スイちゃん | 【頑張らないを頑張る】ワーママまいみの3歳差子育て

【頑張らないを頑張る】ワーママまいみの3歳差子育て

☑︎地方在住、夫・4歳娘・1歳息子と4人暮らし
☑︎時短ワーママ
☑︎趣味は自分の機嫌とり
☑︎好きなものは手帳・読書・投資・レンタル系サブスク♡
☑︎合言葉は『使う』『使い切る』『売る』『捨てる』


サムネイル

​ご訪問ありがとうございます♩

くちびるまいみ{emoji:151.png.くちびる}です。
4歳娘と1歳息子を子育て中ですヒヨコ


年度末ですね気づき



身の回りに大きな変化はないけど

Eテレの改編や卒業なんかで

節目を感じる今日この頃です泣き笑い



毎日観ている「みいつけた!」。

昨日、家の中で誰よりも

真剣に観ていたのは私です。



スイちゃん、寂しいよぅ。



2019年、

娘の育休中に初めてみた時、

「なんて可愛いんだろう!!」と

一瞬で心を掴まれたことが

つい最近のことのよう。



「おかあさんといっしょ」や

「いないいないばぁ!」なんかも

最初は親の方が真剣に観てたなぁ。



初めての育児で孤独感や戸惑いを

感じながら過ごしていた時に

ずっとそばにあったものだったから、

卒業とか番組自体がなくなったりすると

なんかすごく寂しく感じてしまう赤ちゃん泣き



他にも、今年度は

クックルンも娘と一緒にハマっていたので

メンバーの全員卒業は悲しかったネガティブ



観ている番組はたくさんあって、


「0655」のたなくじをするのが

毎週月曜の恒例になってます指差し



「天才てれびくん」も

娘とかかさず観ている番組の一つですニコニコ

年々、娘がハマるものが

変わってきてそれもまた成長を感じて面白いラブラブ



スイちゃんの卒業は悲しいけど、

新しいスイちゃんも

たまらなく可愛かった爆笑ラブラブ

 




くちびるまいみくちびる



アメトピ掲載♡
【妊娠中期】母の口から出た意外な言葉