思春期の年頃なのはわかるけど、急に態度が変わって不安…
最近、話すことも少なくなって、何を考えているかサッパリわからない…
受験や仕事、将来のこと
大事な話をしなくちゃいけないのに、全然関われない…




そんな方へ!

思春期の子どもに活かす
【思春期と向き合うコーチング season.1】


のご案内です。

 

 

 

 

 

◆コーチングってなに?◆

コーチングとは、「答えは相手の中にある」という前提でお話をしながら、
相手の思っていることや考えていることや能力を引き出す方法です。
 

 

 

● 思春期と向き合うコーチング season.1 とは?


子育てをする時、親はみんな

「子どもに幸せになって欲しい」
「良い人生を歩んで欲しい」


と思って、一生懸命関わります。


でも、思春期に入ると、

● 子どもの機嫌は悪くなり、親の話は聞いてない。
● 意見を聞いても「別に」と素っ気ない答え。
● 「わかった。」と返事したのに守らない。
● とがめると、ふてくされて部屋にこもる。
● スマホ・ゲーム・テレビから目を離さない。
● 友だちと家族への態度が全然違う。
● 楽しいことだけに没頭し、やらなくてはならないことから目を背ける。
● 些細なことで怒ったり、傷つく。

とビックリすることや戸惑うことがたくさんあります。

あ~昔のあの子はどこへやら…。
あの頃は、大変だったけど、可愛かったなあ…

なんて思うことも多いのではないでしょうか。

一時的なことだし、繊細な時期だから出来るだけそっとしておきたい!

そう思っても、そっとしておけない理由もあります。

なぜなら進路や就職をきっかけに
人生の方向性も決めなくてはならないし、
親が見えないところで起きた問題は、
より社会的責任が重いことも多いからです。



だからこそ、
大人になるために大事なこと
生きるために必要なこと
今、伝えておきたいことがたくさんある!
今、知っておきたいこともいっぱいある!

と、親は関わりたい思いがあるのに

子どもは、ビックリするほど関わりたいと思っていない


このギャップに多くの思春期の子を持つ方が苦労されるのではないでしょうか。

「聞いてんの?!」「はあ?聞いてるからいるんでしょ」



私の思春期と向き合うコーチングの特徴




この講座では、思春期の特徴を理解しながら、
コミュニケーションにコーチングを活かす講座です。

心理学も取り入れて、コーチングが機能するやり方をお伝えします。

◆思春期のお子さんを持つご家庭で実践できるように、

身近でわかりやすい事例を交えてお伝えしていきます。

 

◆わかっているのに、やれない・知っているけれど動けない…などの

 ギャップを理解しながら、これからどう関わっていったらよいかを考えます。

◆コーチングの理論的な説明と実際使ってみる体感型ワークの両方行うことで、
 コーチングの考え方を身に着けやすくしていきます。

◆現在、私の子どもが思春期を迎え、母親目線とコーチ目線の両方を使いながら、日々コミュニケーションを取っています。
 その試行錯誤している経験から、思春期と向き合う時に特に大事な考え方や捉え方をお伝えします。
 

 

 


こんな方にお勧めです!



チェック(白地) コーチングの方法や考え方を身に付けたい

チェック(白地) 子どもが自分と関わろうとしない
チェック(白地) イザと言う時に大事なことを話してほしい
チェック(白地) 問題が起きる前に何とかしたい
チェック(白地) 子どもがもっと力を発揮できるハズなのに…ともどかしい 
チェック(白地) 子どもの悩んでいる様子が気になる
チェック(白地) 今までとは違う関わりをしたいが、どう関わっていいのかわからない
チェック(白地) 放っておいていいのか、関わっていいのか悩む
チェック(白地) 子どもが何を考えているのか、わからない
チェック(白地) 子どもの態度を見ると、自分がイライラする

