誰も教えてくれなかった

 

本質が学べる「人生の学校」

 

 

主宰の山田眞佑里です。

 

 

 

ラブラブはじめましての方ラブラブ

 

『人生の学校』主宰

山田眞佑里(やまだまゆり)

↓↓↓

プロフィール

 
誰も教えてくれなかった、本質を学ぶ
『人生の学校』
↓↓↓
 
活動を始めた理由
↓↓↓

 

 

明けましておめでとうございます!

 

2025年初のメルマガです。

 

 

 

今年はどんなことを成し遂げたいですか?

 

 

 

目標を持って過ごすのと

 

なんとなく過ごすのでは

 

大きく結果が違います。

 

 

 

 

脳は意識することで

 

どうやって目標を達成するのか

 

思考の回路が開きます。

 

 

 

 

 

でも絶対やってはいけないことが

 

あります。

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

「頑張ること」です。

 

 

 

 

 

頑張り続けないとならない

 

と、心に負担がかかります。

 

 

 

目標が頑張ることになってしまいます。

 

 

 

 

 

頑張るのが得意な人は

 

頑張れるけど

 

解決する方法ばかり

 

見てしまうようになります。

 

 

 

逆に

 

頑張るのが苦手な人は

 

頑張る度に、どんどん自信がなくなり

 

やる気が失われます。

 

 

 

思考の回路が強すぎると

 

一時的な目標は叶っても

 

長期的に夢に向かう気力が下がり

 

 

なんのために苦しいことを

 

しているのか

 

 

夢の先を見るより

 

追っかける日常に疲れてしまいます。

 

 

 

大事なポイントは

 

「ゆるむこと」

 

 

 

思考回路

 

 

心の回路の順番

 

ではなく、

 

 

 

心の回路

 

 

思考の回路の順番

 

が最も夢を叶えます。

 

 

 

こんなことが叶ったら

 

どんな嬉しい気持ちになるのか

 

想像してみましょう。

 

 

 

「誰と」

 

「どんな景色」

 

を見たいですか?

 

 

 

まずはニヤニヤして

 

叶った時の景色を思い描いて

 

みましょう!

 

 

 

 

すでに叶った景色を想像して

 

「ゆるむこと」

 

 

 

ゆるんでイメージすることで

 

喜びの気が入ります。

 

 

 

 

喜びの気は波動が高くて

 

天とつながる有効な手段であり

 

ゆるむことで、心の回路が開きます。

 

 

この嬉しさや喜びを意識して

 

夢にいつも注意を向けます。

 

 

 

私たちの脳は

 

習慣化していない考えを

 

排除するからです。

 

 

 

逆の言い方をすると

 

不安や心配が強い人は

 

いつもそれが習慣化して

 

 

夢を楽しむより

 

夢に破れることを恐れて

 

不安になってしまいます。

 

 

 

自分の潜在的な可能性を最大限に

 

引き出すためには

 

「ゆるむ」ことが肝要なのです。

 

 

 

夢を叶える3つの順番

 

 

=============

 

意識する

 

(目標の優先順位をはっきりと明確に描く)

 

 

 

注意を向ける

 

(目標のために情熱をもって集中する)

 

 

 

ゆるむ

 

(結果は天に任せて楽しみながらやる)

 

=============

 

 

 

 

2025年は、巳乙(きのとみ)の年です。

 

 

 

「再生」と「変化」を繰り返しながら

 

しなやかに自分の在り方を

 

決めていく時です。

 

 

 

世界が大きく変革する2025年。

 

 

 

こうでなければならないと

 

頑張り過ぎると混乱します。

 

 

 

過去のやり方や常識も参考にしながら

 

新しい価値観にも興味を持って

 

心の扉を開きましょう。

 

 

 

蛇のように

 

柔軟にしなやかに

 

目標をどんな角度からも

 

変幻自在に捉えていく心構えで

 

 

「ゆるんでつかむ」

 

一年にしましようね。

 

 

 

