代打土井と怠惰はヒドイ ニャロメ
曖昧でよいことと許されぬこと 円グラフのチェック。資料とつきあわせ、数字がすべて合っていたので一安心――してしまっては詰めが甘いというもの。数字を足し合わせると100.1と100%を超えてしまっています。注釈を入れるよう提案しました。https://t.co/Cnv0niVEY8— 毎日新聞 校閲センター (@mainichi_kotoba) June 3, 2025「合計すれば100.1%100%を超過しているよ」これってさ 申し訳ないが小学低学年の学級委員会レベル の提案なんじゃないですか。0.9999……は1に同じって感覚は実社会に於いて大事。これも有効数字の話で例えば44.7%でなく44.678%とか小数点以下3桁まで表記すれば0.1%の誤差は出ないしかし、そんな表記は意味がないから小数点以下2桁を四捨五入して小数点以下1桁に丸めてるから合計すりゃ0.1%の誤差くらい出る場合もありますよねってお話。改めて注釈などは要らないコンセンサスで済むお話重箱の隅をつつかずに大雑把で良いお話当ブログのテーマであるどうでも良いことに目くじらを立てスルーしてはならぬ事は華麗にスルーする典型例。無意識のうちにそうなっているんですね。どうでも良いことに目くじらを立てすぎて萎縮する空気を醸成してしまう一方でデ~タラメは堂々と跋扈できるんですからねぇこうした知的怠惰が断じて曖昧にすることは許してはならぬ感染予防効果を曖昧にしたまま集団免疫を強調することを許し、若者の接種を促すことに繋がる。そして尾身氏がひっくり返したと大騒ぎするムナシイ 後のお祭り。数字絡みで言えば指摘すべき問題点はそんなことじゃないんですよ。例えば感染予防効果0.95とか基本再生産数5.75とか捕捉率4分の1とか根拠がない上にきわめて大雑把な数字を代入して有効数字7桁で2,264,996です(キリッ)が大問題なんですよ。他にも『さらにさらにバカバカしい』米テキサス州がファイザー提訴、「コロナワクチン有効性の説明に誤り」(ロイター) - Yahoo!ニュースJonathan Stempel [30日 ロイター…ameblo.jp『元祖 共通テスト数学 なのだ ||:3ミつ』出題上記は厚労省がワクチンを打った場合打たなかった場合で心筋炎に対するリスクを比較したグラフである(厚労省は明記していないが)Eの数値は下記のデータから…ameblo.jp上記2記事はそもそも百分率とは何か?というお話。いやしくも校閲なら小手先より本質を突いてほしいものです。『笑えぬお笑いメモ』2023年11月記ageツイッターで盛り上がってることhttps://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/juukiy/2023/jy…ameblo.jp2,264,996これってオミクロンにおけるワクチソ効果で感染予防したとする症例数ですが東京都の年齢別人口1,755,278人を29%も超過してるんですよ0.1%どころじゃないいくら人数でなく症例数とはいえパラメータがオカシイとマスコミは疑問を呈すべきじゃないですか。このような事は華麗にスルーして「そうだ、そうです、そのとおり遠い神代の昔から権威は正しいに決まってるさ~♪」とそのまんま報道して泣き寝入りの被害者を多数産んでいると思うのですがねぇ。心苦しいですが反対派のお医者様も問題あり。未だにIFRとCFRの区別が付いていない人が散見される始末。だからこの点に於いては正しい知見を持ち続けておられる西浦先生にコバカにされてしまう俎上にのせるべきは捕捉率4分の1を元に計算し有効数字7桁で断じることだと思うのですがねここまではいわゆる理系科学的姿勢としてごく当たり前のことと考えます。さらに いわゆる文系『わしらを だますなかれ なのだ ※追記有』最後に5.28付けの追記があります。5.12記厚労省発表データ☆ 最新https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/00…ameblo.jpこんな分かりやすい矛盾まで国民は周知していないのですよね。「接種歴を細かく説明できない者は未接種と見做していた」散々指摘した典型的『除外のトリック』これじゃデータの信憑性も何もあったもんじゃないのですが医者も含めて国民の殆どが知りません。これはリベさんがモリカケやサイトーのように騒がないからなのだ ||:3ミつ当時西浦氏が設定した感染予防効果0.95なる数字もこのカイザンデータが元になっているはずなんですがね。『空気ほどオッカナイもんはなかっぺよ』比較して強毒だった初期やデルタまでは切り抜けてけれど弱毒になったはずのオミクロン以降で巻き込まれた人って多いでしょう。これは一体何故なのか手前味噌な数字遊…ameblo.jpカイザンが詳らかになったのが2022年5月12日この3週間後の6月1日に西浦氏はデータ発表の仕方に問題があって反ワクチンが騒ぐからと指摘以降、情報公開自体がなくなった。そもそも信頼できぬデータ、いつの間にかブラックボックスで計算、これでロンブン化して何の意味があるんでしょうか。モリカケもワクチソの効果もどちらも官僚によるデータ改ざんです。前者はアベガ~で大騒ぎ後者は知らぬ顔の半兵衛リベさんたちにしてみればアベガ~祭りが出来ないからです。あるいは単なるパッパラパー?されど前者で直接国民の生活が脅かされていましたか?後者は直接影響がありました弱者ほどシワ寄せが来ました。どっちが深刻な問題でしょうかね。しかし弱者の味方リベさんは窘める側どころか一緒になって煽る被害拡大に手を貸す放火魔に過ぎなかったと私は思うのだ ||:3ミつ何度も申し上げますが問題はアベガ~ではない。データ改ざんその行為自体が絶対的タブーなのです。己らが虫好かぬ、気に入らぬシンボルをかち上げ他責にするだけその幼稚園児みたいな姿勢を改めぬ限りいつまでもカイザンは平然と行われ続けます。これも後出しじゃないんだよ。「アベガ~じゃなくカイザンそのものを問題にしなければ今後カイザン三昧のディストピアになる」コーローショーのカイザンが発覚する11ヶ月前に書いていますよ。普段『情報公開の透明性』について声高な方々が、リアルタイムに平然と不透明なことが行われていて被害者も多数出ているのに無関心なのはなんでかぁ???もっと言えば透明だったのが読みもせずスルーしておいて一部の指摘があった途端不透明になったわけですがこれに気付かないのは典型的な知的怠惰じゃないかなぁ。モノマネの天才猫ニャロメちゃんのご指摘シコーテーシの方程式という意味では同じですが長嶋さんの「代打土井」は笑えるけれどリベさんの「怠惰はヒドイ」全然笑えにゃいニャロメなんでそ~なるのペケッターを見ていてもゼツボー的気分になるんですよね。桃太郎侍を始め複数医クラさんの的外れな反論それに対し頷いてしまう人多数。逆もまた同じ右と左のエコーチェンバー。根本的にオカシイ。医クラ指摘したところでどうにもならない。W浦算の亜種青年将校がデ~タラメ尾身氏や押谷仁氏のようなおっさん穏健派が押し切られマスコミは煽り続けパンピーも鵜呑み同じ事は今後何度でも繰り返される。ジャンル・アニメっぽい蛇足言いたいこと言え ニャロメー心にょ底に しまうにょ にゃんて今の世の中 だめ ニャロメーにゃんでも きゃんでも はきだせ ニャロメーニャロメーおれとけっこんしろ ニャロメーしゃーわせにする ニャロメーいくつか紹介しましたがS40年半ばのアニメタイガーマスク、ドロロンえん魔くんそしてもーれつア太郎ED曲はインパクトありましたね今リフレインされるのはOPよりEDが多いかも子ども向けと言うより大人向け。