このブログでは
ダイエットをしている方
アスリートのパフォーマンスアップをしたい方
に向けて
・トレーニングやストレッチの紹介
・ダイエットやパフォーマンスアップの豆知識
・質問への回答 を投稿しています。
僕のブログを読んで頂いたお礼として
自宅で簡単に出来る全身エクササイズ(1週間分)をプレゼントさせて頂きます!
また、僕には夢があります。
もしお時間がありましたら、是非ともお読み下さい。
ついに大会1週間前です。
ドキドキワクワク。
ここからは余計なストレスはかけずに、レースに集中します。
リフレッシュして、疲労抜いて。
応援よろしくお願いします。
━━━━━━━━━
出来る事からコツコツと
━━━━━━━━━
僕のやりたい事は
マイナースポーツでも一生挑戦し続ける事が出来る環境を作る事と
継続的なボランティア活動をする事があります。
なので僕の練習のホームビーチである、葛西臨海公園でビーチクリーンを行わせて頂きました。
参加出来る時はさせて頂き、後は練習後に少し拾ってから帰っています。
とはいえ、葛西臨海公園のビーチは本当に汚い。
BBQや海浜利用者が持ってきたゴミ
海から流れてくるゴミ
もう数年通っていますが、一向に綺麗になる気配がありません。(笑)
━━━━━━━━━
他人事で無くす
━━━━━━━━━
人って自分の場所は綺麗にするけれども、他人の場所って特に気にしませんよね。
スポーツクラブで床にゴミが落ちていても拾うのはスタッフ。
お客さんはほぼ拾いません。
これが葛西臨海公園のビーチでも行われています。
自分の家でも職場でもないから、汚しても問題なし。と言った所。
なので自分事にしてしまえば、良いと思います。
例えば
「このビーチは日本一綺麗なビーチを目指しています」
とか
「ビーチを綺麗に使って頂きありがとうございます」
これを目立つ所に置くだけで、自分も協力しよう!とそんな気持ちになると思います。
━━━━━━━━━
継続的なボランティア活動
━━━━━━━━━
━━━━━━━━━
悩んでいる子を救う
━━━━━━━━━
僕は学生時代、足が遅く悩んでいました。
しかしコーチは足を速くする能力を持っていなかったので、教える事が出来ませんでした。
その代わりに
「足は天性のもので速くならないから、他で補え」と。
しかし、足が遅く悩んでいた人間が、今現在、日本一、世界一を目指しているってありえますか?
足は速くなります!
適切な知識と技術と熱意があれば!
なので、この経験をもっと広めたい!伝えたいと思っています。
僕にしか出来ない事で。
PS
僕が無料、もしくはお金を払うので、僕にかけっこを教わりたい人っていますか?
ただ条件があって、足が遅い人、本気で足が速くなりたいと言う人に限り、
そして僕が教えたい人を好きに選びます!
僕が無料、もしくはお金を払って教えます!
こちらからどうぞ→LINE@
現在、クラウドファンディングに挑戦中です。
もし宜しければ、こちらをお読み頂けたら嬉しいです。
https://ameblo.jp/progresso-0701/entry-12461663485.html
★もし良ければフォローをお願いします★