 

~~~

 

 

 

私は今年は「原点回帰」の時

 

 

 

そのために今

 

自分の情熱の原点を見直すために

 

ベトナムの首都、ハノイにいます。

 

 

 

日本のおもてなしを広めたいと

 

意気揚々と北海道初の

 

5つ星外資系ホテルに転職したのに

 

 

ホテルオーナー会社の倒産で

 

銀行管理になり、たくさんの仲間が

 

リストラにあった姿を見て

 

 

従業員、宿泊客を幸せにするには

 

「投資家側」になろう

 

そう決意して、30歳で銀行に入社。

 

 

 

海外ホテルプロジェクトの

 

女性初の担当者として

 

30年前のベトナム

 

ハノイに降り立ちました。

 

 

 

30年前は、ベトナム人の平均月収は

 

3千円程度でした。

 

(年収2~3万円程度)

 

 

 

ここ直近の30年で、

 

ベトナム人の年収は10倍以上になり

 

 

ベトナム人の7人に1人が

 

中間層・富裕層となっています。

 




 

日本とさほど変わらない値段の

 

スターバックスで

 

ベトナム人がくつろいでいます。

 

 

 

30年前にはまるで見当たらなかった

 

高層マンションが立ち並び

 

3000万程度の戸建てマンション

 

を買える実力をつけています。

 

 

 

(ベトナム人はお給料の低い公務員でも

 

袖の下の賄賂といくつもの

 

資金源につながる「複業」を

 

していたりします)

 

 

 

アメリカとの戦争でも負けない

 

隣国アジアともうまくつきあう

 

これから確実に伸びる国です。

 

 

 

なんといっても平均年齢が31歳です。

 

(日本の平均年齢は49歳)

 

 

 

若い労働力と勤勉さ

 

そして、柔軟性(したたかさ)で

 

労働集約型の産業を誘致して

 

さらに発展します。

 

 

 

ベトナム人にあって

 

日本人が圧倒的に失っているもの

 

そこに日本復活のヒントを見ています。

 

 

 

それは○○〇です。

 

 

 

この続きは

 

1月13日の一陽来復セミナー

 

でお話しますね。

 

 

 

リアル、Zoom、アーカイブを含めて

 

150名超の方が参加します。

 

 

 

今年1年のあなたを

 

成長させる意識を

 

一緒に作っていきましょうね。

 

 

 

「心開いて、天に通じる」

 

ことで

 

 

「人生を変えるきっかけ」

 

が訪れます。

 

 

 

高き波動で、

 

お互いの未来を喜びあいましょう!!

 

 

 

今週もハッピーオーラで

 

過ごしましょう。

 

一陽来復セミナー

【2025年1月13日(月祝) 東京】

全国・世界から

ZOOM、アーカイブでのご参加も可能です✨

 

天を味方につけ、どんどん開運して行く人には、確かな共通点があります。

一年の本格的スタートの立春までに、2025年の目的地を設定し、

軽やかに進んで行く方法を、余すことなくお伝えいたします。

 

またセミナーの後には、新年会も企画しています。

ぜひご参加くださいね。

 

【開催日】2025年1月13日(月祝)

【開場】13:30~

【開演】14:00~

【終演】17:30(予定)

 

【参加費】

 通常価格:16,500円

 ご新規価格:11,000円

 ご紹介割引価格:11,000円

 

【お申し込み】

https://my200p.com/p/r/BZxrPJMt

 

【場所】

品川シーズンテラス

 

新年会

◆時間:

18:00頃から 約3時間

 

◆会場:

田町駅周辺
 

◆参加費:

6,000円 前後

※新年会は、セミナー参加の方にご参加いただけます✨

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

曇りなき眼差しで
高い波及を世界へ広げていく

 

「心の器を広げ、

どんな環境でも 自分らしく成長するための 

本質的な心の学び」

無料3ステップ動画動画プログラム

↓↓↓

毎週月曜日12:00に、

眞佑里さんよりメッセージが届きます✨

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

誰も教えてくれなかった

 

本質が学べる「人生の学校」

 

 

主宰の山田眞佑里です。

 

 

 

ラブラブはじめましての方ラブラブ

 

『人生の学校』主宰

山田眞佑里(やまだまゆり)

↓↓↓

プロフィール

 
誰も教えてくれなかった、本質を学ぶ
『人生の学校』
↓↓↓
 
活動を始めた理由
↓↓↓

 

 

冬至も過ぎて

 

今年も残り一週間あまり。

 

 

 

 

 

 

2024年はどんな年でしたか?

 

 

 

私は2024年のテーマは

 

「癒し」でした。

 

 

 

今年は、元旦に能登地震があり

 

びっくりしましたね。

 

 

 

1月の「一陽来復セミナー」では

 

微力ながら、募金活動を始め

 

被害に遭われた講座卒業生には

 

190万円もの募金が集まりました。

 

 

 

彼女は、そのおかげで

 

生活の立て直しがすぐ出来て

 

地元のために働いています。

 

 

 

「恩送り」によって

 

善意の心が循環することが嬉しいです。

 

 

 

また沖縄で活動するようになって

 

沖縄で生まれる子どもの半分が

 

喘息やアトピーで悩んでいると

 

お聞きしました。

 

 

 

日本の農業による土壌が

 

「大切な子どもの心身に影響しています。」

 

 

 

日本の食の現状や賢い食品選びを

 

知ってもらいたくて

 

「自然栽培セミナー」や

 

「食養生セミナー」を開催しました。

 

沖縄で自然栽培農家を営む赤嶺さんと

【農業の現状と野菜の選び方セミナー】を2月に開催

 

7月 伊禮先生・伊禮温子さんと

「食養生オンラインセミナー」を開催。

2月には「食養生オンライン講座」を発売しました。

沖縄から全国•世界を繋いでオンラインで開催

 

 

それをやっているうちに

 

自分たちも農業に関わりたいと

 

札幌で、自然農法を始めました。

 

 

 

それと同時に

 

初著書「祈りの作法」を4月に

 

出版しました。

 

「祈りの作法」出版記念パーティー

卒業生が開催してくださいました。

 

 

これからは「祈り」が大切な時代です。

 

 

 

「祈り」とは

 

自分の意識のカタチです。

 

 

 

強い想いは天に通じ

 

そして

 

自ら行動して顕在化します。

 

 

 

祈りとは

 

神様との共同作業と感じています。

 

 

 

祈るような思いで

 

毎日を丁寧に生きる。

 

 

 

目の前の人に愛に通じて向き合う。

 

 

 

心に描いた想いが

 

まわりに反映していきます。

 

 

 

 

~~

 

 

 

悲しい出来事もありました。

 

 

 

スタッフや卒業生の大切なご家族を

 

天のふるさとにお見送りしました。

 

 

 



でも私は知っています。

 

 

 

彼らの魂が愛と感謝に

 

あふれていることを。

 

 

 


また札幌に癒し犬の

 

「タワちゃん」を迎えました。

 

 


犬には自我がありません。

 

 

 

純粋な存在から学ぶことも多いです。

 

 

 

また神社の国産のしめ縄を守りたいと

 

始めた精麻ワークショップを通して

 

日本の精神文化の「大麻」について

 

微力ながら、お伝えして5年あまり。

 

 野州麻紙工房代表•野州麻農家8代目 大森芳紀さん

今年で5回目の開催となりました

 

 

精麻で作られたご神事の幣(ぬさ)

 

が栃木県の名産として

 

ふるさと納税の商品に選ばれました。

 

 

 

麻農家を継ぎたい若い世代の

 

研修制度も始まっています。

 

 

 

 

「私たちは微力だけど

 

 無力ではない。」

 

 

 

「祈り」とは、意志を持って

 

行動実践していくことです。

 

 

 

その強い志こそ

 

大いなる力を結集させていきます。

 

 

 

 

手痛い失敗もしました。

 

 

 

でも私は失敗より

 

「自分が成長する機会を

 

 見送ることが嫌です。」

 

 

 

この失敗は

 

「次の成功の糧になります。」

 

 

 

きっと次の行動の解析度を深める

 

私の実力に変わるでしょう。

 

 

 

この経験もお客様への助けとなり

 

心に響く助言へつながるでしょう。

 

image

 

==============

 

私は誰かにもらう

 

「幸せの数」にこだわるより

 

 

誰かに与えた「幸せの数」を

 

誇りに思う人でありたい。

 

==============

 

 

 

今年も「誰に」「何を」

 

渡したいかを心を込めて考えながら

 

一生懸命、駆け抜けました。

 

 

 

ご縁を頂く人達がいるお陰様で

 

集中してやり遂げました。

 

 

 

2024年のご縁を

 

「ありがとうございました。」

 

 

 

2025年の宇宙時代の

 

「未来意識」については

 

「一陽来復セミナー」でお話します。

 

 

 

140名超の方からお申込み頂いています。

 

 

 

宇宙へ働きかけるパワフルな

 

集合意識となるでしょう。

 

 

 

高い波動の

 

エネルギーシャワーをお楽しみに。

 

 

 

皆様、よいお年をお迎えくださいませ。

 

 

 

今週もハッピーオーラで

 

過ごしましょう!

 

 

一陽来復セミナー

【2025年1月13日(月祝) 東京】

全国・世界から

ZOOM、アーカイブでのご参加も可能です✨

 

天を味方につけ、どんどん開運して行く人には、確かな共通点があります。

一年の本格的スタートの立春までに、2025年の目的地を設定し、

軽やかに進んで行く方法を、余すことなくお伝えいたします。

 

またセミナーの後には、新年会も企画しています。

ぜひご参加くださいね。

 

【開催日】2025年1月13日(月祝)

【開場】13:30~

【開演】14:00~

【終演】17:30(予定)

 

【参加費】

 通常価格:16,500円

 ご新規価格:11,000円

 ご紹介割引価格:11,000円

 

【お申し込み】

https://my200p.com/p/r/BZxrPJMt

 

【場所】

品川シーズンテラス

 

新年会

◆時間:

18:00頃から 約3時間

 

◆会場:

田町駅周辺
 

◆参加費:

6,000円 前後

※新年会は、セミナー参加の方にご参加いただけます✨

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

曇りなき眼差しで
高い波及を世界へ広げていく

 

「心の器を広げ、

どんな環境でも 自分らしく成長するための 

本質的な心の学び」

無料3ステップ動画動画プログラム

↓↓↓

毎週月曜日12:00に、

眞佑里さんよりメッセージが届きます✨

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

誰も教えてくれなかった

 

本質が学べる「人生の学校」

 

 

主宰の山田眞佑里です。

 

 

 

ラブラブはじめましての方ラブラブ

 

『人生の学校』主宰

山田眞佑里(やまだまゆり)

↓↓↓

プロフィール

 
誰も教えてくれなかった、本質を学ぶ
『人生の学校』
↓↓↓
 
活動を始めた理由
↓↓↓

 

 

師走になりましたね。

 

 

 

12月6日は

 

東京タワーを真上に見上げる場所で

 

 

 

江戸時代から続く

 

栃木の野州麻紙工房の

 

八代目当主の大森さんと一緒に

 

 

「精麻ワークショップ」を

 

開催しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年々希少になる国産精麻

 

神社のしめ縄などのご神事に

 

使われる国産は

 

たった1%を切りました!!

 

 

 

