このブログでは
ダイエットをしている方
アスリートのパフォーマンスアップをしたい方
に向けて
・トレーニングやストレッチの紹介
・ダイエットやパフォーマンスアップの豆知識
・質問への回答 を投稿しています。
僕のブログを読んで頂いたお礼として
自宅で簡単に出来る全身エクササイズ(1週間分)をプレゼントさせて頂きます!
また、僕には夢があります。
もしお時間がありましたら、是非ともお読み下さい。
奇跡が起きました。
ちょっと待ち合わせに遅れそうだったので、急いでシャワーを浴びて、ワックスで髪をセットしようと思い、手にワックスをつけた次の瞬間!
ワックスをおでこにがっつりつけました。
洗顔と間違えたのでしょうか。笑
もちろん遅刻です。
━━━━━━━━━
猫背を治すには
━━━━━━━━━
先日、ジムでお客さんと猫背についてお話しました。
かなり、ざっくりですが、お伝えさせて頂きます。
お客さん : 猫背ってどうしたら治る?
僕 : 筋トレして筋肉をつけて姿勢を正すか、ストレッチやマッサージをして筋肉を緩めて姿勢を正すかだと思います。
お客さん : なるほど。
僕 : デスクワークの方は常に体が前かがみなので、上半身の前側は硬まってしまい、後側は緩んでしまっています。
なので、硬まった前側を緩めるか、緩んでいる後側をトレーニングするかですね。
お客さん : 筋トレあまり好きじゃないし、私は緩めてもらおうかな。
(この方はマラソンをやられています)
━━━━━━━━━
どっちを選ぶ?
━━━━━━━━━
当然ながら両方出来るなら、それが良いですが、筋トレが苦手な方、嫌いな方、1人ではやらない方もいるでしょう。
アスリートでなければ、そんなに気にしませんが、僕なら緩めるのはほどほどにして、トレーニングをガンガンします。
何故かというと
トレーニングをした方がパワーアップするからです。
常に向上したい気持ちがあるので、筋トレをして自分に打ち勝ち、成長しパワーアップする。
自分に勝てないアスリートは、相手にも勝てません。
まずは己に勝つ事からだと思います。
━━━━━━━━━
とはいうものの
━━━━━━━━━
トレーニングも、ケアも当然します。
姿勢が悪いとパワー発揮がしにくくなってしまいますので、両方やります。
両方やった方が、早く改善されるなら。
自分での評価と、僕が信頼している方からの評価を両方参考にして。
以前も言いましたが、何事も主観的と客観的に見る事が大事だと思います。
人には思い込みがあるので。
なので、人のからの意見を頂き
参考にして、ケアもトレーニングもする!
トレーニングの割合を多くしますが、更なるアンバランスには気を付けます。
どんどん一緒に成長しましょう。
今日は迷ったら、自分を強く成長させる方を選ぶ!という、お話でした。
★もし良ければフォローをお願いします★