地下鉄の駅名標って 札幌市交通局乗り鉄旅 | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

真駒内から札幌都心に戻ります。
自衛隊前。
ホームドアがあると撮影難しいですね。
行きがけは満員だったので撮影できませんでした。

私は(意外に?)気が小さくて人目を気にするほうなので、満員の車内では恥ずかしくてカメラを取り出せなかったりします。
あと停車中にさっと降りてホームで駅名標だけ撮影するなんていうのも無理です。
それができたら、もっと日本全国の駅名標をカメラに収められたことでしょう。

なので撮った写真はこんな感じ。
車内の照明が被ったり...


なんか遠かったり...

斜めったり...


ボケたり...

だから、そんなときは...
下車するに限ります。

昼間のすすきの駅って、街のイメージと違って静かなんですね。

改札です。南北線カラー

自動券売機、大きく、『南北線すすきの駅』って書いてあるのは、東豊線の豊水すすきの駅と間違わないためなのでしょうか。

では、地表へ。この出口から出ますよ。

で、すすきの交差点をうろうろしながら…

路面電車と遊びます。



今日もお越しいただきありがとうございます。

こちらのPCサイト、ブログもよろしくお願いします。

 

全国の駅が見たくなったら

misakitty station

 

各駅停車の旅がしたくなったら

えきめぐり