失ってからでは復活できません。

 

 

 

日本人が大切にしていた

 

精神性を残したいと活動をはじめたのは

 

4年前。

 

 

 

なんだか麻が気になって

 

ひろはさんの誕生日祝いを兼ねて

 

栃木旅行を計画しました。

 

 

 

私の目的は、工房を訪ねることでした。

 

 

 

「本物の幣(ぬさ)を見てみたい」

 

image

 

興味本位から

 

工房にお伺いしたのです。

 

 

image

 

image

 

 

そしてお話を聞くうちに

 

「この素晴らしさを体験したい」

 

に変わり

 

企画を口走ってしまった。

 

 

 

最初は

 

なんだこの人?

 

と思われていたみたい。

 

 

 

1回目は10人程度の

 

ワークショップでした。

 

(私が欲しかったから)

 

 

 

でもやっているうちに

 

「この素晴らしさを伝える

 

使命感に変わりました」

 

 

今や全国で

 

100人のご参加者様になりました。

 

(これだけの材料を分けてもらえる

 

のは凄いことなんです!!)

 

 

 

大森さんが言いました。

 

 

 

自分のところで開催するより

 

本当にワークショップがやりやすい。

 

 

 

「僕は毎回このワークショップが

 

楽しみで、癒されるんです。」

 

 

 

「もっと眞佑里さんと色々やりたい。」

 

 

 

ありがたいことです。

 

 

 

前回のワークショップより

 

さらに良くなるためには

 

 

「どうしたらいいの?」

 

「こんなものがあったらやりやすい」

 

 

をいつも考えて動くさゆりさん。

 

 

 

みんなが安心して作業できる

 

会場を真剣に探しまくるひろはさん。

 

 

 

「心ひとつ」に動く想いが

 

想像以上の結果を生み出していきます。

 

 

 

 

 

 

 

「祈り」とは

 

現実に向けて

 

想いひとつに動く力です。

 

 

 

一つ一つ心を込めて

 

積み重ねる想いが

 

現実を動かし始めます。

 

 

 

 

今年、私が当時欲しいと思った

 

 

幣(ぬさ)が県の銘品「ふるさと納税」の商品に

 

 

選ばれました。

 

image

 

そしてワークショップに来た

 

卒業生からこんな話を聞きました。

 

 

 

「子どもが玄関の精麻を

 

必ず3回引きなでてから

 

小学校に行くんです。

 

 

引きなでている時

 

ちょっと精麻が落ちると

 

お守りだと言って

 

ランドセルに入れて行くんですよ。」

 

 

 

 

 

日本の神社に行って

 

お参りをする前に触る鈴緒は

 

精麻でつくられています。

 

(精麻に触れることで穢れを祓う)

 

 

 

日本人の精神性が

 

そうやって次世代につながっていると

 

思うと嬉しい。

 

 

==============

 

見えない熱い想いが

 

未来の可能性を拡げます。

 

 

見えるものの奥には、

 

見えない深い想いがあります。

 

==============

 

 

 

 

昨日、10年以上前から知り合い同士が

 

お互いに知らずにベーシックを受講し

 

そのお二人が一緒の東京クラスに

 

なりました。

 

 

 

「え~、こんな人だったの~?」

 

 

 

知ってるつもりで

 

何も相手をわかっていなかった。

 

 

 

私たちは、相手を本当に

 

わかりたいと思わないと

 

「相手を深く理解することができない」

 

 

 

================

 

脳は見えるものしか

 

見ようとしない。

 

 

こんな世界を「みたい」と

 

想う意識が

 

あなたの見える景色を選びます。

 

================

 

 

 

人は、人によって傷つく。

 

 

でも人によってしか癒されない。

 

 

 

嫌われたくない。

 

へんな人と思われたくない。

 

 

 

誰もが自分を表現するのを恐れます。

 

 

 

でももったいないのは

 

あなたの仮面のふるまいによって

 

あなたの美しさを表現できないこと。

 

 

 

 

ひとりぼっちと孤独は違います。

 

 

 

私も自分を整えるために

 

1人の時間を大切にしています。

 

 

 

孤独を愛しています。

 

 

 

でもひとりぼっちにはなりたくない。

 

 

 

疲れが癒されたら

 

また誰かと心開いて

 

わかちあいたい。

 

 

 

 

孤独を愛し

 

人とのふれあいを愛しています。

 

 

 

 

愛とは感謝です。

 

 

 

孤独な時間が

 

一緒にいてくれる人達への

 

深い感謝を育てます。

 

 

 

どう思われるか

 

思考にとらわれないで

 

正直で優しい本音を語り合う

 

仲間を増やしましょう。

 

 

 

心開いて

 

感謝が深くなると

 

 

「天の助けが拓く」

 

 

 

どう思われるかより

 

やってみたい

 

話してみたい

 

 

そんな正直な想いを

 

大切にしたいと思います。

 

 

 

 

 

2025年は

 

誰もが自分の本当の想いを語らないと

 

手遅れになります。

 

 

 

「本気で目覚めよう」

 

 

 

卒業生を中心に

 

現在112人の方が

 

一陽来復セミナーに参加予定です。

 

 

 

一緒に素晴らしいスタート

 

を切りましょう。

 

 

 

懇親会も楽しみ(^▽^)/

 

 

 

今週もハッピーオーラで

 

過ごしましょう!!

 

 

一陽来復セミナー

【2025年1月13日(月祝) 東京】

全国・世界から

ZOOM、アーカイブでのご参加も可能です✨

 

天を味方につけ、どんどん開運して行く人には、確かな共通点があります。

一年の本格的スタートの立春までに、2025年の目的地を設定し、

軽やかに進んで行く方法を、余すことなくお伝えいたします。

 

またセミナーの後には、新年会も企画しています。

ぜひご参加くださいね。

 

【開催日】2025年1月13日(月祝)

【開場】13:30~

【開演】14:00~

【終演】17:30(予定)

 

【参加費】

 通常価格:16,500円

 ご新規価格:11,000円

 ご紹介割引価格:11,000円

 

【お申し込み】

https://my200p.com/p/r/BZxrPJMt

 

【場所】

品川シーズンテラスカンファレンス

 

新年会

◆時間:

18:00頃から 約3時間

 

◆会場:

田町駅周辺

 

◆参加費:

6,000円 前後

※新年会は、セミナー参加の方にご参加いただけます✨

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

曇りなき眼差しで
高い波及を世界へ広げていく

 

「心の器を広げ、

どんな環境でも 自分らしく成長するための 

本質的な心の学び」

無料3ステップ動画動画プログラム

↓↓↓

毎週月曜日12:00に、

眞佑里さんよりメッセージが届きます✨

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

誰も教えてくれなかった

 

本質が学べる「人生の学校」

 

東京・大阪・札幌・沖縄の4都市サロンで

 

全国・世界をZOOMで繋いで

 

クラスを開講しています。

 

 

ラブラブはじめましての方ラブラブ

 

山田眞佑里(やまだまゆり)

↓↓↓

プロフィール

 
主宰クラス
本質を学ぶ『人生の学校』
↓↓↓
 
活動を始めた理由
↓↓↓

 

 

こんにちは✨

 

コアエッセンス スタッフのひろはです✨

 

2025年一陽来復セミナーは

2025年1月13日(月祝)に開催が決定しました❣️

小田真嘉さんをゲストにお迎えしお届けします!

 

ご新規の方、ご紹介者の方がいらっしゃる場合は

お申し込み割引がありますので、ぜひお見逃しなく✨

 

 

小田さんとのご縁は、

実は紗佑里さんが小田さんを見つけたところから

始まったのです😌

 

・・・

 

小田さんと、紗佑里さんとの出会いは

2016年頃。

その当時、眞佑里さんと紗佑里さんは

たくさんの0→1の起業1年生を、

バリバリ成功させていたコンサルの元で、

学んでいました。

 

彼が「僕はすべてをこの人から学んだ」と、

ポロリと口を滑らせたことがあったそうです。

リサーチャーの紗佑里さんは

その人が誰かを探し出してみると、

 

京都大学の院を中退し、

起業してあっという間に年商2億を達成し、

多くの若き起業家を

成功に導いている人を見つけたそうです。

 

その裏にいた「参謀」が

小田真嘉さんでした。

 

 

仕事のこと、人間関係やお金の悩み、恋愛、健康など

それぞれの本質を見抜き

古神道や宇宙論をベースに抽象度を上げ

さまざまな知識や経験を通して

解決してゆく姿を見た時

「この人本物だ!」

と紗佑里さんの頭の中で

ベル🔔が鳴り響いたそう✨

 

小田さんが

目の前にある具体的なことを扱うだけでなく、

魂の成長、人生のステージを上げている様子を見て

「眞佑里さんがやっていることと、

 同じことをしている人を見つけた!」

そんな気持ちを持ったのです。

 

 

その後も超一流の方たちの

影の参謀として活躍する小田さんを見ながら、

いつかご縁が出来たらなぁ。。

 

そう思っていたところ、

コアエッセンスヒーリング実践講座も

10周年目に入るタイミングで、

HPを一新しようと、

 

Webデザイナーの安間祥子さん

伝えたい「世界観」について打合せしていた時、

 

 

「眞佑里さんがやっていることに、

 一番近いと思うのはこの方なんですよね…」と

 

小田さんをご紹介すると

祥子さんが

 

「小田さんのLP、私が作っています!」とのこと!😆✨

そこからのご縁で、

小田さんにコンサルをお願いすることになり、

 

コアエッセンスヒーリング実践講座を

「人生の学校」にバージョンアップさせていくことに!

 

 

その裏を支えてくれている方が

小田さんなのです😊✨

 

 

「なにも変えるところがない」

「眞佑里さんは本物!」

と、私たちの講座や活動に太鼓判を押してくださり、

更に多くの方にこの講座を知ってほしいと

いつ寝て、いつ食べているのかすらわからない

超多忙な小田さんが

「一陽来復セミナー」に

ゲスト登壇してくださることになりました。

 

眞佑里さんのお話が1時間

小田さんのお話が1時間

お二人の対談が1時間

と、スペシャルな時間になること間違いなし❣️

 

2025年だけでなく、

今後10年~20年の指針となるようなお話をします。

 

お2人が見ている未来、

誰もが命の花を咲かせる未来図を、

一緒に見に行きませんか?

そして、その純度の高い世界で、制限を外し、

自分らしく貢献する一員として、

一緒に活躍していきませんか?🤗✨

一緒にこの素晴らしい世界を味わいたい大切な方にも、

このお二人&一陽来復セミナーをお知らせくださいね✨✨✨

一緒に2025年にスタートする未来を、

素晴らしいものにして行きましょう!

2025年は一陽来復セミナーからスタートです!

 

セミナーの後の懇親会には、

小田さんも少しだけ参加してくださいますので、

ぜひ近い距離で聞ける「秘密の話」もお楽しみに!!

 

 
小田さんってどんな人?
小田さんの自己紹介はこちら↓

 

今年5月に特別なご縁をいただき繋がった

小田さんと眞佑里さん。

 

実際に二人がお会いする前日、

小田さんが見たメッセージには

ターコイズ色の龍が出てきて、

 

「これは御神縁だな」

 

と確信を得られたそうです。

 

 

 

初回のミーティングの時間は

 

「眞佑里さんにはどんな神様がついているのですか?」

 

と深い話が飛び出しました❣️👀

 

 

 

小田さんは30年以上にわたり、

人々の意識、仕事、

人生の進化をサポートしてきた経験を持つ専門家です。

 

一陽来復セミナーに向けてのミーティングでも

 