チェック(白地) コミュニケーションの本質を学びたい
チェック(白地) どうしても目の前のことが心配になる
チェック(白地) 子どもをもっと信じたい
チェック(白地) 子育てが終わった後の自分の人生を考えたい
チェック(白地) いずれ、子どもと人間同士の付き合いをしていきたい
チェック(白地) 自分の子どもに対する強い期待が手放せない
チェック(白地) 自分を認められるようになりたい
チェック(白地) 自分の子育ては間違っていたのではないか、と落ち込む

チェック(白地) 子どもと上手くコミュニケーションを取れるようになりたい

チェック(白地) 苦しそうな子どもを何とかしてあげたい

 

 

 


 思春期と向き合うコーチング season.1 の内容



第1回 
「思春期の心の特徴と利き感覚を知って、関わり方を変えてみよう」

~思春期の特徴・優位感覚~

第2回 
「子どもも自分も認めることで安心感の土台を作ろう」

~承認~

第3回 
「子どもの行動に戸惑う時も、信頼しようと思える関係を築こう!」

~思春期との子どもの信頼関係の築き方~

第4回 
「子どもが本音を話したくなる話の聴き方を知ろう!」

~傾聴~

第5回 
「ストレスをコントロールしてイライラを減らそう!」

~根本的なストレス解消をするには~


第6回 
「できごとの捉え方を変えて可能性を発見しよう!」

~ニューロロジカルレベル・強すぎる思いは緩める~

第7回 
「我慢か強制のコミュニケーションから、お互いを尊重できる方法を知ろう!」

~アサーティブ・コミュニケーション~

 

第8回

「子どもも自分も大丈夫だと思える方向性を見つけよう!」

~長期目標と短期目標・8フレームアウトカム~

 

 

 

月1回 1講座2時間30分のペースで進みます。
気になる講座だけの受講でもOKです。

継続して学ぶと、理解が深まり身に付くのが早いのでおススメです。

 


お客様からのご感想


 

星 思春期の子と上手く関われてきた!
星 自分が思春期の頃を思い出しました
星 悩んでいるのは、1人ではないことがわかって心強い
星 話すことができてホッとしました
星 こういう考え方や捉え方はしたことがなかったから、新鮮だった
星 思春期の子どもとの関わり方がわかった
星 もう少し子どもを信じてみようと思えた
星 私は私でいいんだ、と思えるようになりました
星 自分が思春期の頃を思い出しました
星 自分の子育てを考える機会になって嬉しい
星 悩んでいるのは、1人ではないことがわかって心強い


などなど、嬉しい感想を頂いています。

 


 思春期と向き合うコーチングseason.1 を受けていただくと・・・


 

プペコン 思春期の子どもの心理から、どう関わればいいかがわかります
プペコン いろいろな考え方や捉え方から出来事を見ることができます   
プペコン 子どもや周りの人に安心感が生まれます
プペコン 問題があっても、可能性を信じられるようになってきます
プペコン 自分のストレスをどう扱っていくかがわかります
プペコン 短い時間で質の高い関わり方の方法がわかります

プペコン 思春期の子どもの心理とコーチングの両方が学べます
プペコン 大人と子どもの関係から、人間同士の関わりができるようになります
プペコン 自分と子どもの人生を分けて考えられるようになります  
プペコン 自分の子育てで大事にしたいことを、大事にできるようになります
プペコン 仲間と一緒に乗り越え、1人ではない安心感が得られます
プペコン 話すことで気持ちがラクになり、どうすればよいか見えてきます。

 

 

 

 

思春期の子どもたちは、「さなぎ」のような状態です。


大人の言っていたことや今まで自分が信じてきたことを教科書として
「それらは本当なのか」と一つずつ検証しながら
自分なりの教科書に書き換える時代に入ります。

子どもは、自分の殻に閉じこもり、親もたくさんの葛藤を抱えるけれど、
その時に親としてだけでなく、人生の先輩として、さなぎを見守れたなら
きっと子どもは、安心して自分なりの教科書を書き換えることができます。

今は親子で苦しい時期かも知れませんが、

子どもも親も
自分は自分のままで大丈夫だと思えること


そこを一緒に目指していきましょう!


