仮装ランナー大好きです爆  笑

憧れますが僕は中途半端な

軽い仮装?ランナー

 

 

 

というか僕としてはこれが正式ユニフォームウインク

正装なんですウインク

 

 

 

 

でも見かたに寄れば仮装と言われても

仕方ないとも思います

ちなみに仮装禁止の京都マラソン

このウエアで3年連続走ってます(汗)

大会によって仮装の限度と言うか

基準は違うと思いますが

基本的に

 

 

人に害を与えない不快な思いをさせない

 

突起とかマントとか

他のランナーに接触の恐れがあるもの

 

そして面積が大きいもの

顔が見えないものはNG

 

こういう感じだと思います??

 

あと倒れた時に手当てと処置が行いにくい

という理由もあるみたいです

 

 

 

京都は歴史ある街並みにそぐわない為とか

京都らしいこと書いてた気がします汗汗

 

 

 

 

 

でもね多くの方が

内容を全ては読んでない

把握してないと思います

なので・・・・

 

その格好で大丈夫??

 

とこちらが冷っとする装いで

仮装禁止の大会を

走られてる方居ますよね・・・

 

 

 

 

でねここだけの話ですが

一度大会関係者に聞いたことが有るんです

仮装禁止の大会に

仮装で来たランナーはどう対応するのと??

 

 

 

 

僕がお聞きした人によると

よっぽどの事が無い限り

走らせると

 

 

 

本当はダメですが

内容読んでない把握してなくて

その姿で来てるのだろうから

仕方なく・・・

 

あとそれをチェックする

止める係はおられないそうです

 

 

 

 

 

なので基本仮装禁止は

性善説のもとで成り立ってるという

ことみたいです

 

 

 

 

 

ランナーの方で知っていて

仮装する方は居ないと僕は思いたいです

 

僕も初めて京都走る時

いつもの僕の正装で

仮装になるから出走できませんと

言われたら

素直に帰るつもりで行きましたからね(苦笑)

 

 

 

 

僕はマイケルジャクソンのTシャツ着てる

少し派手なだけの衣装ですが

 

 

 

仮装ランナーでクオリティ高いなあと

尊敬したのは

 

まゆちさんのスーパーまゆち

これ映画のワンシーンみたいでカッコイイ!!

と言うことで無断転載

 

 

 

 

さいさんのウッディと

Gucciさんのラムちゃん

 

これまた度肝抜かれる完成度の高さで

無断転載(汗)

 

あとこちらは仮装ではなく正装ですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この衣装でサブ3行って欲しいなあ(≧▽≦)

ええ加減にしとかんといつかぶっ殺されるな(苦笑)

 

 

しかし今さらですがこの写真見る限り

歩く時にドレスのすそ踏んだら

ドリフのコントになっちまうので

足取りに緊張が見えるな(苦笑)

 

 

 

 

 

 

頑張らない人こと

 

      僕は存在自体が 仮装 みたいなもんやからなぁ(笑)