早く眠りたいならルーティンをやるべし | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

 

このブログでは

 

ダイエットをしている方

アスリートのパフォーマンスアップをしたい方

 

に向けて

 

・トレーニングやストレッチの紹介

・ダイエットやパフォーマンスアップの豆知識

・質問への回答  を投稿しています。

 

僕のブログを読んで頂いたお礼として

自宅で簡単に出来る全身エクササイズ(1週間分)をプレゼントさせて頂きます!

 

また、僕には夢があります。

もしお時間がありましたら、是非ともお読み下さい。

ライフセービングアスリート日本一に俺はなる!

 

 

毎週土曜日はスポーツクラブでレッスンをやらせてもらっているんですが、

 

ちょっと忙しくなってきたので、引き際について社員さんに相談させてもらったら

 

先日のクラブ内アンケートでは「好評だったよ!」と意見を頂きました。

 

変わり者がいるもんですね(笑)

 

 

 

━━━━━━━━━

すぐ寝たいならルーティンをやるべし

━━━━━━━━━

 

先日、睡眠について書かせて頂きました。

 

僕は寝る前のルーティンがあります。

 

これを行う理由は1つで、ルーティンを行っていく間に睡魔が襲い、布団に入るとすぐ眠りに付けるからです。

 

布団に入っているのに、寝れないことほどストレスはないですからね。

 

今日は僕のルーティンをご紹介します。

 

 

 

 

━━━━━━━━━

寝る前のルーティン

━━━━━━━━━

 

だいたい寝る前30分くらい前から始めます。

 

それ以降は出来る限りPCや携帯は開きません。

 

①部屋を少し暗くする

②寝間着に着替える

③水分を摂る

④トイレへ行く

⑤軽めのストレッチ、ケアをする

⑥目覚ましをセット

⑦体温を測る

⑧布団に入る

⑨瞑想を行う

 

ざっとこんな感じです。

 

 

 

━━━━━━━━━

全てに意味があります

━━━━━━━━━

 

友人が飼っている犬は、家のカギの音がするとお散歩に行けると思って玄関で待っているらしいです。
 
この原理と一緒で、このルーティンを行うと眠くなる、というのを体に覚え込ませます。
 
するとルーティンをこなしている間に少しずつ眠くなってくるんです。
 
 
僕はほぼ毎朝トレーニングをしていますので、睡眠時間、睡眠の質はとても気にしています。
 
なので、寝る準備をしたいのにLINEを続けようとする友人にイラっとします笑
 
これを始めてからは、寝れない!という事がほぼなくなりました。
 
いくつもあると大変ですので、まずは1つ2つから始めてみて下さい!
 
PS
お布団の上でご飯食べたり、携帯触ったり、本を読んだりするのって良くないんです。
 
お布団=寝る場所という事を体に覚え込ませる為です。

 

 

  

現在、クラウドファンディングに挑戦中です。

 

もし宜しければ、こちらをお読み頂けたら嬉しいです。

 

https://ameblo.jp/progresso-0701/entry-12461663485.html

 

 

 

 

★もし良ければフォローをお願いします★

 

 ■伝えたい想い■ 

僕自身がそうですが、トレーニングをし体が変わると自信が芽生え、性格が明るくなり、人生が楽しくなります。

 

その自信をきっかけに、色々な事に挑戦中です。

 

1人でも多くの方に体が変わる経験をして欲しく、トレーナーという仕事をし、ブログを毎日書かせて頂いています。

 

 

僕には夢があります。

お時間があれば、読んで頂けたら嬉しいです。

ライフセービングアスリート日本一に俺はなる!

 

 

■その他 

プロフィール
 これまでの歩みをご紹介させて頂いています。

 

かけっこ教室(めちゃ短距離メソッド)
 
球技スポーツに特化した内容になります。

 0から30mまでの加速を習得出来ます。


パーソナルトレーニング

 パワープレート専門パーソナルトレーナー。

 東西線浦安駅から徒歩3分の場所にスタジオがあります。

 

オンラインパーソナル

 忙しくてジムに通えない、パーソナルは少し高い、そんな方にお勧めのプログラムになります。


自宅で出来る簡単トレーニング&ストレッチ集

 これまでに紹介させて頂いたものをまとめています。


お客さんの声
 
トレーニングを受けてくださっている方からの感想をまとめています。

ライフセービングの魅力

 

 

■SNS紹介 

ホームページ💻

 
LINE@
LINE

 仕事依頼、仕事のお問い合わせ、ブログやその他のSNSを読んでの質問、疑問のお問い合わせにお使い下さい。※個人的な質問はご遠慮下さい。

 

Facebookページfacebook_logo

 LIVE配信(ブログに投稿した内容を、詳しく説明します)

 

Facebookfacebook_logo

 僕が良いと感じた記事や読んで頂きたい記事を投稿。

 また僕自身の練習風景や、様々な活動の様子を投稿。

 

InstagramInstagram

 自宅で出来る簡単ダイエットトレーニングとストレッチ、アスリートのトレーニング、ダイエットやアスリートのパフォーマンスアップに役立つ豆知識、お客さんのトレーニング風景や感想を投稿。

 

Twitter基本タイプ

 ダイエットとパフォーマンスアップに役立つことを呟きます。また閃いた事をメモ代わりに使用。

 

 

📩お問合せ、質問はこちらからお願い致します!