 

 

 


◆思春期の子どもとのコミュニケーションに活かす
【思春期と向き合うコーチング season.1】詳細◆



第5回 
「ストレスをコントロールしてイライラを減らそう!」

~根本的なストレス解消をするには~

2022年 9月16日(金) 9:30~12:00


第6回 
「できごとの捉え方を変えて可能性を発見しよう!」

~ニューロロジカルレベル・強すぎる思いは緩める~

2022年 10月14日(金) 9:30~12:00


第7回 
「我慢か強制のコミュニケーションから、お互いを尊重できる方法を知ろう!」

~アサーティブ・コミュニケーション~


2022年 11月11日(金) 9:30~12:00
 

第8回

「子どもも自分も大丈夫だと思える方向性を見つけよう!」

~長期目標と短期目標・8フレームアウトカム~

 


2022年 12月16日(金)9:30~12:00



【料金】 3300円(税込)/1講座

参加方法】 オンラインシステム zoom

※現在はオンラインのみで開催させて頂いています。
※zoomは、パソコンまたはスマホ・イヤホン・Wi-Fi環境があればご参加頂けます。
※zoomを初めてお使いになる方は参加できるようにサポート致します。
※お申込みされた方にzoomIDをご連絡致します。
 

 

月1回 1講座2時間30分のペースで進みます。
気になる講座だけの受講でもOKです。

継続して学んで頂きますと、理解が深まり身に付くのが早いのでおススメです。



お申込みはこちらからどうぞ矢印思春期と向き合うコーチング season.1 お申込みフォーム

 

 

【小澤佳代 プロフィール】

横浜でこどもや保護者・学校の先生方を対象に、現場で機能するコーチングの講座や研修・学校の授業を中心に活動中。
 

幼稚園教諭時代、約300名の個性豊かな子ども達と関わる。
「どうしたら、1人1人の子ども達がより成長できる関わりができるだろう」と考え、実践を重ねた経験を経て、結婚後、退職して子育てを開始。

教諭として子どもを育てること、母として子どもを育てることの両方の経験から
「子どもを育てるとは、どういうことなのだろうか。」
と模索していた中、コーチングと出会う。

「答えは相手の中にある。」というコーチングの概念から、相手の思いや能力を引き出す面白さに夢中になり、コーチへ。

コーチングを家族や周りの人に実践し続けたことで、それぞれ自分で考える力や伝える力、問題解決能力が育つことを実感。
自分で開催する講座に加え、先生と保護者のためのコーチング講座・子育て支援者の研修会の講師もさせて頂く。

「こういうことが知りたかった!」「もっと早く出会いたかった!」「子どもとの関係が良くなった!」と好評を得ている。

 

 

 

 ●オンラインや横浜近郊で開催中!
      

 

《人気記事》 宝石緑 つい先延ばしにしてしまう理由は、8つあるよ!
宝石緑 進路説明会で気付いた、私が一番受験に必要だと思ったこと。
宝石緑 ロピアのお肉で、焼き肉パーティーをしました!
宝石緑 こどもが質問に答えてくれない時の理由②
宝石緑 「一緒に作戦会議しよう!」と考えることが参考になった ~子育てコーチングseason.1ご感想~
宝石緑 家族で由比ガ浜に行ってきました!~海に潜る貝&タンコロ~宝石緑 子どもとの関わりに後悔しているんです…。あんまり責めると〇〇になるよ~

 

ハートNLPを知り、コーチングに活かす右矢印【心の講座】

ハート1対1の対話で自分の正解を自分で見つける右矢印【個人セッション】

ラブレターPTA講習会・研修会・イベントなど受付中!お問い合わせはこちらから 右矢印お問い合わせフォーム