謎の安満第三踏切 | 「ぺ」はぺるしゃの「ぺ」

謎の安満第三踏切

さすがに髪が伸びすぎてどうにもならないので散髪に行ってきました。
いつも行くお店は隣の駅なんですが、電車を避けて自転車で片道25分…

実に108日ぶりの散髪、煩悩が落ちましたわw

ついでに定期券の払い戻しも。

IMG_20200530_104450.jpg
普通は払い戻し手続きをした日まで使用したものと見做して払い戻しになるのですが、特例で緊急事態宣言が出た以降未使用の場合は宣言日を基準として払い戻ししてくれます。

継続購入した直後に緊急事態宣言が出たので実質的に未使用でした。

そして帰りに寄ったのがここ。
謎の踏切とか言われてたので覗いてみました。

IMG_20200530_094357.jpg
車の通れない小規模な踏切。

IMG_20200530_094457.jpg
良くある普通の踏切に見えますが…

IMG_20200530_094503.jpg
小型特殊はOKなのね。
このへんだとトラクターでも走るのかな。

IMG_20200530_094516.jpg
安満第三踏切です。

IMG_20200530_094522.jpg
キティちゃんの特急はるかがきました。

IMG_20200530_094755.jpg
複々線のJR京都線(東海道本線)を渡って…

IMG_20200530_094758.jpg
あれ?
まだ線路があるのに踏切が終わって90度方向転換。

IMG_20200530_094711.jpg
線路に直角に付いてるからテプラ貼らないとどっちかわからんのねw

IMG_20200530_094823_1.jpg
この先踏切道

IMG_20200530_094854.jpg
また踏切がありました。

IMG_20200530_094921.jpg
って、なんだこの遮断機は。

IMG_20200530_094902.jpg
動力はありません。

IMG_20200530_094857.jpg
遮断機が下りているのに人が踏切の中に。
でも非常停止ボタンもありません。

IMG_20200530_095120.jpg
渡りきったところ。

実はこの遮断機、手動なんです。
自分で勝手に持ち上げて通るという。
きちんと重りでバランスは取れていて、持ち上げてもいきなり落ちてくることはなく、ゆっくり下がってきます。

IMG_20200530_095114.jpg
きけん!!

IMG_20200530_095128.jpg
実は引込み線に掛かっている踏切りでした。
スピーカーもついていて、確認して渡るように案内が流れていました。

この踏切って何種に分類されるんだろう?
遮断機あっても遮断機の要件満たしてなさそうだし第四種かな?
それとも、営業路線じゃないからノーカウント?

IMG_20200530_095236.jpg
高槻保線区です。
昔は高槻電車区とか言ってたんですが、今は網干の傘下に統合されてしまってますね。

IMG_20200530_095230.jpg
この先住宅地に抜けます。

IMG_20200530_095246.jpg
ちなみに、地元の小学生は渡らせてもらえないらしいw

Screenshot_20200530_132407.jpg
Google earth で見るとこうなっています。


ペタしてね