いつかやろうと思っているのに

そのうちやろうと思っているのに

 

なっっかなかできないこと!!

 

…は何ですか?

 

 

保険の見直し?

予約の電話?

断りのメール?

 

 

 

それらができるようになるために、

つい、先延ばしにしてしまう理由8つ

挙げてみました。

 

 

 

1.やることがハッキリしていない

 

初めてやることに多いのですが、それをやり終わった時はイメージできていても、

そうなるまでに、何をどのくらいやることがあるのかが、ハッキリとわかっていないとやれません。

なので、PCで調べたり、人に聞いたりしながら

「何をどのくらいやれば終わるか」をハッキリさせます。

 

 

2.期限がハッキリしていない

 

先延ばしにできることは、期限が決まっていないことが多いです。

なので、期限は、〇月〇日までにやる!と予め決めてしまいます。

ただ、期限があっても「ま、いっか!」と

ズルズルと日にちを伸ばせてしまう可能性もあるので、

誰かに宣言したり、自分にご褒美を上げたり、

自分がやれる仕掛けも作ると効果的。

 

 

わかりましぇ~ん

 

3.やるための日時がハッキリしていない

 

それをやるのに、全部でどのくらいの時間がかかるのかがわかっていないと

やるための日にちを決めることもできません。

初めてのことは、それをやったことのある人に、

どのくらいの時間がかかるのかを聞くことも多いと思いますが、

初めてのことは誰でも時間がかかるので、

その1.5倍~3倍は多く時間を取るように

見積もっておくことをおススメします。

 

 

4.目的がハッキリしていない

 

2.の先延ばしにも繋がりますが、そもそも何のためにそれをするのか

目的がないことに人はモチベーションが上がりません。

なので、やらなくちゃ~と思うけれど、先延ばしを優先してしまいます。

そこで、「それは、本当にやるべきことなのか」

「何がどうなって欲しいと思うから、それをやるのか」

を言葉にできるまで考えます。

 

 

 

なんでやるんだっけ??

 

 

5.やるためのアイテムや協力者がハッキリしていない

 

先延ばしにしていることは、自分1人で抱えていることも多いです。

話したら協力してくれる人が出てきたり、便利グッズを教えてもらえたり、と

一気にはかどる場合もあります。

そこで、

「自分がやらないと本当にダメ?」「ラクに出来る方法やアイテムはない?」

と考えます。

自分がやることと、そうでなくてもよいことが見えてくると

1.のやることがより具体的になります。

 

 

6.やらないとどうなるか、がハッキリイメージできていない

 

もしも、それをやれなかったら、一体どんなことが起きるのか、漠然とは思っていると思いますが、

具体的に考えてみると「大変だ!これはやらないと!!」とやれるようになります。

もしくは「実は、やらなくてもいいことかも…」と気付く場合もあります。

「もし、やらなかった場合の最悪の事態は、何だろう?」と考えます。

 

 

お魚もらえないかも…

 

 

7.やったらどうなるか、がハッキリイメージできていない

 

5.の逆ですが、こちらのイメージも漠然としていることが多いです。

これが出来たとしたら、どんなことが起きるのか、を具体的に考えます。

「今このまま先延ばしにして過ごすより、やった方がずっといいことがある!」

と心から思えたら、取り組むことができます。

「もし、やったらどんなことが起きる?その先どんなことが起きる?」と考えます。

 

 

8.やることへのハードルが高すぎる

 

先伸ばしにしていることが「自分にはできない…面倒だ…」と思っている場合、
モチベーションが上がらず、やる気になりません。
そこで1回にやることの量や質を
「たとえ高熱があってもやれる」くらいのハードルの低さに設定する必要があります。
自分が全く面倒に感じないくらいのことを積み重ねていくことで、やれた経験を積みます。

 

 

 ●オンラインや横浜近郊で開催中!
      

 

《人気記事》

宝石紫「何やってんの!」と言われたら、何を感じる?

宝石紫現在、開催中の【子育てコーチング season.1 & season.2】

宝石紫10分でクラスの役員が全て決まったワケ①~保護者からの信頼厚いA先生の存在~

宝石紫10分でクラスの役員が全て決まったワケ②~A先生の考え方とアプローチ

宝石紫10分でクラスの役員が全て決まったワケ③~A先生と私では何が違ったのか~

 

ハートNLPを知り、コーチングに活かす右矢印【心の講座】

ハート1対1の対話で自分の正解を自分で見つける右矢印【コーチング個人セッション】

ラブレターPTA講習会・研修会・イベントなど受付中!お問い合わせはこちらから 右矢印お問い合わせフォーム

 

ピンク音符家庭や教育現場にコーチングを活かす団体に所属しています右矢印一般社団法人シーズグロースコーチング