ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区 -11ページ目

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

どうも~~!!

発酵丈夫めしの専門家、藤岡由夏です。

 

こんな肩書でずっとブログ、メルマガを書いていて・・

好きにブログを書くってことをもう何年もやってこなかったなと思っている年の瀬です。

 

 

デ・・本来の私、ただつらつらと文章を綴るのが実は好きだったりします。


仕事のこととか

色々意識しちゃって、自由に気ままにっていうことがしづらくなって

料理教えてる人なんだなと

そして料理を教えてる、発酵を語ってる人としてこのブログも書いてたので
そういう顔をして書いていると・・・

 

そんなつもりなくてもどこかで本来の自分に鎧をかぶっているところもあり、

 

嘘を書いたこともないけれど、

 

取り繕ってきたつもりもないけど、、

 

どこかやっぱり、仮面や鎧をかぶっている一面はあったかなー?と思い、

 

自由気ままにたまにはブログ記事を書いてみようと思ってます。

 

 

 

 

好きなこと


あなたの好きなことって何?

 

私ね、料理とかパン作りとかそういうことをひとまずおいといて、

好きなものって聞かれたら・・・

 

まずはこれ!


フラメンコ

もっと見せたい写真があったんですが、ひとまず出てきたのがこれだった!

フラメンコやってるのっていうと、すごいね!!!って
絶対言ってもらえるんだけど・・・

ただのヘタの横好き

ただただ好きでやっているだけです。

100パー趣味ですよ。

これが仕事になることは、断じてない!


だけど、このフラメンコが私が「健康食」を食べようという意識を続ける
原点だったりします。

 

 

家族のためのご飯

 

料理をするお母さんにとっては、これ基本でさ。

自分が作らないと食べられないし、なんか作るよね。

 

中身がなんであろうとね。

 

 

そして、なるべくできることなら、みんなが病気しないで元気でいられるように

って思うと、ちょっと中身を気にしたりするよね。

 

その程度がどうであろうと、

みんな「健康」にいるために食べるものが大事って意識はあると思うんですよ。

 

 

 

ところで、あなたはなんで食べるの?

 

家族とか子どもとか・・大切だけど、それを一旦別の場所において

あなた自身が「食べる」っていうのはなんのため?

 

 

大きく言うと

 

生きるためなんだけどねーーー

 

 

私の場合、何歳になっても、おばあちゃんになっても・・・

 

元気でフラメンコが踊れる体でいたいから

 

なんですよ。

 

 

想像される通り、フラメンコって足も使うし、手も使う。

 

っていうか、全身使います。

 

んで、もっと上手に踊れるようになろうと思うと、

 

全身全霊込めて踊るくらいです。

 

 

ただ、運動神経が良かったら、リズム感がよかったら

それだけでできるかっていうとそんな単純じゃないの。

 

もちろん、運動神経あって、リズム感もある、筋肉とか

そういうものが有利に備わっている人の方が、上手になれると思うけど・・・

 

 

そんなものがそういうほど備わっていない私でも、

好きって気持ちだけで頑張れるんですよね~!

 

 

とはいえ、、年齢とともに「膝が・・・・」とか

コエンザイム10必要?とかそんなこと言わないといけなくなると

 

思った通りに足も動かなくなっちゃうよね。

 

 


 

 

食べることは生きること

 

これ名言やな!って人生の格言みたいなもんです。

 

 

 

 

 

You are what you eat

 

あなたは食べたものでできている

 

これも人生の格言

 

 

でーーー、

 

そんなことをずっと言って来てるけど、

 

要は、自分も食べたものでできていて

 

いつまでもいつまでも

 

元気でフラメンコ踊れるおばちゃん、(ゆくゆくはばあちゃん)でいたいから

 

 

やっぱり食べるものは大事やな!!

っていうことになるんですよね。

 

 

 

結局のところ・・

すごく動悸は単純。

 

 

でも、その単純、シンプルだけど、

何で大事なん?っていうところを大切にすると


きっと自分のことも大事に思えてくるのかな~?と思います。

 

 

 

大それたこと考える必要なんてまるでない!!

 

 

ところで、あなたが好きなことってなに?

シンプルに、理由もよくわからないけど、、とにかく好きなんだわっていうこと


また教えてね♡

 

 

 

 

 

あなたの腸はモテ腸?おブス腸?
60秒ですぐに診断!
「ゆるかるモテ腸診断」はこちらから♪
↓ ↓ ↓




もちろん無料です♪

 

 

 

 

 

 

 

家族の健康を守る発酵丈夫めし講座
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く
 090-4564-0052 (10:00~16:00)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族の健康を守る発酵丈夫めし講座

 

全12回 メニュー詳細

 

 

 

自家製調味料を覚える

 

 

第1回   塩糀づくり&活用編

第2回        甘糀づくり&活用編

第3回   万能だれつくり&活用編

第4回   お味噌づくり(お味噌料理レシピ紹介)

 

 

 

自家製調味料のアレンジ・バリエーション

 

季節の料理(梅雨)

季節の料理(秋)

季節の料理(冬)

季節の料理(春)

季節の料理(夏)

 

必須ミネラルを学ぶ・使うオプション3回

 

発酵ドリンクづくり&活用編

発酵ブイヨンづくり&活用編

 ミネラル発酵キムチ

 

 


ただいま、随時記事を更新中です!

