今日午前は精神科受診日
●精神疲労で点滴したこと
●一応眼科行って視界が広がったこと
コンサータ飲む前は目にボヤがかかってましたが、
飲んだあとは視界が広がりました
でも目が悪いことには変わりないので10年振りに眼科行って酷い乱視でしたが、この度乱視用のコンタクトとめがねに変えました
目の問題は解決
問題はこっち
家の事
コロコロ機嫌が変わってすぐ怒ったり泣いたりする姪
人に当たり、人を煽り散らかし怒らせるADHD甥②
よく姪は泣かされてます
甥②は特に何言ってもこちらの家がやるのが当たり前に思ってて説得しても聞く耳持たない
家にいても
ノイローゼになりそう
子供を誰かが見てくれるだろうと思って放置する妹に対しても、腹が立つ
妹は夜勤で外にいるから子供たちのこういう喧嘩ごととか知らぬ存ぜぬ
お前の子供だろ
自分で産んだんだからちゃんとみろよ
妹のところの子供増えても喜べない理由はこれ
子供たちはママは聞いてくれないと思ってるから、こっちの家にくるのもある
4歳姪に至ってはママの顔色みて大変だからと甘えないようにしたり、気を使ってる
甥②も似た感じ
その分私に甘えにくる
先生に話したら「ADHD傾向のあるあなたがADHDのある子を面倒見るのは大変だよ」
ADHDの人は2種類いるらしく
外に発散するタイプと
我慢して言いたいことを内に秘めるタイプがいるらしく
私は後者だと
でも私ASDがあるから
先生もどちらかというとASDだと
あと先生にこれまでの妹と子供たちと私の関係を話して
「子供さんたちのお母さんは妹さんだからね」
「はっきり『面倒見るの大変だ』と伝えた方がいい
それは事実だから」
薬は変わらずでした