2025年に向けて、AIの進展や働き方の変化など、

大きな社会変革が予想される中で、

個人の人生の方向性や使命を見出すことが重要であると

お話しされていました。

 

 

小田さんと眞佑里さんから、

これからの時代における人生の生き方、働き方、

 

自分を確立して目標や夢を叶えるための

新しい視点を手に入れていただけるよう

お届けしていきます!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【2025年一陽来復セミナー❣️

小田真嘉さんをゲストにお迎えしお届けします✨】

 

【開催日】2025年1月13日(月祝)

【会場】品川シーズンテラスカンファレンス

【開場】13:30~

【開演】14:00~

 

【参加費】

 通常価格:16,500円

   ご新規価格:11,000円

   ご紹介価格:11,000円

   

【お申し込み】

 

 

※会場は、東京 田町・品川付近を予定しています。

※ZOOM /アーカイブ(動画送付後一週間視聴可能✨)でも

セミナーにご参加いただけます😊

◉セミナーの後、希望者の方と新年会開催❣️

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

2025年1月13日(月祝)は

田町駅近郊&zoomでの開催です!

 

 

11月26日のFacebookライブで

いち早く小田さん&眞佑里さんより

メッセージをお届けしました✨

 

そちらの動画はこちらから

 

毎年100名以上の方がアーカイブでも参加してくださっているセミナーとなっていますので、

気になる方は早めのお申し込みがお得です♪

 

一陽来復セミナー

【2024年1月13日(月祝) 東京】

新たな時代を迎えるにあたり、

特別ゲストをお迎えし「一陽来復セミナー」

東京で開催します。

 

全国・世界から

ZOOM、アーカイブでのご参加も可能です✨

 

天を味方につけ、どんどん開運して行く人には、確かな共通点があります。

一年の本格的スタートの立春までに、2025年の目的地を設定し、

軽やかに進んで行く方法を、余すことなくお伝えいたします。

 

またセミナーの後には、新年会も企画しています。

ぜひご参加くださいね。

 

【開催日】2025年1月13日(月祝)

【会場】品川シーズンテラスカンファレンス

【開場】13:30~

【開演】14:00~

 

【参加費】

 通常価格:16,500円

   ご新規価格:11,000円

   ご紹介価格:11,000円

 

【お申し込み】

https://my200p.com/p/r/BZxrPJMt

 

セミナー参加で希望者の方と新年会

◆時間:

18:00頃から 約3時間

 

◆会場:

田町駅周辺
 

◆参加費:

6,000円 前後

※新年会は、セミナー参加の方にご参加いただけます✨

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

曇りなき眼差しで
高い波及を世界へ広げていく

 

「心の器を広げ、

どんな環境でも 自分らしく成長するための 

本質的な心の学び」

無料3ステップ動画動画プログラム

↓↓↓

毎週月曜日12:00に、

眞佑里さんよりメッセージが届きます✨

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

誰も教えてくれなかった

 

本質が学べる「人生の学校」

 

東京・大阪・札幌・沖縄の4都市サロンで

 

全国・世界をZOOMで繋いで

 

クラスを開講しています。

 

 

ラブラブはじめましての方ラブラブ

 

「人生の学校」主宰

山田眞佑里(やまだまゆり)

↓↓↓

プロフィール

 
誰も教えてくれなかった
本質が学べる『人生の学校』
↓↓↓
 
活動を始めた理由
↓↓↓

 

こんにちは✨

コアエッセンス スタッフのひろはです。

 

コアエッセンスは

この秋で法人10年目を迎え、

「人生の学校」に名称を変更しました。

 

「心と精神」「身体」「環境と伝承」と

多岐に渡って扱う内容が増え、

 

「心の学校」では、器が小さくなったからです。

 

HP一新のために、

ナチュラルブランディングの村本彩さんからのご縁で、

 

 

デザイナーの安間祥子さん

 

 

に関わっていただいています。

 

 

 

以前のHP制作にも関わっていただき

弊社の世界観も理解してくださっている

心強さと同時に

 

今回の制作でも

 

「どんな世界観にしたいか?」

 

という共通認識の制作から

丁寧にヒアリングしてくださいました。

 

 

この打ち合わせで、

紗佑里さんがイメージしたのが、

小田 真嘉(おだまさよし)さん。

 

 

紗佑里さんが何年も前に「この人、本物!」と

感動と共に出会い、

 

「眞佑里さんがやっていることに、

一番近いと思うのはこの方!」

 

と思われていたのが

小田さんでした。

 

小田さんは中小企業の参謀役として

30年以上のご経験がある辣腕コンサルタントであり、

 

あらゆる分野に精通し、

日本人の文化・精神にも造詣が深い方。

 

 

すると祥子さんが

「小田さんのLP、私が作っています!」とのこと。

 

そんなご縁で、

今年の夏頃から小田さんのオフィスに伺い、

コアエッセンスの世界観リニューアルを

お手伝いいただいていました。

 

 

「仕事の内容は、手を加える

ところは1つもない」

 

「眞佑里さんは本物!」

 

と太鼓判をいただきましたが、

 

『訴求性を明確にして

外部からわかりやすくする』

 

ことを命題にして、

今コアエッセンスではHPも含め

「世界観の構築」を進めています。

 

 

 

その一つに、この夏から配信している

「無料音声講座」があります。

 

LINEにご登録いただくと音声を聞くことができます。

 

こちらも只今配信しているものから

12月中にリニューアル予定です✨

 

ぜひ新しい【特別音声】を聴きたい方は、

ご登録してお待ちくださいね✨

 

 

 

 

また、

このブログやSNSで掲載している

素敵な写真の数々✨

 

 

 

 

 

 

こちらもHPリニューアルや

世界観のビジュアル構築に向けて、

 

9月のニセコ ヒーリングクラスから

フォトグラファーの有田結捺さんに

関わっていただいています。

 

 

コアエッセンスの世界観の構築に

お力を貸していただきながら、

 

コアエッセンスの年間イベントの様子も

写真に収めていただいています。

 

 

 

 

9月 ニセコでのヒーリングクラス

 

 

この前の鹿児島ツアーにも同行いただいて、

参加者の皆さんの

素敵な表情をたくさん撮影してくださいました✨

 

 

 

 

 

・・・

 

実はこの撮影のための舞台裏には、

 

 

「どんな世界観を表すために、

 どんな写真が欲しいのか」

 

「そのためにどんな背景の中で、

 どんな服を着るか」

 

 

などなど・・・

 

 

そこまでするんですか!👀

 

というくらい

ミーティングを重ねていました。

 

 

 

自然に美しく見える写真は、

意図して準備しないと撮れない

 

ということを、痛感あせる

 

 

”旅だから、動きやすい服”

 

という今までの

 

「なんとなく」の服選びから、

 

 

眞佑里さんから醸し出されるエネルギーを

旅の中で視覚化するための服選び。

 

そこに並ぶスタッフの服。

 

セミナーではないので

「旅」っぽくないのも違和感になる。。

 

 

あらゆる視点から「調和」を見出し、

準備を進め、ツアーでの撮影に

臨みました。

 

スタッフの洋服は、最後は紗佑里さんが監修…

 

 

・・・

 

 

眞佑里さんはよく

 

「もったいない命を無くしたい!」

 

「みんなの命の花を咲かせたい!!」

 

と言います。

 

 

 

人生の学校では、

 

命の価値を最大限に生かすこと。

 

をお伝えしており、

 

持って生まれた才能を、

魂本来のチカラを発揮し、

それぞれの使命を全うする生き様を応援する。

 

 

大きな時代の変革期の今、

 

私たち一人ひとりが目覚め、

本来のチカラを発揮するために、

 

自分を最大限に生かしたい!という方を

力強く応援しています。

 

 

 

命の価値を最大限に生かす。

 

 

そのイメージに、

 

命の始まりである「海」

命を育む朝日の中、

コアエッセンスのメンバーが立っている。

 

そんな映像が撮りたいね!と

イメージを共有し、

 

ツアー初日の朝は朝4時起き!👀

 

参加者の皆さんとの集合前から

撮影が始まりました。

 

 

 

 

 

ツアーの間、毎日撮影が続くので、

朝から眞佑里さんを美しく仕上げる

紗佑里さん。

 

 

 

 

ツアーの中はやはり、

 

参加者の皆さんが楽しむ表情

真摯に祈る様子

 

は皆さんにもお届けしたいところで✨

 

image

 

 

 

 

 

 

 

そこを上手に切り取ってくださいました。

 

 

 

祈りのツアーなので

 

どうしても

「真摯に祈る様子」

「神妙な表情」が多くなる。

 

 

そこを、

 

旅の車移動の中、

結捺さんが推しの「XG」というアーティストの

音楽や動画を皆さんに共有し、

 

「宇宙ギャル魂」を参加者の皆さんに

注入し始めました。

 

 

一見すると、「なぜ?ギャル?」なのですが、

 

ギャルマインドって、「武士」に近いんですって。

 

 

忠誠心や自分の道を貫く志がある。

 

 

そして、何よりもギャルマインドには

 

「今!をみんなで楽しむ!」

 

という精神が

宿っているのでしょう。

 

 

和気藹々とした雰囲気であったり、

ギュッとくっついて繋がる

笑顔が溢れる空気感づくりを

意識して創り出してくださっていました。

 

 

 

 

最近ギャルピースが

インスタにも上がっていたのは

こんな意図があったんです(笑)

 

 

私から見えるのは、

 

いつもこうやってみんなの笑顔を引き出すのは

 

眞佑里さんであったり

紗佑里さんやスタッフと、

参加してくださっている皆さんとの

掛け合いから生まれていたのですが、

 

こうやって、新しい風が吹きこまれ、

皆さんが楽しんでいる姿がとても新鮮で✨

 

皆さんにとっても

 

「美しく撮られる」

 

ことの喜び✨

 

新しい扉が

開いていったのかな

 

なんて思うのです😊

 

 

これからは「美しく」「かわいく」撮る期待値とプレッシャーがありますね🤣

 

 

・・・

 

皆さんが「人生の学校」に通い、

半年の中でみるみる表情やエネルギーが変わっていく姿を

私は400名以上目撃しているのですが、、。

 

コアエッセンス(その人の本質から輝く瞬間)が

現れる瞬間があるんです。

 

それが多くの場合は卒業セミナーなのですが、

 

受講中も2回目、3回目と

回を重ねるたびに皆さんの表情から、オーラから

どんどんと輝きが増していかれるのです✨

 

表情が全然違う✨とか、

お肌やお顔の様子が「美人」に変化していたり

エネルギーが軽やかになった!と受け取ったり、

本人も、軽くなった、と言ってくださいます。

 

と同時に、言葉や行動が

どんどん変わっていく✨

 

 

 

結捺さんがおっしゃるには、

 

「自分の姿を見るのには、

鏡か写真に撮るしかないんです」

 

とのこと。

 

 

クラスの中で、

皆さんの一番近くの応援団として、目撃者として、

 

一瞬一瞬輝き変化していく皆さんの様子を

どんどん収めていきたいなと思います😊✨

 

 

 

明日、東京から精麻飾りワークショップがスタートします。

 

年末に自分の心を整えながら、

空間も清浄化する精麻飾りづくり。

 

東京は大森さんがいらしてくださいます。

 

2週目以降も各都市で開催し、

紗佑里さんご指導のもと

ワークショップが開催されます✨

 

年に1度、同窓会のように皆さんに会えるのも

また楽しみに✨

 

 

年始には、

小田さんも登壇する一陽来復セミナー

が開催されます✨

 

ZOOM/アーカイブでもご参加いただけますので

10日までの先行割引期間に

ぜひお申し込みくださいね✨

 

一陽来復セミナー

