので全部紹介しますね

(「猫づくし」の優待品を紹介)

 

昨日の優待消費(すかいらーく/ミニストップ)とトマト栽培終わり

(優待券を使ってジョナサンの宅配)

 

昨日の優待消費(コメダ珈琲初訪問)とひとりごと

(株主優待でコメダ珈琲モーニング)

 

(4284ソルクシーズ)株主優待到着とひとりごと

(株主優待でもらうコシヒカリ)

 

昨日の優待消費日記です(アスラポート/大庄/モスフード)

(現金を一切使わず飲食できた一日)

 

(2593伊藤園)株主優待到着とひとりごと

(伊藤園の株を長期保有している訳)

 

(9887松屋フーズ)株主優待到着とひとりごと

(株主優待で食べられる松屋の定食)