飯田商店鍋食べてみた

スーパーでみつけて

気になって仕方なかったので

買ってしまいました

 

 

 

 

 

買ってしまったら作るしかありません

内容量が700mlと

少なめなので

CAVA10尽出汁と合わせようと

手羽元を弱火で1時間炊いて

お出汁作り

 

 

 

手羽元の身をほぐして

骨と皮は捨てます

 

 

 

 

 

さて肝心の飯田さんのお鍋スープは

メッチャ濃いそう?そして塩分強そう??

舐めてみたらそうでもないですが

 

案の定期待していたほど

美味しくはない

 

そして1か月前くらいに使用した

らぁ麺用スープ

 

 

これとほぼ同じ味(苦笑)

 

 

 

 

さてまずはCAVA出汁入れずに

頂いてみましょう

 

今一歩だったので

CAVAだし入れてみたら

思う味になり

良かった良かった

 

 

 

 

ちなみに具材は

豚肉団子

 

手羽元ほぐし身 エビ

しいたけ まいたけ 白菜 ねぎ

かまぼこ しらたき

 

 

 

次の日には

ラーメン入れたり

うどん入れたり

味玉も作りましたが

お腹空き過ぎて写真忘れた(汗)汗汗汗

 

 

 

〆はお雑炊に

 

 

ひそかにこれが一番

美味しかった気が(笑)

 

 

 

 

 

 

 

そうそうスープ足りないので

購入していた

らぁ麺スープの素も使いました

 

 

 

気になっていたものを食べることが出来て

スッキリしましたが・・・

 

 

 

 

美味しいですけど

僕個人としては

自分で同じような物以上のが

出来ちゃうので

リピートは無いです

 

 

 

 

 

でも日本一のらぁ麺と言われる

飯田商店さんの味の雰囲気が

楽しめると思えば

良い商品と思います

 

 

 

 

 

しかしこの味で店主は納得されてるのかな?

と心配してしまいます(苦笑)

 

 

 

 

 

 

NOブレーキの一言

 

        飯田商店の店主と天神でお会いしたことが・・・