【2025年1月13日(月祝) 東京】

全国・世界から

ZOOM、アーカイブでのご参加も可能です✨

 

天を味方につけ、どんどん開運して行く人には、確かな共通点があります。

一年の本格的スタートの立春までに、2025年の目的地を設定し、

軽やかに進んで行く方法を、余すことなくお伝えいたします。

 

またセミナーの後には、新年会も企画しています。

ぜひご参加くださいね。

 

【開催日】2025年1月13日(月祝)

【開場】13:00~

【開演】13:30~

【終演】17:00(予定)

 

【参加費】

 通常価格:16,500円

 先行お申込み特別価格:11,000円

 ※12/10まで

 

【お申し込み】

https://my200p.com/p/r/BZxrPJMt

 

【場所】

東京・田町周辺

(お申し込みの方にお知らせいたします)

 

新年会

◆時間:

18:00頃から 約3時間

 

◆会場:

セミナー会場周辺
 

◆参加費:

6,000円 前後

※新年会は、セミナー参加の方にご参加いただけます✨

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

曇りなき眼差しで
高い波及を世界へ広げていく

 

「心の器を広げ、

どんな環境でも 自分らしく成長するための 

本質的な心の学び」

無料3ステップ動画動画プログラム

↓↓↓

毎週月曜日12:00に、

眞佑里さんよりメッセージが届きます✨

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

誰も教えてくれなかった

 

本質が学べる「人生の学校」

 

 

主宰の山田眞佑里です。

 

 

 

 

ラブラブはじめましての方ラブラブ

 

山田眞佑里(やまだまゆり)

↓↓↓

プロフィール

 
本質を学ぶ
『人生の学校』
↓↓↓
 
活動を始めた理由
↓↓↓

 

 

雪がシンシンと降る札幌に

 

滞在しています。

 

 

 

 

 

鹿児島ツアーの南国から

 

北国へ。

 

 

 

風の時代は

 

 

「考えながら動く」より

 

「動きながら考える」

 

 

ことが大事です。

 

 

 

===============

 

『流れに乗りながら考えること』

 

===============

 

 

 

例えば

 

何か失敗したり

 

不安になったら

 

よく考え込むことがあります。

 

 

 

「もっとこうすれば良かった」

 

と反省することは大事。

 

 

 

でも反省したまま

 

動かない人が多いのです。

 

 

 

それより深刻なのは

 

 

反省して

 

また同じ失敗をするのが

 

恐くて動けなくなること。

 

 

 

反省は、「振り返り」

 

なので大切なこと。

 

 

 

でも何のために反省するの?

 

 

 

「その経験を活かすため」

 

 

 

だから

 

これからの時代は

 

「反省」(内省)

 

したら

 

 

「行動」(修正)

 

することです。

 

 

 

『本当はどうなりたいの?』

 

 

 

自分に問いかけることで

 

自覚が生れます。

 

 

 

経験をさらに力に変えて

 

行動しましょうね。

 

 

 

 

風の時代には

 

どんな環境にも順応して

 

しなやかに行動しましょう。

 

 

 

 

 

 

屋根の上にある風見鶏を

 

見たことありますか?

 

 

風向計です。

 

 

 

どっちになびいても

 

中心軸がしっかりしているから

 

バランスをくずさず

 

定位置にいます。

 

 

 

でも決して

 

何のために「やるのか」

 

自分の心を支える軸

 

(情熱)は消さないでね。

 

 

 

 

心の軸は、「自己信頼」

 

自分をあきらめない。

 

 

愛し続けること。

 

 

 

自分が納得する人生を

 

味わいましょう。

 

 

 

柔軟に対応しながら

 

真ん中の愛はどんどん

 

広げていきましょうね(^▽^)/

 

 

 

そうでなければ

 

吹き飛ばされますよ~。

 

 

 

 

 

 

「愛って何?」

 

 

そう在校生に聞かれました。

 

 

 

「愛ってね

 

当たり前と思って気がつかない

 

 

『当たり前でない』

 

有り難さに気がついていくこと」

 

 

 

愛を深くするのは

 

 

外面的な結果ばかりに

 

囚われないで

 

 

すでに持っている宝物に

 

気がついて感謝を

 

深めていくことです。

 

 

 

「人生を愛でる」

 

 

~~

 

 

鹿児島ツアーでは、

 

知覧特攻平和会館を訪れました。

 

 

夢を持って生きていた

 

全国から集められた

 

青年(17歳~32歳)が

 

 

特攻基地となった知覧飛行場から

 

沖縄に向けて出撃し

 

 

439人の特攻隊員が

 

お国のために、命を差し出しました。

 

 

 

大東亜戦争末期

 

激化する沖縄戦に向けて

 

 

ブリキのおもちゃみたいな飛行機で

 

片道燃料のみで

 

 

敵国の軍艦に

 

突撃して往くために・・・

 

 

 

「お父さん、お母さん

 

今日まで育ててくれた恩は忘れません。

 

 

両親、兄弟のために

 

立派に国のために働いてきます。」

 

 

 

最後の出発場所にあった

 

軍の指定食堂の女将トメさんは

 

 

笑顔で愚痴もこぼさず

 

飛び立っていく若者を何百人も

 

見送りました。

 

 

 

ケガをした青年に言いました。

 

 

「腕が動かないんだから

 

 行かないでね。」

 

 

 

「ダメです。

 

 急がないと、僕が行かないと

 

 間に合わない。

 

 日本が負けてしまう。

 

 時間がないのです。」

 

 

 

そう言って

 

車のチューブを身体と

 

操縦桿に巻き付けて

 

飛び立っていきました。

 

 

彼らは、なぜお国のために

 

命を投げ出したのだろうか?

 

 

 

彼らの心の軸には

 

「自分が散ることで

 

両親や兄弟の命の花を守りたい」

 

 

 

情熱の種火には

 

「いつも愛があった。」

 

 

 

~~

 

 

 

2025年 一陽来復セミナーを

 

開催します。

 

 

2025年は「目覚めの時」です。

 

 

 

1人1人が意識改革をしながら

 

既存の考え方、枠組みでは

 

対応できない

 

 

「新たな概念」を

 

創り上げる時代に入ります。

 

 

 

何が真実なのか、まやかしなのか

 

「見極力」が

 

運命の分かれ道になります。

 

 

 

「無知」が一番のリスクです。

 

 

 

個人の才能を発揮して

 

今こそ

 

「誇り高く賢い選択を!」

 

 

 

小田真嘉(おだまさよし)さんを

特別ゲストにお迎えします。

 

 

 

政治・経済・食・健康と多岐に渡って

 

一流の専門家と通じている小田さんから

 

2025年をスタートダッシュする

 

ヒントをもらいましょう。

 

 

 

これからは

 

「個を活かした多様性の時代」

 

に移行します。

 

 

 

自分の空間も尊重しながら

 

精神的成長に気づきを

 

与えてくれる人たちと

 

 

「心一つに祈りましょう」

 

 

 

「祈りの力」

 

が本当に大事な2025年。

 

 

 

祈りとは

 

他力本願ではなく

 

 

自分の才能や力量を見極めて

 

どう自分を活かしていくか

 

 

現実生活で、

 

肉体を持った私たちだからできる

 

力を発揮することです。

 

 

 

 

「神様ならどうするか?」

 

 

 

それを私たちが行動実践すること。

 

 

 

「祈りとは意乗り」

 

 

 

積極的に意識創造していきましょう!

 

 

 

 

同じ学びの仲間と新年を祝い

 

さらに納得する人生に

 

 

「生き直し」の一年にします。

 

 

 

昨年の一陽来復セミナーでは、

 

開運グッズを抽選で差し上げました。

 

 

 

「夢が叶うノート」をもらった

 

ご参加者様からは

 

「書いたことすべて叶いました!!」

 

 

と嬉しいご報告がありました。

 

 

 

今年も会場にお越しくださった方限定で

 

私がピン!ときた素敵な景品を

 

5名の方にご用意します。(^▽^)/

 

 

 

そのあとは、

 

恒例の懇親会を開催します。

 

 

 

純度高い仲間と

 

楽しく語り合いましょう。

 

 

 

自分をアップデートするには

 

影響力のある場所で、

 

あなたの「決意表明」

 

を固めましょうね!!

 

 

 

今週もハッピーオーラで

 

過ごしましょう!!

 

 

一陽来復セミナー

【2025年1月13日(月祝) 東京】

全国・世界から

ZOOM、アーカイブでのご参加も可能です✨

 

天を味方につけ、どんどん開運して行く人には、確かな共通点があります。

一年の本格的スタートの立春までに、2025年の目的地を設定し、

軽やかに進んで行く方法を、余すことなくお伝えいたします。

 

またセミナーの後には、新年会も企画しています。

ぜひご参加くださいね。

 

【開催日】2025年1月13日(月祝)

【開場】13:00~

【開演】13:30~

【終演】17:00(予定)

 

【参加費】

 通常価格:16,500円

 先行お申込み特別価格:11,000円

 ※12/10まで

 

【お申し込み】

https://my200p.com/p/r/BZxrPJMt

 

【場所】

東京・田町周辺

(お申し込みの方にお知らせいたします)

 

新年会

◆時間:

18:00頃から 約3時間

 

◆会場:

セミナー会場周辺
 

◆参加費:

6,000円 前後

※新年会は、セミナー参加の方にご参加いただけます✨

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

曇りなき眼差しで
高い波及を世界へ広げていく

 

「心の器を広げ、

どんな環境でも 自分らしく成長するための 

本質的な心の学び」

無料3ステップ動画動画プログラム

↓↓↓

毎週月曜日12:00に、

眞佑里さんよりメッセージが届きます✨

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

誰も教えてくれなかった

 

本質が学べる「人生の学校」

 

東京・大阪・札幌・沖縄の4都市サロンで

 

全国・世界をZOOMで繋いで

 

クラスを開講しています。

 

 

ラブラブはじめましての方ラブラブ

 

「人生の学校」主宰

山田眞佑里(やまだまゆり)

↓↓↓

プロフィール

 
誰も教えてくれなかった
本質を学ぶ
『人生の学校』
 
活動を始めた理由
↓↓↓

 

 

こんばんは✨

コアエッセンス スタッフのひろはです✨

 

2025年一陽来復セミナー開催決定❣️

小田真嘉さんをゲストにお迎えしお届けします!

 

2025年1月13日(月祝)に開催が決定した

【一陽来復セミナー】の先行お申込みのご案内です✨

 

11月30日までの期間限定で、

早期お申し込み割引がありますので

お見逃しなく✨

 

2025年の一陽来復セミナーは

スペシャルゲストとして

小田真嘉さんの講演と

山田眞佑里との特別対談をお届けします✨

 

小田真嘉さんのご紹介

眞佑里さんとの対談✨

 

 

 

今年5月に特別なご縁をいただき繋がった

小田さんと眞佑里さん。

 

実際に二人がお会いする前日、

小田さんが見たメッセージには

ターコイズ色の龍が出てきて、

 

「これは御神縁だな」

 

と確信を得られたそうです。

 

 

 

初回のミーティングの時間は

 

「眞佑里さんにはどんな神様がついているのですか?」

 

と深い話が飛び出しました❣️👀

 

 

