39歳

自分軸で子育てをすると決めた3歳娘を持つnanaです!

 


ちゃんとした妻・母を目指したら
『鬱』になり半年消えましたチーン

本音をさらけ出します

 

その後小田桐あさぎさん主催の
魅力覚醒講座を受講し復活を遂げた記録です

 
キラキラ魅力覚醒講座とはキラキラ
ありのまま思い通りに
人生を楽しみたい女性が
唯一無二の魅力を覚醒し
他の女性の『光』となる講座

(やばいネーミングだけどニヤニヤ
アドラー心理学を基としたマインド講座なのよ。
子育てや『自分の生き方』に悩んでいる人
がいたら心からお勧めする笑い泣き


詳細はこのLINE登録でわかるよラブレター
 
 
いつも読んで頂きありがとうございます!
 
今日は
モラハラパワハラ夫→神夫へ【完結編】
です。

 

前回までの記事

モラハラパワハラ夫→神夫へ①


モラハラパワハラ夫→神夫へ②


10日間ものサマーキャンプに連れて行ってくれ


初めて24時間×10日間 2歳娘の世話をし続けた夫


そしてその後、私への紳士的な謝罪



それを受け止めて私の心は

 

 離婚して自分ビジネスで稼ぎ幸せになるんだ‼️


という当初(7/22頃)の目的はなくなっていきました。


 夫と再構築に向け心を整えよう。娘と3人仲良く暮らすために‼️


と目標が据え変わりました。(8/20頃)



そしてここからも実直に自分に向き合い


 自身の物事の捉え方の癖


を洗い出し、

まずは教えてもらった通りに行動。


躓くたびに

あさぎさんへ質問をし続けました。


夫に全幅の信頼を置けるまで帰らない

そうしないと帰ってもまた同じことの繰り返し‼️


と決意してそれはそれはまじめにひたすらコツコツと行動し続けました。


そして9/6

以前夫からもらっていた手紙をようやくまともに読める精神状態になったので読み返したのです。


そこにはこう書いてありました。

全文です👇


今は読みたくないかもしれないけど

時が来たら読んでもらえると嬉しいです。


ちゃんと自分の気持ちだけでも伝えたくて手紙にしました。


アドラー心理学やnanaが読んでいた本を読み

自分自身と向き合い、

自分の愚かさや、

nanaを傷つけてしまったこと、

やりたい事を応援できなかった事、

感謝や敬意を伝えてなかったこと、

猛省しています。


もしチャンスをもらえるなら、

今度こそnanaを応援して支えあって行きたいと思います。

少しでもまた3人で暮らしたいと思ってくれたらいつでも帰って来てください。


nanaのいない人生なんて考えられないです。

待ってます。



涙が止めどなく流れました。

こんなにもわたしは愛されていた

でもわたしの受け取る器がなく受け取れていなかった

夫は素直に自分の気持ちを伝えてくれている

わたしも今の気持ちを素直に伝えてみよう


とやっとブロックしていたLINEを解除し、
夫に自ら
 電話で話せないか? 
と連絡をしました。

そしてすぐに電話することに…

実に1ヶ月半ぶりのコンタクト…

とても緊張しました。

 わたしが今までどんなことが辛かったのか

 そしてこれからはどんな生活がしたいのか

を洗いざらい泣きながら伝えたところ
夫は全てわかっていたよ、そして今まで傷つけてごめんねと全てを快諾ポーン

本当にビックリしました。

何も言葉にして伝えてなかったのに…

前だったら『聞く』どころかすぐに遮って再起不能になるほど罵詈雑言を浴びせかけてきたのに…滝汗

夫は

私が家出をした事実をうけ
私が残していった数々のパートナーシップを改善する本を読み漁り
自分でもアンガーマネジメントやらモラハラパワハラを直す本を読み漁り
自身も鬱になるほど
 わたしや娘が大切 
と心底感じ行動した結果…

まるで人が変わっていたんです。
モラハラパワハラ夫は跡形もなく消滅していました。

そしてかけてくれた言葉は

 一日、いや数時間でも良いから家に戻って来てもらえたらうれしい。
本当に無理をしてほしくない。
nanaちゃんは居てくれるだけで良い。
家事も育児もプロに任せよう!

と😭😭😭


そして1週間後の9/15

わたしは決意を新たに
東京の我が家に戻ったのでした。


そして結果は…

それから1度も家出することなくラブラブで仲良しなファミリーに戻ることが出来ましたデレデレデレデレデレデレ


これも全て魅力覚醒講座に入ったお陰。

この講座に入っていなければ確実に離婚していたし、物事の捉え方の癖は変わらず
ず〜〜〜っと不幸体質だったと思います。

それくらい人生180°変わった講座。

というか小田桐あさぎさんがいなければ今の私はいません。
あんなに拗らせていたわたしを見捨てず、常に愛をもって支離滅裂な質問に24時間答えて救ってくれました。

閉鎖的な家庭の中だけで生きていたわたしが550人以上いるコミュニティに入り、沢山の心から信頼できる友達ができ世界が広がりました✨✨



本当にあの時、講座に入って
自分自身と向き合ってよかったと心から思いますデレデレ

〜ちゃんとした妻・母を目指していた頃の記事まとめ〜

口紅アメトピ掲載記事サンダル

『子供はまだ?』と聞いてくる人
バスでの衝撃的事件
高齢出産のメリット!
予定外のベビーカー購入の理由
39w5d 夫の優しさを感じる
新米母の年越し

口紅人気記事サンダル
『○○ちゃんのママと呼ばれたくない
検診の回数多くないですか?
多くの妊婦さんが間違っていること
出産準備をするのが怖い

口紅検診記事まとめサンダル
都内在住→神奈川へ近距離里帰り出産
【検診1】結婚から妊娠まで③
【検診2】結婚から妊娠まで④
【検診3】8w5d
【検診4】13w5d 初エコー&産院決定
【検診5】17w3d 妊婦のマイナートラブル
【検診6】21w2d スクリーニング検査①
【検診7】27w2d 母子共にすこぶる順調
【検診8】29w3d 多くの妊婦さんが間違っている!
【検診9】31w2d スクリーニング検査②
【検診10】34w1d お墨付きをもらう
【検診11】36w1d 初のNST
【検診12】37w2d 内診グリグリの刑
【検診13】38w1d 生まれてくる感じある?
【検診14】39w2d 前言撤回となりました
【検診15】40w 予定日の検診でまた不備
【検診16】40w1d 赤ちゃん通れます!
 
☆nana☆