家族の健康を守る発酵丈夫めし講座
全12回を通して
食を通してココロとカラダを整える
健全丈夫な体つくりに必要なものは何か?を学びます。
第1回目から7回目まで、
基本の調味料を作り、
各回アレンジ料理を作り、
ここまででもかなりのレパートリーは広がっているはず!
8回目からは、さらに季節や旬を生かした
応用アレンジへとなります。
そして、四季折々変わる気温、気候に合わせて
変化する体調、
ご自身の体調にも合わせたメニューを考えていきます。
季節のアレンジ 夏メニュー
太陽がさんさんと降り注ぎ、
気持ちも熱く、気温も暑くなる季節。
そんな夏にはこんなメニューはいかが?
夏野菜をたっぷり使ったマーボー茄子
ラタトゥイユ
押し麦のサラダ
カプレーゼは、チーズに見えて実は・・・
太陽の光をたっぷり受けて育つ夏野菜
夏には夏に育つ野菜が一番!
そんな季節の野菜をどう扱うか
その季節に合った調理法は?
ここまでくると、きっと料理をするのが楽しくなっているはずです!
「旬」× 「発酵」× 「ミネラル」
相乗効果をあげて、あなたの食卓をおいしく健康に
作るあなたの心は楽しく晴れやかに♪
発酵丈夫めしメニューを生かして、笑顔あふれる健康家族♪
家族の健康を守る発酵丈夫めし 料理苦手なママの発酵料理教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052
-