2025年に向けて大きく時代が動いている中、

様々な想いが出てきている人も

多いのではないかと思います。

 

 

そんな2025年を

自分軸をしっかり保ちながら、

より自分らしく活躍する秘訣。

 

開運し、強運な心の在り方で

生きていくためのマインドセット

していだけるお時間として、

一陽来復セミナーをお届けします。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【2025年一陽来復セミナー❣️

小田真嘉さんをゲストにお迎えしお届けします✨】

11/30まで早期お申込みを受付中✨

 

 

【開催日】2025年1月13日(月祝)

【開場】13:00~

【開演】13:30~

 

【参加費】

 通常価格:16,500円

 先行お申込み特別価格:11,000円

    ※12/10まで

 

【お申し込み】

 

 

※会場は、東京 田町・品川付近を予定しています。

※ZOOM /アーカイブ(動画送付後一週間視聴可能✨)でも

セミナーにご参加いただけます😊

◉セミナーの後、希望者の方と新年会開催❣️

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

2025年1月13日(月祝)は

田町駅近郊&zoomでの開催です!

 

11月30日までにお申込みの方には

先行申し込み特別価格で

参加枠をご提供いたします。

 

 

11月26日Facebookライブで

いち早く小田さん&眞佑里さんより

メッセージをお届けしました✨

 

そちらの動画はこちらから

 

毎年100名以上の方がアーカイブでも参加してくださっているセミナーとなっていますので、

気になる方は早めのお申し込みがお得です♪

 

一陽来復セミナー

【2025年1月13日(月祝) 東京】

新たな時代を迎えるにあたり、

特別ゲストをお迎えし「一陽来復セミナー」

東京で開催します。

 

全国・世界から

ZOOM、アーカイブでのご参加も可能です✨

 

 

天を味方につけ、どんどん開運して行く人には、確かな共通点があります。

一年の本格的スタートの立春までに、2025年の目的地を設定し、

軽やかに進んで行く方法を、余すことなくお伝えいたします。

 

またセミナーの後には、新年会も企画しています。

ぜひご参加くださいね。

 

【開催日】2025年1月13日(月祝)

【開場】13:00~

【開演】13:30~

 

【参加費】

 通常価格:16,500円

 先行お申込み特別価格:11,000円

 ※12/10まで

 

【お申し込み】

https://my200p.com/p/r/BZxrPJMt

 

【場所】

東京・田町周辺

(お申し込みの方にお知らせいたします)

 

新年会

◆時間:

18:00頃から 約3時間

 

◆会場:

セミナー会場周辺
 

◆参加費:

6,000円 前後

※新年会は、セミナー参加の方にご参加いただけます✨

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

曇りなき眼差しで
高い波及を世界へ広げていく

 

「心の器を広げ、

どんな環境でも 自分らしく成長するための 

本質的な心の学び」

無料3ステップ動画動画プログラム

↓↓↓

毎週月曜日12:00に、

眞佑里さんよりメッセージが届きます✨

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

誰も教えてくれなかった

 

本質が学べる「人生の学校」

 

東京・大阪・札幌・沖縄の4都市サロンで

 

全国・世界をZOOMで繋いで

 

クラスを開講しています。

 

 

ラブラブはじめましての方ラブラブ

 

カウンセリングヒーラー

山田眞佑里(やまだまゆり)

↓↓↓

プロフィール

 
主催クラス
心の在り方を学ぶ『心の学校』
↓↓↓
 
カウンセリングヒーラーになった理由
↓↓↓

 

第36回目PearlyRoseツアーの続き✨

 

鹿児島ツアー最終日

 



黄金の鳥居 ~金運と笑顔を引き寄せるスポット

旅もいよいよ最終日。

最初に訪れるたのは、
九州最大の湖である池田湖のほとりにある
「黄金の鳥居」。




車を降りると、
湖の向こうに開聞岳(薩摩富士)の美しい姿が見えて、
心が解放されていきます。

思わず、手を広げた眞佑里さん。

今回の旅のベストショットの1枚です。



黄金の鳥居は
その名前の通り輝く金色に塗られた鳥居で
開聞岳と池田湖を背景にしたその光景は
観光スポットとしても人気の場所。



「幸せの水を吹く金豊龍(きんぽうりゅう)」が
水を噴き出すというユニークで仕掛けがあります。

実は「コインを入れて水が出る」という
遊び心なのですが…

最初は、あまりに勢いよく水が出るのにびっくり!

みんな、写真撮影に夢中です✨

 



実はフォトグラファーのユナさんが
みんなが「ぎゅっと近づいた写真」が撮りたいと
車中でギャル魂を伝授してくれたのが
だんだんと板についてきた模様。


「金運アップ!」と冗談を言いながら写真を撮ったり
龍の周りでギャルポーズを決めて
池田湖と開聞岳を背景に、楽しくポーズを決める写真は
最高の一枚となりました。





新田神社 ~薩摩の国一宮で神話の世界に触れる


次に向かったのは、
鹿児島県薩摩川内市にある新田神社。 

この神社は、薩摩の国一宮として知られ
九州でも数ある神聖な場所です。 

小さな高い山「神亀山(しんきさん)」の頂上に
鎮座するこの神社は、まるで神話の世界に
迷い込んだかのような静寂と荘厳さに包まれていました。

 



ご祭神は、
天津日高彦火瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)中心に
天照皇大神や正哉吾勝々速日天忍穂耳尊が祀られています。

霧島神宮と同様、日本神話の重要な舞台であり
社殿の上には、
1874年に宮内省によりニニギノミコトの陵墓とされた
「可愛山陵(えのみささぎ)」があり
神社の歴史的・文化的価値がさらに高めです。


「私がどのように祈っているのか。
 みんなにも知ってほしいと思った。」


陵墓では、「祈りを言葉に出す」ことで、
眞佑里さんが中心となって、厳かに

感謝を捧げました。

最後に相応しく
眞佑里さんがみんなの心を1つにしてくれた
瞬間でもありました。



川内とれたて市場 ~新鮮な地元の味覚を楽しむランチタイム~

昼食は、川内市にある川内とれたて市場で。 

市場には、クロマグロが名物の食堂がありますが
参加者たちは、お弁当やお寿司を選び
テーブルを囲んでのランチタイム。

みんなが和気あいあい。

食べた後のトレーもみんなが協力して
キレイにまとめてくれて、さすがみんな卒業生✨

こんな時、お互いを慈しみ合いながら
自然に協力する姿を見て
とても清々しい気持ちになります。



山元酒造 ~焼酎文化に触れる工場見学と試飲大会~

そして次の目的地は、
創業100年の歴史を持つ山元酒造へ。 

焼酎の本場である鹿児島を代表する
酒造メーカーの一つで
焼酎の製造の過程を学ぶ工場見学を
させていただきました。

スタッフの方々はとても親切で、礼儀正しく
この仕事に誇りを持っていることが伝わってきます。

そして山本山元酒造さんで作られている
焼酎の「大試飲大会」。

 



さまざまな銘柄を出してくださり
「あ、これ美味しい!」
「あっちも飲んでみたい!」
との黄色い歓声に
どんどん試飲を出してくれる部長さん。


普段はあまり試飲させてもらえないような
蔵出しの焼酎も飲ませてくださり
 

焼酎好きなメンバーはもちろん
普段あまり飲まない方も

この場の雰囲気に後押しされて
最高に楽しんでました。


さらに、山元酒造の部長さんが
「嵐のような1時間だった」と評したほどの勢いで
ほとんど全員お土産を購入音譜

最後には全員に小さな焼酎1本がプレゼントされる
サプライズもあり、みんなの笑顔が絶えない
ひとときとなりました。



道の駅樋脇 遊湯館 ~旅の思い出を写真で振り返る時間~

この旅で最後に訪れたのは
道の駅樋脇遊湯館。 

実はツアー中は、みんが熱心に写真を撮ることから
毎回「写真コンクール」を実施しています。

グループLINEに投稿してくれた写真の中から
K先生が決める「写真大賞」と

コアエッセンスから贈る「PearlyRose賞」あります。

今回の「写真大賞」は邦ちゃん!

フォトグラファーのユナさんも審査に加わって

くれたのですが、
邦ちゃんの写真のセンスの良さは秀逸。

そして「パーリーローズ賞」は

光を上手に撮っている祥ちゃんが選ばれ、

表彰されるとみんなから拍手が湧き起こりました。

 

 

写真大賞の賞品は、皇居内でしか買えない
菊の御紋の鏡✨

PearlyRose賞は、霧島神宮のお神酒と杯を
差し上げました飛び出すハート

実は敢闘賞が送られたのは初参加の3人。

 

 

賞品を出した瞬間、眞佑里さんがこの旅一番の
笑い転げっぷりで、それにを見て
私もあまりに笑い転げて( ´艸`)商品は何だか
覚えていない、ということに今、

気が付きました爆  笑笑い泣き

今回も、本当に楽しかった~音譜音譜音譜



鹿児島空港 ~笑顔と感謝の大ハグ大会で別れを惜しむ

旅の最終目的地である鹿児島空港に到着。 

恒例の全員での大ハグ大会が行われました。 

 


口々に「ありがとう」の言葉が自然にこぼれ
感謝の気持ちを込めたハグがだんだんと
感動に変わっていきます。

 

 

それぞれが最高の笑顔で別れを惜しみながら
また会える日を約束し
この3日間の旅は幕を閉じました。



3日間に渡って行われた鹿児島の旅は
天孫降臨の地や神話の原点となる地や知覧を巡り
神聖なエネルギーに触れ
世界恒久平和の願いを新たにし
自然の美しさ、地元の味覚
人々の温かさに触れる素晴らしい旅でした。

 

 

 

皆様からいただいた旅の感想のご紹介

 

 

参加者のご感想

=======================

 

皆様の顔を見ると「戻ってきた」と

毎回感じるツアーは

日常をリセットレチャージできる場所です。

 

 

今回も日常から離れ、

参加者の方々の愛に触れることで

 

日々の生活に感謝できるという循環が生まれ

また日々がんばろうという力をいただきました。

 

車の中、お風呂の中、食事の間に

お隣りになった方々との会話の中に沢山のヒント

 

気づきをいただけるツアーは

私にとって、なくてはよならないものです。

 

今回も素敵なツアーをありがとうございます✨

 

Kさま

 

 

=======================

 

コアエッセンスを受講された先輩方の

受け入れ力の凄さを感じました!!

 

期を越えて、一瞬で受け入れて下さり、

受講のお話や、私はこうだったのよ~という

体験談を語って下さることに、安心感がありました。

 

車の配車や、部屋割などまで

細かい配慮がいくつもはりめぐらされていて

感激でした。

 

今この場、この先、自分は何ができるのか?

自己犠牲することなく、

自分を目の前の人にも喜んでもらえること。

 

選ばれる人になるよう

与えられた命を精一杯生きていこうと思いました。

 

初参加

Sさま

 

 

=======================

 

朝日が昇る瞬間、露天風呂で皆さんが

パチパチと手をたたきながら拝んでいたのですが、

 

まるで新年の初日の出のように清らかで

気の良い場に居られて

「あ~なんて幸せなんだろう」と満潔しながら

一日のはじまりを過ごしていました。

 

人生初の鹿児島の時を、

魂から慈しみ味わえる旅に

今回も参加させていただき有難うございます。

 

 

Mさま

 

 

=======================

 

ツアー初日が新管祭であったことにより、

恵まれた日常が当たり前であって

当たり前でないことを

遥か昔より日本人が伝え守って下さって来た事に

感謝の気持ちでいっぱいになりました。

 

また、新嘗祭に大勢の人々が参拝されるのを見て、

日本人は心を一つにして

祈ることの出来る民族であることにも

誇りを感じました。

 

 

以前のツアーでも

子どもに正しいことを教えるのではなく

一人一人が違う中で調和を生み出す姿勢を

自分の背中で見せて行きたいと思いましたし

 

美しく清掃された神社で一人一人が祈る姿は

本当に美しいと感じました。

 

今回のツアーで先人達が

命懸けて守って下さった日本という国の

大切に守られて来た精神性を

子ども達に必ず伝えて行きたいと思いました。

 

コアエッセンスの皆さまの

優しい気遣い、楽しい会話、