詳細は各回リンクからご確認くださいね!


春のイメージ



夏のイメージ

(季節の料理はイメージです。中身はまだ未定、変更ございます)

 

あなたの腸はモテ腸?おブス腸?
60秒ですぐに診断!
「ゆるかるモテ腸診断」はこちらから♪
↓ ↓ ↓



もちろん無料です♪

 

 

 

 

 
家族の健康を守る発酵丈夫めし 料理苦手なママの発酵料理教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 

 

 

 

発酵丈夫めしの専門家 藤岡由夏です。

2023年4月現在、中2、小5の息子二人の母親
ごくごくフツーの主婦しながら、
元料理嫌い代表として
料理嫌いなお母さんのための

ラク!して楽!しい発酵料理教室を開催しています。

ごくフツーの主婦兼教室業なので、
日々の時間は主にありきたりの日常生活で過ぎていきますが、、

この仕事をしているおかげで
「こんな感動できる場にいる」ことが嬉しいと思うことがあります。


昨年の今頃、中学生になった息子のお弁当を作り始めて
勝手に「これ、みんなでお弁当作る場があるといいかも!」って
ピキーンときて、「お弁当部」を始めました。



始めた頃には想像もしていなかった結果が一年後にやってきました。

ただいま絶賛新メンバー様募集中の「お弁当部

詳細はこちらクリック

現メンバー様が書いてくださってたんですよ。

「なんかいいことしている気分になれる」

「カラダを大切にしている気がする」


お弁当部って、面倒なお弁当作りを楽しもう
脱マンネリ化!
ってひたすらそれだけで活動してきたんです。


こういう調味料使ってお弁当作ってたら
カラダにいいことあるよ、とか
自分を大切にしていることになるよ
とか・・
私は一言も言ってません。


朝6時から、ひたすらダダ――っとお弁当作って解散なので
ゆっくりそんなこと語っている時間もないもので。。

だけど、一緒にやっているうちに
どこかで感じて、「なんかイイ感じ♪」ってなってくださったんだと
思うんですよね。


そしてね、発酵丈夫めしのゴールは
「食を通して、自分を大切にする」

それができたら、家族も自分もみんながいい気分、幸せになれるんです。

そういう家族の集まりは、みんな健康なんだよね!


ただお弁当を作る
レシピは提供されるから、レパートリーが広がる
発酵調味料で無添加自然派弁当が作れる

そんなことが日々の生活を丁寧にして、自分を大事にすることに
繋がっていく

すごいやん!!!

お弁当部でそんな効果があったんだ!!

と、始めた主催者の私が驚いています。


 

 

そんなお弁当部、現在絶賛キャンペーン中!

4月中に入会で初月半額1500円になります!

毎週水曜日週一回の活動なので、あと2回のチャンス!

ぜひ今のうちご参加くださいね♪

お弁当部詳細はこちらから

↓ ↓

 



そうは言われても、いきなり入るのは勇気がいりますよね!

ということで、一回だけ無料体験いただけるようにしました。

ぜひこのチャンス使って、「お弁当部って実際どうなんよ?」を
見に来てください。

一緒に作られてもいいし、見学だけでも構いません。
一緒に作りたい場合は、その時一回分のレシピをお送りします。

やってみようかな?と思われたら、ぜひご連絡くださいませ♪

こちらにお弁当部体験希望と書いてメッセージください!


楽しみにお待ちしております(^ー^)


 

 

あなたの腸はモテ腸?おブス腸?
60秒ですぐに診断!
「ゆるかるモテ腸診断」はこちらから♪
↓ ↓ ↓




もちろん無料です♪



 


 

家族の健康を守る発酵丈夫めし講座
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く
 090-4564-0052 (10:00~16:00)


 

 

 

発酵丈夫めしの専門家 藤岡由夏です。

 

いよいよ入学式ですね桜桜

ランドセルを背負っていた我が子が、真新しい制服を着て
中学校へ・・

あ~、大きくなったもんだなぁ。。って感慨深くなります。

 

これからの成長が楽しみな中学校生活

 

ですが・・・

 

お弁当が必要な地域のお母さん、ブルー入ってませんか?

 

 

去年の今頃、私も

「あ~、いよいよ毎日お弁当作りか・・・・」とお弁当のことを考えると
若干ブルーになっておりました。

 

 

プンプンレパートリーがなくて毎日同じようなものになってしまう
プンプン毎日何入れるか悩む
プンプンお弁当のこと考えたら気持ちが落ちる
プンプン料理嫌い、お弁当入れるのが苦手

 


子どもたちはきっとお母さんのお弁当楽しみにしています!
だけど・・毎日だからね。
作る側のお母さんのストレスは相当なものです。


それもあと何年続くのか・・と思うと、

はぁ~~~とため息出ませんか?

