こんにちは。
今日はリトグリファンの通称である
『ガオラー』のおはなし。
Little Glee Monsterは、
・ユニクロのX'masキャンペーンソング
・レコード大賞に紅白歌合戦
・ベストアルバム『GRADATI∞N』のリリース
・武道館ライブと配信
・THE FIRST TAKEの『DearMyFriend』配信
・『News23』の出演
・『スッキリ』の出演
・『MUSIC STATION』『MUSIC FAIR』
『CDTV』の出演
・NHK『SONGS』の放送
と、芹奈不在のアゲインストをものともせず、
年末からずっーと、
新規ファンを掘り起こすような
積極的な活動を続けてくれています。
これって、芹奈がいない時間を
1秒たりとも無駄にせず、
コロナ禍の中、4人でできる最大限のことを
やり続けながら、
1人でも多くのファンを増やし、
いつ芹奈が復帰してもいいように、
その最高の舞台を準備し続けてるんじゃないか
と思います。
その効果は確実に出ており、
SNS上で
「リトグリすごい」
「リトグリが気になってきちゃいました」
「リトグリ、ハマった」
「今からでもガオラーになれますか?」
というような投稿が目立つように
なってきました。
そこで今回は、
『ガオラーになるには』ということで、
ガオラー歴約3年の僕が書いてみようと思います。
そうは言っても、難しいことは
何もないんですけどね。
まず、ガオラーとは?
ガオラーはLittle Glee Monsterファンの通称。
メジャーデビューを果たした2014年
manakaがTwitter上でファンのグループ名称を募集。
その後メンバー・スタッフで協議のうえ、
モンスターの鳴き声をイメージした「ガオー」をモチーフに、
リトグリメンバーみんなが好きな安室奈美恵ファンの
「アムラー」にちなんで
「ガオラー」という名称になったそうです。
ガオラーの年代層は男女を問わず、
小学生から60代のご年配まで、
本当に幅広いです。
またメンバー個人に推しがいる場合、
『古賀らー』『まゆらー』『せりらー』『まならー』『あさらー』などと言ったり、
SNS上では、
それぞれのメンバーカラーや、
キャラクターのイメージを使って
かれん 💗 🐨
MAYU 💚 🐯
芹奈 💙 🐶
manaka 💜 🐼
アサヒ 💛 🍟
で現したりしています。
また、5人全員を同等に推している人を『🌈虹色ガオラー』
と言いますが、みなさん『あさまな寄りの🌈(虹色)ガオラーです』
などと自己紹介する人が多いです。
ガオラーがリトグリのどこに注目しているか?
となると、
コーラス、ハーモニー、歌唱技術といったボーカルアーティストとして応援している人や、
彼女達のビジュアルやInstagramの投稿など、
アイドル的な要素で応援している人、
また、似顔絵やイラストを描いて応援しているガオラーさんも沢山いらっしゃいます。
ボーカルアーティストとしてリトグリを
応援しているガオラーさんに着目すると、
特にベテランなガオラーになると、
曲を聴いて、全てのパートや歌い方の違いを
聞き分けることができるようになります。
また、
「あっ。manaka、シャープかかった」
「今日はMAYU、裏声使ったな」
「アサヒのフェイク、いつもより長かったな」
など、ちょっとした違いが聞き取れる
ガオラーさんも多くいらっしゃいます。
でも、ここまでできないと
ガオラーにはなれない?
と思ったら大間違い。
そこで、ここから、
ガオラーになるまでのお勧めのプロセスをお伝えしますね。
1.メンバーの名前と声を覚えよう
まず、リトグリのライブDVDを1枚購入し、
顔と声を覚えましょう!
お勧めは、ソロパフォーマンスもある
代々木のライブDVD。
購入はこちら。
ライブDVDにはMCのトークがあるため、
ここでメンバーのキャラクターも
一緒に解るのでお勧めですが、
DVDの購入が難しい場合は、
Youtubeでリトグリの動画を探しながら
覚えることことも可能です。
声質や歌い方の特徴は、
5人とも全然違うので、
覚えるのはすぐ出来ると思います。
5人の声を覚える方法がもう1つ。
過去に東海ラジオでやっていた
『リトグリ ハモれでぃお』。
これがYouTubeの文字起こしチャンネルで残っています。
非公式なので、リンクは載せられませんが、
「リトグリ 文字起こし」と検索してみて下さい。
声を覚えられるだけでなく、
5人のゆるゆるトークがめちゃくちゃ面白いです!!