愛に循環が交わされる中で

 

心が満たされるのは、

いつも最高最善の準備をして下さり

 

ツアー中にも一人一人に細やかに配慮して下さる

眞佑里さん、紗佑里さん、裕葉さん

お姉さん、泰一さん、木村先生、真美さんのお陰です。

本当にありがとうございます。

 

またツアーに参加させて頂ける様に、

日々自分の心と体を整えて、

純度の高い祈りをしていこうと思います。

 

 

Aさま

 

 

=======================

 

本古の昔の人々の祈りに通ずる

感覚を味わっています。

 

当り前のこと当り前だと流さずに

与えていただいている恵みに感謝し

 

自ら与えられる人になれるよう

自分らしい生き方をしていうと

決意する旅でした。

 

いつも最善で最高なツアーを

ありがとうございます。

 

Kさま

 

 

 

=======================

 

今回もたくさんの素晴らしい場所、おいしい食事

楽しい旅仲間とつながることができ

幸せな時間を過ごすことができました。

 

新嘗祭という一年で大切な日に

霧島神宮で心を一つにできたこと

美しい日の出を見ることができたこと

 

知覧の特攻平和記念館では、

日本を守ってくださった英霊の魂の手紙を

拝見することができ

 

今、こうして生きて

日常を送れていることに感謝が溢れました。

 

 

初めての鹿児島。

そのエネルギーと力強い自然のパワーに

感動した3日間でした。

 

眞佑里さんが、お母さまと、ご家族、ご親類の方々と

宿泊されたホテルにご一緒させていただけたことは、

一生の思い出になりました!

 

Yさま

 

 

=======================

 

 

参加してくださった皆様

本当にありがとうございました。



それぞれの場所で感じた感動や思い出が
また次の旅へとつながります。


そして今回、初の試みとなる
リアルタイムでどんどんアップされる
インスタのリールを楽しみに見て
一緒に楽しんでくださった皆様
ありがとうございました。

Instagramのハイライトから
「第36回Pearly Roseツアー」で
リールに上げた動画や写真をご覧いただけます。
◆インスタグラム

 

旅のダイジェスト動画は
Youtubeにもアップしていますので
見てみてくださいね!

◆Youtube
ツアー・イベント

 

また一緒に旅しましょうね~音譜音譜音譜
 

【Pearly Rose全36回ツアー

第1回 2011年8月 富士山ツアー

第2回 2012年9月 高千穂ツアー

第3回 2013年6月 元伊勢ツアー

第4回 2014年2月 セドナツアー①

第5回 2014年6月 北海道・知床ツアー

第6回 2014年12月 岡山・出雲ツアー

第7回 2015年2月 セドナツアー②

第8回 2015年6月 出羽三山ツアー

第9回 2015年11月 沖縄・久高島ツアー

第10回 2016年2月 セドナツアー③

第11回 2016年6月 高野山・熊野ツアー

第12回 2016年7月 走水神社・小桜姫神社 日帰りツアー

第13回 2016年11月 淡路島・剣山・仙酔島ツアー

第14回 2017年2月 セドナツアー④

第15回 2017年6月 信州戸隠ツアー

第16回 2017年7月 三輪山登拝日帰りツアー

第17回 2017年11月 高天原ツアー

第18回 2018年6月 青森ツアー

第19回 2018年11月 沖縄・久高島ツアー

第20回 2019年2月 セドナツアー⑤

第21回 2019年6月 北海道・知床ツアー

第22回 2019年11月 淡路・四国ツアー

第23回 2020年11月 出雲ツアー

第24回 2021年1月 東国三社巡り日帰りツアー

第25回 2021年2月 知床流氷ぷかぷかツアー

第26回 2021年5月 新潟・北陸ヒーリングツアー

第27回 2021年11月  栃木・群馬を巡る旅

第28回 2022年1月 関東最強神社巡りツアー

第29回 2022年6月   能登を巡る2泊3日の旅

第30回 2022年11月  愛媛を巡る2 泊3日の旅

第31回 2023年2月 富士山・伊豆・箱根の1泊2日の旅

第32回 2023年6月 縄文の聖地で天龍とつながる青森の旅

第33回 2023年11月 沖縄2泊3日の旅

第34回 2024年2月 房総半島 新春開運 1泊2日の旅

第35回 2024年6月 北九州・山口の旅

第36回 2024年11月 2泊3日鹿児島の旅

 

曇りなき眼差しで
高い波及を世界へ広げていく

 

「心の器を広げ、

どんな環境でも 自分らしく成長するための 

本質的な心の学び」

↓↓↓クリック✨↓↓↓

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございますラブラブ

 

感謝いたします音譜

 

 

 

誰も教えてくれなかった

 

本質が学べる「人生の学校」

 

東京・大阪・札幌・沖縄の4都市サロンで

 

全国・世界をZOOMで繋いで

 

クラスを開講しています。

 

 

ラブラブはじめましての方ラブラブ

 

カウンセリングヒーラー

山田眞佑里(やまだまゆり)

↓↓↓

プロフィール

 
主催クラス
心の在り方を学ぶ『心の学校』
↓↓↓
 
カウンセリングヒーラーになった理由
↓↓↓

 

おはようございます✨

コアエッセンス スタッフのひろはです。

 

2024年11月23日-11月5日の2泊3日で

第36回目となるツアー

 

霧島神宮 ~神話の息吹を感じる天孫降臨の聖地~

を巡る鹿児島の旅を開催しました✨

 

 

ツアー第1日目

 

秋晴れのさわやかな陽光に包まれる中
PearlyRoseツアー第36回2泊3日鹿児島の旅に

出発しました。

 



全国各地から集まった18名の参加者と、
スタッフを含めた総勢24名が一堂に会し、
鹿児島空港から旅がスタートです。

車はアルファードとベルファイヤー車

旅をラグジュアリーに楽しんで欲しくて
最近のツアーは車選びにもこだわっています。

今回は初参加の3名を迎え
リピーターの方たちは、久しぶりの心友との
再会を楽しみながら
和やかな雰囲気で旅が始まりました。


今回の旅のテーマは
「光の柱を立てる」こと。

 

古代の息吹を感じる鹿児島の地で、

神話の息吹を感じる天孫降臨の聖地を巡り、
日本人の心の根幹に触れる時間を過ごし
一年の感謝を捧げることが目的
の一つです。


まず最初の目的地は
日本神話ゆかりの地であり
霧島連山の腹に佇む霧島神宮です。

 

 

初日のこの日は
新嘗祭の特別な日。

日本の伝統文化や神話に触れる旅の始まりが
収穫された新穀を神に奉り
その恵みに感謝し、国家安泰、国民の繁栄を
祈る日を選んだ偶然が
天の導きのように感じられました。

朱塗りの社殿が迎える霧島神宮
霧島神宮の階段を上っていくと
荘厳な佇まいが目の前に広がりました。



この地の神聖さと、
この日のエネルギーの高さはまた格別。

参加者全員が思わず足を止め
ご神殿を仰ぎみました。



photo by keiko

 

 

新嘗祭に合わせて多くの参拝客で賑わい
本殿への石畳には、長蛇の列ができています。

この日が、多くの人々に大切に
  されているんだ…」

 

そう感じて嬉しくなったと

眞佑里さんが皆さんとお話ししていました。



 

霧島神宮は、
鹿児島県霧島市の霧島連山の麓に位置する
神話と自然に包まれた神社です。


その創建は
6世紀ごろの欽明天皇の時代と伝えられており
古くから霧島山信仰現在の社殿は、
1715年(正徳5年)に復元されたもので

その華麗な造形美と緻密な彫刻は
国宝に指定されています。


霧島神宮は、天孫降臨の神話と深く関わり
日本の歴史と文化において
重要な役割を果たしています。


九州を代表する神社の一つとして全国から多くの
ご参拝客が訪れます。


photo by keiko

 

 

境内には樹齢800年を超える杉の巨木が並び、
その静けさと力強さが
訪れる人々を優しく包み込んでくれます。


全員で心を合わせて
ご参拝させていただきました。



主祭神:
天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵尊
(あめにぎしくににぎしあまつひたかひこほのニニギノミコト)

相殿神:
木花之佐久夜毘売(このはなのさくやびめ)御后
彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと) 御子神
豊玉姫尊(とよたまのひめのみこと)御子神の御后
鸕鶿草葺不合尊(うがやふきあわせずのみこと/うがやふきあえずのみこと)御孫神
玉依毘売(古事記)たまよりのひめ/玉依姫(日本書紀)
神日本磐余彦天皇(かんやまといわれびこのすめらみこと)御曽孫神 神武天皇



ご祭神である
天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)は、
天照大神の孫にあたり
天孫降臨の神話に登場する重要な神様です。



天孫降臨は、日本神話において
高天原から地上に立った神々が
日本の国土を治めるきっかけとなる物語。



前で手を合わせていると
心が静かに整い、
自然と神話への感謝の気持ちが湧き上がりました。



高千穂河原ビジターセンターと元宮址へ

霧島神宮を後にし
車で10分ほどの場所にある
高千穂河原ビジターセンターへと移動しました。 

この場所は、かつて1234年まで
霧島神宮が祀られていた元宮の地です。

囲まれた高台に位置し
ここから見る霧島連山は圧巻の一言でした。


photo by keiko

 


元宮址に到着すると
そこには天孫降臨の神話を物語る
神籬(ひもろぎ)斎場がありました。

霧島神宮が「動」ならば、ここは「静」の
エネルギー。


雄大な自然と
なんとも言えない静寂に囲まれ地で
K先生が大祓詞を奏上し全員で
祈りを捧げました。

まるで古代の神々と心を通わせているような
感覚を思い出し
旅のテーマである「神話」を
深く感じることができる聖地でした。



鹿児島神宮へ

鹿児島神宮で神話の歴史に触れる
次に訪れたのは、大隅国一の宮
鹿児島神宮。 


ここは、海幸彦と山幸彦の神話の地として知られ
鹿児島神宮の御祭神は
海彦山彦の神話によるところの社で
創祀は遠く神代にあって
又皇孫神武天皇の御代とも伝えらています。


もともとは桜島を祀った神社とも考えられ
中世~近世は八幡神を祀る
「大隅正八幡宮」として栄えました。


南九州最大の神社として昔から栄え続けた神社であり
境内及び周辺は
「大隅正八幡宮境内及び社家跡」として
国の史跡に指定されています。



宝暦6年(1756)に建てられた現在の社殿は、
九州最大級の大きさを誇ります。



内外に装飾があって国の重要文化財にも
指定されています。


参拝するときに見える龍の彫刻や
200以上の天井の植物絵は息をのむような
美しさで必見です!


photo by miho

歴史と神話が重なる場所ならではの
荘厳な空気を感じました。



今回の旅は、
フォトグラファーの有田結捺(アリタユナ)さんが同行し
素晴らしい写真をたくさん撮ってくださいました。


双子の姉妹のお二人。
いい写真ですね~✨



霧島の自然や神社の風景
そして私たちの祈りの姿を捉えた写真は、
後々まで旅の記憶を鮮やかに
蘇らせてくれる宝物になりそうです✨



鹿児島の中心地天文館へ
天文館の名物「シロクマ」を堪能


毎回、旅はゆったりと
スケジューリングしているのですが…

あれもしたい、これもやりたいが発動(笑)
ホテルでゆっくりするはずが…
鹿児島市一の繁華街「天文館」へ向かいました。


ここでは鹿児島名物のかき氷「シロクマ」を
いただきました~!




練乳がたっぷりとかかったふわふわの氷に
カラフルなフルーツが添えられたシロクマは
見た目も可愛らしく
口に運ぶたびに優しい甘さが広がります。

シロクマ好きの眞佑里さんと楽しむ
心が緩むひとときでした。


郷土料理とサプライズの宴

夕食は、
眞佑里さんのお姉さんが紹介してくれた
鹿児島の郷土料理を堪能できる名店
「牡丹」へ。



黒豚しゃぶしゃぶや豚カツ
薩摩黒鳥のお刺身、炭火焼きなど
どれも地元ならではの逸品で
参加者全員が大満足の食事になりました。

この日は、参加者のMさんの誕生日!

 

 

サプライズで突然登場したバースデーケーキに
Mさんは驚きと感動の涙。 


そんなMさんの姿に、
私たち全員も心が温まり
忘れられない思い出になりました。



城山ホテル鹿児島で贅沢な夜を


この日の宿泊先は、
鹿児島の名門ホテル「城山ホテル鹿児島」


桜島を一望できる高台に位置し
その絶景が宿泊客を魅了します。


