あなたは神様を信じますか? | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

 

このブログでは

 

ダイエットをしている方

アスリートのパフォーマンスアップをしたい方

 

に向けて

 

・トレーニングやストレッチの紹介

・ダイエットやパフォーマンスアップの豆知識

・質問への回答  を投稿しています。

 

僕のブログを読んで頂いたお礼として

自宅で簡単に出来る全身エクササイズ(1週間分)をプレゼントさせて頂きます!

 

また、僕には夢があります。

もしお時間がありましたら、是非ともお読み下さい。

ライフセービングアスリート日本一に俺はなる!

 

 

最近、映画って見ましたか?

 

大会前にリフレッシュがてらに行こうと思ってます。

 

もしオススメの映画あったら教えて下さい!

 

 

 

━━━━━━━━━

神はいるのでしょうか

━━━━━━━━━

 

神頼み、運任せ。

 

皆さんは信じますか?

 

「人事を尽くして天命を待つ」

 

中学時代にサッカー部の監督から、いつも言われていました。

 

日常生活では、あまり使わない言葉ですが、アスリートの方々はどうですか?

 

意識した事ありますか?

 

 

 

 

━━━━━━━━━

実力が全てじゃない場合も

━━━━━━━━━

 

僕は神も運も信じています。

 

もちろん練習は嘘をつきません。

 

練習ありきの話です。

 

 

僕の競技は90mビーチスプリントです。

 

陸上競技と違い、タイムは計測しません。

 

ライフセービング競技は、タイムではなく誰が一番早く要救助者のもとへ行く事が出来るのかを競っています。

 

レスキューの為の競技だからです。

 

なのでタイムは関係ありません。

 

 

陸上100mの場合ですと、順位が悪くてもタイムが良ければ次のレースに進める事がありますが、僕の競技にはそれがありません。

 

順位が全てになります。

 

どういう事かというと

 

同じ組みに速い人が集まった場合、順位が悪ければ次のレースには進めません。

 

そもそも誰が何組目に走るかどうかは、人が何かを参考に決めるのではなく、パソコンでランダムに決めます。

 

そう。

 

こういう所で、運や神頼みが関係あると思っています。

(一緒の組に速い人がいない方が次のレースに進みやすくなります)

 

 

更に、陸上100mの決勝は準決勝のタイムが良い人から順に真ん中よりで走る事が出来ます。

(端っこよりも真ん中の方が走りやすいからです)

 

90mビーチスプリントの場合はタイムがないので、決勝の走る場所もパソコンで決めます。

 

 

更に更に

 

サッカーのロシアW杯、日本vsコロンビアで起こった前半3分のハンド。

 

これはいかがでしょうか。

 

 

僕は全力でトレーニングをし、真摯に競技と向き合い、相手へのリスペクトを忘れず、色々な方の力(運営、審判など)があり大会が行われているという事を常に思っていれば、神は運は味方してくれると思っています。

 

 

 

━━━━━━━━━

出来る事は山ほどある

━━━━━━━━━

 

大谷くんが高校1年生の時に作った目標達成シートは知っていますか?
 
※これを高校1年の時に書けること自体おかしい(笑)
 
大谷くんも運はあると思っています。
 
その為にも練習やリスペクトの気持ち意外にも
 
・挨拶
・ゴミ拾い
・掃除
・道具を大切に
・審判への態度を忘れない。
 
 
信じる信じないはあるかと思いますが、是非やってみて下さい!
 
この記事を書いて、僕も改めて身が引き締まりました。
 

  

現在、クラウドファンディングに挑戦中です。

 

もし宜しければ、こちらをお読み頂けたら嬉しいです。

 

https://ameblo.jp/progresso-0701/entry-12461663485.html

 

 

★もし良ければフォローをお願いします★

 

 ■伝えたい想い■ 

僕自身がそうですが、トレーニングをし体が変わると自信が芽生え、性格が明るくなり、人生が楽しくなります。

 

その自信をきっかけに、色々な事に挑戦中です。

 

1人でも多くの方に体が変わる経験をして欲しく、トレーナーという仕事をし、ブログを毎日書かせて頂いています。

 

 

僕には夢があります。

お時間があれば、読んで頂けたら嬉しいです。

ライフセービングアスリート日本一に俺はなる!

 

 

■その他 

プロフィール
 これまでの歩みをご紹介させて頂いています。

 

かけっこ教室(めちゃ短距離メソッド)
 
球技スポーツに特化した内容になります。

 0から30mまでの加速を習得出来ます。


パーソナルトレーニング

 パワープレート専門パーソナルトレーナー。

 東西線浦安駅から徒歩3分の場所にスタジオがあります。

 

オンラインパーソナル

 忙しくてジムに通えない、パーソナルは少し高い、そんな方にお勧めのプログラムになります。


自宅で出来る簡単トレーニング&ストレッチ集

 これまでに紹介させて頂いたものをまとめています。


お客さんの声
 
トレーニングを受けてくださっている方からの感想をまとめています。

ライフセービングの魅力

 

 

■SNS紹介 

ホームページ💻

 
LINE@
LINE

 仕事依頼、仕事のお問い合わせ、ブログやその他のSNSを読んでの質問、疑問のお問い合わせにお使い下さい。※個人的な質問はご遠慮下さい。

 

Facebookページfacebook_logo

 LIVE配信(ブログに投稿した内容を、詳しく説明します)

 

Facebookfacebook_logo

 僕が良いと感じた記事や読んで頂きたい記事を投稿。

 また僕自身の練習風景や、様々な活動の様子を投稿。

 

InstagramInstagram

 自宅で出来る簡単ダイエットトレーニングとストレッチ、アスリートのトレーニング、ダイエットやアスリートのパフォーマンスアップに役立つ豆知識、お客さんのトレーニング風景や感想を投稿。

 

Twitter基本タイプ

 ダイエットとパフォーマンスアップに役立つことを呟きます。また閃いた事をメモ代わりに使用。

 

 

📩お問合せ、質問はこちらからお願い致します!