名前と声が把握できたら、
あとはリトグリの楽曲を
イヤホンを付けて
沢山聞いてみましょう。
まずは、歌詞をしっかりと噛み締めて聴いてみて下さい。
心にグサッと突き刺さる楽曲が必ず見つかると思います。
次にリードボーカルに耳を集中し、
誰のリードかわかるようになれば、
気が付けば沼の中。
これでもう、立派なガオラーの仲間入りです!!
次は上ハモ、下ハモ と、
耳を集中して聴いてみて下さい。
これが解ると、1つの曲で縦横無尽にパートが切り替わっていることが解ると思います。
ライブでは、大きなステージで、踊ってフォーメーションを変えながら、
口パクは一切行わず全て生歌で、
この絶妙なハーモニーを奏でているんですよ。
信じられますか??
そして、リトグリの音楽は一期一会。
歌うたびに、CD音源の完成度を越えて、
どんどん進化してくるんです。
ということが解ってくる度に、
リトグリ愛がどんどん増し、
リトグリから離れられなくなってきますよね。
これでガオラーの完成!!
ツイッターで #リトグリ のタグを付けて
想いや感想を呟けば、
優しい先輩ガオラーさんたちが、
すぐ反応して迎え入れてくれますよ

コーラスの歌割りを
もっとしっかりと知りたい場合、
いいサイトがあります。
ガオラー仲間の「あみーず」さんが
運営頂いている『ガオサイト』
この『歌割り』ページに、
オリジナル楽曲はもちろん、
これまでテレビで披露したカバー曲の
歌割りも細かく解説してくれていて、
他にも初心者ガオラーさんに優しい
コンテンツが沢山詰まっていますので、
ぜひ覗いてみて下さい❗
2.ライブに行こう!
リトグリの真骨頂はやっぱりライブ!!
ぜひ、機会があれば生のライブに参戦してみましょう。
冒頭お話ししたようにリトグリのファン層は
まさに老若男女。
ライブでも家族連れやお一人で来ている人、
スタンド席で座ってじっくりと
リトグリのハーモニーを味わっている方もいらっしゃいます。
リトグリのライブは、
アイドルグループのように、
この歌でこの踊りをしなければいけないとか、
タオルはこの時にこう回すとか、
決まったコールがあるとか、
そういった決まりはまったくありません。
自分の気持ちのままに、
歌って踊って叫んで大丈夫。
周りから冷たい目で見られることも
ありませんよ。
3.ガオラーのお約束
あるアーティストを応援していると、
他のアーティストの活躍が気になってしまうものです。
「こんなに頑張っているのに、なんであのアーティストの方が評価高いんだ?」
とか、
「このアーティストはYoutubeの再生回数
もう1億回超えてるのに」
とか。
音楽番組でリトグリがカバーしたことある曲を
他のアーティストさんがカバーしているのを観て
「リトグリの方が上手いのに」とか。
こういった想いをSNSに吐き出し、
マウントを取り合うことは控えましょう。
僕たちがリトグリを推しているように、
どのアーティストさんにもファンがいます。
業界でも有名なほど、ガオラーは、
日本一優しくて、日本一モラルの高い
ファンコミュニティが保たれていて、
その想いがリトグリメンバーや運営サイドの
サービス向上、テレビなどの露出UPに繋がっています。
リトグリがテレビに出るたびにTwitterが過激な発言で炎上するようなことになると、スポンサーにも迷惑がかかるため、出演させてもらえなくなってしまいます。
リトグリはまだ若い。
さらに大人になるにつれて、まだまだ大きくなれるポテンシャルを充分に備えています。
短期集中でプロモーションをかけて人気を独占するよりも、長くコンスタントに愛されるアーティストを目指しているので、これでいいんです。
また、中にはリトグリの悪いイメージを晒すような人やネット記事の会社も存在します。
これは炎上を楽しんだり、わざと炎上させて自社のページに誘導させ、広告収入を得ようとする会社なので、こういう投稿を見つけても、反応も拡散もせず、完全に無視するようにしましょう。
ということで何も心配せず、自分の気持ちとリトグリを信じて、精一杯応援していきましょう!!
以上、これを読んでいただき、
少しでもガオラーになるためのハードルを
下げてもらえると光栄です。
上記のガオサイト以外に、
リトグリの情報が収集できるサイトを紹介しておきます。
リトグリ公式サイト(ワタナベエンターテイメント 運営)
リトグリ公式サイト(Sony Music Label 運営)
リトグリクラブ(公式ファンクラブサイト)
Youtubeリトグリ公式ャンネル(LittleGleeMinsterYT)
Twitter公式アカウント
https://twitter.com/LittleGleeMonst
Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/littlegleemonster_official/
このあたりから情報を収集しながら、
また分からないことはTwitter等で先輩ガオラーさんに
気軽に質問しながら、リトグリの沼にたっぷりと浸かっていってください!!
ではまた!