 

昨年、長男のお弁当生活が始まって
みんなでお弁当作ったら楽しいんじゃない?

とノリで始めたお弁当部

気がつけば、5月からずっと毎週みんなでお弁当作りを続けてきました。


これは主催の私一人が頑張ったんではなく・・
参加してくれている皆様も毎週毎週飽きずに懲りずに参加してくださったからできたこと

「どのみちお弁当は作らないといけないしね!」
って言いながら・・



そうです、必要に迫られて、やるしかないから、

お母さんたち頑張って毎日お弁当作っています。

 

それならば!!

せっかく同じ時間を過ごすなら、
少しでも楽しく
おいしいもので子どもたちも喜ぶ
なおかつ、健康的で安心安全

 

そんなお弁当作りの毎日にしませんか?

 


お弁当部に参加してくださった皆様は・・

 

「苦痛でしかなかったお弁当作りが楽しくなった」
「マンネリ化解消に本当に助かってます」

「なんだかいいことをしている気がしてくる」

「自分のカラダを大切にしている気がする」


と、楽しくなった!いい気分になる!と気分上々で参加してくださっています。

 

 

実際何をするかというと・・

 

①毎週主催の私から、レシピを配布
②レシピをみて材料を用意

水曜日朝6時から、実際に一緒に作る

 

オンラインZOOMで作りますので、
その場で質問もOK!

私の手元カメラが大きく映りますので、
わかりやすいと好評です。

また毎週ライブ配信にてフェイスブックグループ内に
アーカイブで残しますので、その時参加できなかったとしても
後で見ながら作れます♪

 

 



朝忙しい時間のZOOM、身なりなど構わず自由に参加していただいてOK!です。
すっぴん、パジャマ姿で参加されても顔が映る心配はないのでご安心を(^^)
(フェイスブックのメンバー限定グループで行いますので、メンバー以外の人に
中が見られることはありません!)

 

 

とにかく気負わず、楽しく♪お弁当作り♪

知らず知らず、グンとその中身の質がアップして、

作っているお母さんはとにくごきげんに

食べる子どもは健康丈夫に

 

そんなお弁当部、現在絶賛キャンペーン中!!

 

月3000円のところ

 

キャンペーン価格  初月1500円にて入会できます!
(次月より3000円になります)

 

初月半額が適用されるのは、4月30日まで!

 

ぜひこれを機に始めてみてくださいね!!

 

 

あなたのご参加お待ちしてます\(^o^)/

 

詳しくはこちらから

 



 

 

 

あなたの腸はモテ腸?おブス腸?
60秒ですぐに診断!
「ゆるかるモテ腸診断」はこちらから♪
↓ ↓ ↓




もちろん無料です♪



 


 

家族の健康を守る発酵丈夫めし講座
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く
 090-4564-0052 (10:00~16:00)


 

発酵丈夫めしの専門家 藤岡由夏です。

 

ラク!楽!発酵料理教室
ラクに楽しく、おいしく食べて健康指数UP!


ほぼ毎月開催中の「発酵ドリンクレッスン」
基本の紹介はこちらクリック!

3月開催日は 3月10日です!

 

いつものレッスンは、その時期に買える
美味しそうな果物を前日、前々日買ってきて用意しておりますが・・

 

 

3月のレッスンについては、もう決まっております!!

 


清美オレンジ

実は・・美味しい清美オレンジを箱で予約しちゃったのです~~!!

 

 

ですので、、3月10日のミネラル発酵ドリンクレッスンは
農家さんから届くとってもおいしい清美オレンジで作ります!!


去年も買ってドリンクづくりしましたが、
これがめちゃめちゃ美味しかったんです~~~!!

 

そのまま食べてももちろん美味しかったし、

できたドリンクも美味しい♡

 

実は、何本かドリンクを作ったので、去年の分がまだ残っています。

大切にちょっとずつ飲んでいます。

 

 

発酵ドリンクの良いところは、こんな風に腐ることなく食せること。

なんなら発酵パワーがまして、少しずつ味わいもでてきます。

 

 

そして、オレンジは色がキレイ!!

 

お家にあるだけで、なんだか華やかになってテンション上がっちゃいますよ!


3月10日のレッスンは、いつもと違ってちょっと特別♪

 

お値段はそのまま変わりません!


ただし・・・
購入量が決まっているので、

 

おいしい清美オレンジでドリンクを作ることができるのは3名様までです!

 

 

お早めにご予約をお願いします!

レッスン料は  お一人様 5000円 (ランチ、ボトル、材料費込)

時間は  14時から 堺市西区自宅教室にて開催します!!


詳しくはこちらを見てね

 

右矢印公式LINEURLはこちら左矢印

友だち追加 メッセージ待ってます♪  

 

 

 

 

あなたの腸はモテ腸?おブス腸?
60秒ですぐに診断!
「ゆるかるモテ腸診断」はこちらから♪
↓ ↓ ↓




もちろん無料です♪

 

 

 

 

 

 

 

家族の健康を守る発酵丈夫めし講座
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く
 090-4564-0052 (10:00~16:00)