バターナッツとカボチャの煮付け
①カボチャとバターナッツを食べやすい大きさに切る。
②昆布と水で煮てだし醤油で味付ける。

なんで?カボチャと煮付けるの?
カボチャほどぽってりでんぷん質ではないのがバターナッツカボチャ。
バターナッツが我が家にはたくさん実っているが、
和食で食べるのには煮付け→煮付けにするにはぽってり感と味と甘みが足りない→カボチャと一緒にしたら。
ということで、カボチャとセット。
バターナッツのよさを生かす気まったくなし。
バターナッツの皮は硬い
バターナッツの皮は食べられない。カボチャと違って。
皮を多少残しているのがカボチャ。
焼き鮭ビタミンイエロープレート
バターナッツとカボチャの煮付
ノンアルコールビール
ごはん(写真なし)
ベジファースト御膳
ごはんはワンプレートおかずがあらかた食べ終えてから盛るため見目よくない。よって写真は省略。
出産後は母乳のため、最近は睡眠の質の向上と代謝アップのために夕飯にごはんやパンを食べるようにしている。
また、後から炭水化物を食べるのでおかずは全体的に薄味にしている。
過去の夏野菜ワンプレートディナー🍷🌙✨