このブログでは
ダイエットをしている方
アスリートのパフォーマンスアップをしたい方
に向けて
・トレーニングやストレッチの紹介
・ダイエットやパフォーマンスアップの豆知識
・質問への回答 を投稿しています。
僕のブログを読んで頂いたお礼として
自宅で簡単に出来る全身エクササイズ(1週間分)をプレゼントさせて頂きます!
また、僕には夢があります。
もしお時間がありましたら、是非ともお読み下さい。
先日、大会会場である千葉県の御宿海外に行ってきました。
練習前の運転は疲れましたが、ビーチの感覚、雰囲気を確認でき
良い練習も出来ました!
残り1週間!
━━━━━━━━━
油断できない夏の体調管理
━━━━━━━━━
6月も中旬に入り、少しずつ気温も上がってきましたね。
いかがお過ごしですか?
扇風機を使っている方、エアコンを使っている方と様々かと思いますが
夏の体調管理(ダイエット)って意外と大変なのって知っていましたか?
今日はそんなお話です。
━━━━━━━━━
汗をかいたら水を飲もう
━━━━━━━━━
体調管理(ダイエット)と一括りにしてしまうのは良くないですよね。
夏は暑いから汗を沢山かきます。
体内の水分量が減少し、むくみが取れて一時的には体重は落ちるでしょう。
しかしその体重減少は、脂肪燃焼ではないので要注意です。
やった!痩せた!と言って
暴飲暴食、運動をサボっていると、秋、冬と季節を追うごとに汗をかきにくくなり、
夏前以上の体重になってしまう事も多々あります。
更に扇風機やクーラーの使用により、体が冷えてしまう事もありますよね。
━━━━━━━━━
寒いとダイエットしにくい
━━━━━━━━━
━━━━━━━━━
ふくらはぎ冷やすべからず
━━━━━━━━━
体の中でもふくらはぎは第二の心臓と言われている位大切な場所です。
ふくらはぎが沢山動く事によって、下半身の血液は心臓に戻っていきます。(血流促進)
なのでふくらはぎは一番冷やしちゃいけない場所になります。
ふくらはぎを暖めて、冷やさずにダイエット効果を促進させましょう。
夏の暑さで体内の水分を排出し、むくみを取り
綺麗な水をしっかりと補給し
冷やし過ぎない室温、体の冷えを守り
夏場もしっかりとダイエットをし、美味しい物が沢山ある秋に備えましょう。
現在、クラウドファンディングに挑戦中です。
もし宜しければ、こちらをお読み頂けたら嬉しいです。
https://ameblo.jp/progresso-0701/entry-12461663485.html
★もし良ければフォローをお願いします★