露天風呂「さつま乃湯」では
湯船に浸かり見る桜島が、静かな夜空に辿り着き
心身ともに癒される贅沢な時間を過ごしました。
 

 

鹿児島ツアー第2日目!

 

 

優雅な朝 ~城山ホテル鹿児島での贅沢なひととき~

11月24日、旅の2日目は
鹿児島市内の高台にそびえる
城山ホテルの朝日から始まりました。

このホテルの魅力は何と言っても
窓から望む錦江湾と桜島の絶景です。

朝日を受けて淡く色づく桜島が広がる景色は、
まるで絵画のような美しさで、
静けさの中に最大限な迫力です!

 

photo by yumie

 

 

桜島、絶景でした~音譜飛び出すハート

スタッフの心温まるおもてなしや

洗練された空間に、
全員が「またこのホテルに泊まりたい」
という気持ちを抱きながら出発となりました。





知覧特攻平和会館 ~誠実命への祈りと平和への誓い~


錦江湾を望む景色を楽しみながら向かったのは
鹿児島の歴史に深く刻まれた場所
知覧特平和攻撃会館です。

 

 

この会館は、第二次世界大戦末期、
特攻隊出現撃基地となった知覧基地を記録し
その記憶を後日に伝える場所です。

館内に足を踏み入れて、
戦争の不安さと若者たちの決然たる
崇高な決意が詰まった展示品の数々に圧倒されました。

展示室には、20歳前後の警戒特攻隊員たちの遺影が
静かに並び、彼らが家族に宛てた手紙や遺品が
丁寧に保存されています。

一字一字に込められた感謝と祈り、
そして別れの覚悟。 

達筆な筆文字の温かみと力強さが、
彼らの心情を生々しく伝えていました。

「家族を守りたい」「祖国を支えたい」。

その願いが、彼らの言葉の端々に滲み出ており、
読むだけで目頭が熱くなります。

参加者たちは、誰もが自然に胸元へ手がいき、
目頭をおさえながら、
彼らの想いを熱く感じる時間になりました。

20歳前後の特攻隊員たちは、
命を懸けた作戦を遂行することに誇りを持ち、
もう戻れないと知りつつ、自分の運命の尊さを信じ、
家族を守り、国を守り、平和を祈っていた。

触れることで、戦争のむなしさをを感じながら

平和の尊さ、「世界恒久平和」を
心に深く刻む時間
となりました。





南方神社 ~縁結びと子孫を願う聖地~

次に訪れたのは、枕崎市にある南方神社。 

ここは、
建御名方神(タケミナカタノカミ)と
その妻、八坂刀売神(ヤサカトメノカミ)を祀る神社です。

「必勝」「商売繁盛」枕崎の総社として
古くからあり、

特に珍しい「並行鳥居」が特徴的な神社です。
  

photo by mattsun


今回の旅では、最近結婚された

Kさんの幸せを祈りたいという
想いもあり、この神社を訪れました。

タケミナカタノカミとヤサカトメノカミが
22柱もの御子神を授かった故事にちなみ
子孫繁栄や縁結びの神としても崇められています。

みんなが、夫婦円満や家族の幸福を祈りました。

穏やかな光に包まれる境内で、
心を癒してくれるような場所でした。

 

 




枕崎おさかなセンター 

~かつおの町での美味しいひととき~

昼食は、枕崎市にある枕崎おさかなセンターで
いただきました。 



ここは、かつお節の生産量日本一を誇る
枕崎ならではの新鮮な海産物を楽しめる場所です。

新鮮なかつおを使った定食は、どれも絶品音譜

旅のの楽しみの一つは、地元の美味しいものを
頂くこと!爆  笑

みんなお腹いっぱい、楽しみました。
 

photo by keiko


枚聞神社 ~薩摩一の宮の優美な社殿~


昼食後に向かったのは、
薩摩国一の宮である枚聞神社(ひらきじんじゃ)。 

 

この神社は、交通安全や航海の守護神として
古くから厚い信仰を受けています。

朱塗りの社殿は緑豊かな森の中に佇み、
その静けさと優美さが見る人の心を

 

穏やかにしてくれます。

国の重要文化財に指定されている
松梅蒔絵櫛笥(しょうばいまきえくしげ)は、
その緻密な美しさで参加者を魅了します。

境内を歩きながら、
自然と調和した空間の心地よさに癒される時間となりました。


photo by sachiko


西大山駅 ~幸せの黄色いポストに想いを込めて~

次に訪れたのは、JR日本最南端の駅である西大山駅。 

駅に設置されている「幸せの黄色いポスト」から
大切な人への想いを込めた手紙を投函する
参加者の姿がありました。

 

 

家族お一人おひとりに宛てたはがきを

用意してきた方も多く、
皆さんの家族への想いが伝わってきます。

そしてここは、
JR日本最南端の駅。 

1日に約15本の列車が停車する無人駅で、
周りを畑で囲まれた静かな環境にあります。

ここから眺める
開聞岳のすばらしい景観

自慢の駅です。

薩摩富士こと開聞岳(標高924m)を背景に
みんなで記念撮影を楽しみました。

 

 



長崎鼻 ~浦島太郎伝説と恋する灯台~

旅の締めくくりに訪れは、
浦島太郎伝説で知られる長崎鼻。 

岬の先にある龍宮神社は、乙姫様こと豊玉姫を祀る神社で、
竜宮伝説や海彦神話が語り継がれる場所です。

恋愛成就のパワースポットとしても知られるこの場所で、
みんな何を祈ったのかな?



夕日の中でとっても素敵な写真が撮れていました。




指宿いわさきホテル ~砂むし風呂で癒しの夜~

2日目の旅の最後を飾るのは、
指宿市の名所いわさきホテルで砂むし風呂です。

指宿名物でもある砂むし風呂。

砂むし風呂専用の浴衣を着て、
砂風呂専用のスペースも行くと、2名のスタッフが
次々を私たちを生き埋めにします(笑)



体に温かな砂を丁寧にかけてくれます。

伝わる熱が心地よい、
まるで大地に迫られるような感覚。

砂むし風呂に入るのが初めての方も多く
10分から15分ほど砂に包まれていると
体全体がじんわりと汗をかき始め
疲れがどんどん溶けてゆくのを感じです。

砂むし風呂から出ると、砂の重さから解放され
肩の力が一気に抜けたよう。


心地よい温かさに包まれながら、
笑いが溢れる砂むし風呂体験でした。





実はこの指宿いわさきホテル

特別な思い出が息づく場所でもあります。

眞佑里さんにとって、このホテルは、

生前のお母様と最後に旅した

思い出の場所

形見のオパールの指輪を身に着けての参加でした。 



この日は、ホテルでゆっくりと食事をいただきながら
お一人ずつがこの旅で気づいたこと、

持って帰りたいものなどをスピーチ。

自分の想いを分かち合う時間は

私たちにとって
いつも特別で大切な時間。


この旅に参加できてよかった

この仲間と旅出来てよかった
やっぱりここが私が真ん中に戻れる場所と
素晴らしいスピーチが続きました。

 

・・・

 

ツアー最終日に続き

ます✨

 

 

 

【Pearly Rose全36回ツアー

第1回 2011年8月 富士山ツアー

第2回 2012年9月 高千穂ツアー

第3回 2013年6月 元伊勢ツアー

第4回 2014年2月 セドナツアー①

第5回 2014年6月 北海道・知床ツアー

第6回 2014年12月 岡山・出雲ツアー

第7回 2015年2月 セドナツアー②

第8回 2015年6月 出羽三山ツアー

第9回 2015年11月 沖縄・久高島ツアー

第10回 2016年2月 セドナツアー③

第11回 2016年6月 高野山・熊野ツアー

第12回 2016年7月 走水神社・小桜姫神社 日帰りツアー

第13回 2016年11月 淡路島・剣山・仙酔島ツアー

第14回 2017年2月 セドナツアー④

第15回 2017年6月 信州戸隠ツアー

第16回 2017年7月 三輪山登拝日帰りツアー

第17回 2017年11月 高天原ツアー

第18回 2018年6月 青森ツアー

第19回 2018年11月 沖縄・久高島ツアー

第20回 2019年2月 セドナツアー⑤

第21回 2019年6月 北海道・知床ツアー

第22回 2019年11月 淡路・四国ツアー

第23回 2020年11月 出雲ツアー

第24回 2021年1月 東国三社巡り日帰りツアー

第25回 2021年2月 知床流氷ぷかぷかツアー

第26回 2021年5月 新潟・北陸ヒーリングツアー

第27回 2021年11月  栃木・群馬を巡る旅

第28回 2022年1月 関東最強神社巡りツアー

第29回 2022年6月   能登を巡る2泊3日の旅

第30回 2022年11月  愛媛を巡る2 泊3日の旅

第31回 2023年2月 富士山・伊豆・箱根の1泊2日の旅

第32回 2023年6月 縄文の聖地で天龍とつながる青森の旅

第33回 2023年11月 沖縄2泊3日の旅

第34回 2024年2月 房総半島 新春開運 1泊2日の旅

第35回 2024年6月 北九州・山口の旅

第36回 2024年11月 2泊3日鹿児島の旅

 

曇りなき眼差しで
高い波及を世界へ広げていく

 

「心の器を広げ、

どんな環境でも 自分らしく成長するための 

本質的な心の学び」

↓↓↓クリック✨↓↓↓

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございますラブラブ

 

感謝いたします音譜

 

 

 

誰も教えてくれなかった

 

本質が学べる「人生の学校」

 

東京・大阪・札幌・沖縄の4都市サロンで

 

全国・世界をZOOMで繋いで

 

クラスを開講しています。

 

 

ラブラブはじめましての方ラブラブ

 

『人生の学校』主宰

山田眞佑里(やまだまゆり)

↓↓↓

プロフィール

 
講座
誰も教えてくれなかった
心の在り方、本質が学べる
『人生の学校』
↓↓↓
 
ヒーラーになった理由
↓↓↓
 

 

****************

こんにちは✨

コアエッセンス スタッフのひろはです✨

 

明日から第36回PearlyRoseツアー

『2泊3日鹿児島の旅』が始まります。

 

スタッフは前日入で鹿児島に移動中✈️

 

ツアーは毎回、

奇跡のような出会い、巡り合わせが

起こるのですが、

 

今年のツアーも日程から

大きな意味がある祭日と重なる

スタートとなりました。

 

・・・

 

明日11月23日は

新嘗祭(にいなめさい)です。

 

新嘗祭は、収穫された新穀を神に奉り、

 

宮中と全国の神社で

五穀豊穣と一年の感謝を捧げ、

 

国の繁栄と安泰をお祈りする、

 

古より日本人が

一年でもっとも大切にしてきた日です。

 

 

日本だけでなく、世界のどの国や民族にも

必ず五穀豊穣を祝い、祈る儀式は

行われています。

 

 

カレンダーには「勤労感謝の日」と

記載されていますが、

今でも、なぜこの日が何の祭日なのか

知らない方も多いのでは?

 

 

そして本来であるならば、

今年の新米を、初めていただける日

でもあります🤗✨

 

 

一年の五穀豊穣に感謝し、

新しく収穫された米を神様に捧げるとともに、

 

その恵みをいただく儀式が

全国で一斉に行われるのです。

 

 

皇室では宮中祭祀

(きゅうちゅうさいし)として、

 

天皇陛下自らが国と国民の安寧や

五穀豊穣を祈って

新米を神に捧げ、感謝の祈りを捧げる

 

神聖な儀式が執り行われています。

 

 

天皇陛下の即位があった2019年には

大嘗祭(だいじょうさい)として

皇位継承に伴う一世に一度の重要な儀式として

執り行われていましたね。

(毎年行う新嘗祭を初めて大規模に行うもの、

の位置付け)

 

 

この伝統は、何百年も変わることなく

続けられてきました。

 

 

ツアー初日の大切な日を、皆様と一緒に、

祈りを捧げ、まさに「光の柱を立てる」

にふさわしい鹿児島ツアー✨✨

 

霧島神宮で迎える新嘗祭

私たちは明日、ツアーの初日に

霧島神宮を訪れます。

 

初日、新嘗祭の日にこの地を訪れることも

御神縁に導かれたと感じます✨

 

 

 

霧島神宮は「天孫降臨」の地

として知られています。

 

天照大御神の孫・瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が

初めて地上に降り立ち、

 

この地で自然との共生を象徴する暮らしを始めた

という神話が残る場所です。

 

 

瓊瓊杵尊は猿田彦神を先導として

八百万神を従え、

高天原から天の八重棚雲を押し分けて

九州日向の高千穂の峰に天降られた

といいます。


また瓊瓊杵尊は、

大御神から天上の清らかな稲を地上で作るように託されました。


日本は昔から「豊葦原瑞穂国(とよあしはらのみずほのくに)

といわれます。

 

これは豊かな収穫の続く、

みずみずしい稲のできる

すばらしい国という意味です。


また、このとき天照大御神は瓊瓊杵尊に

「この国は天地と共に永遠である」

との祝福のお言葉を仰せ下されました。

 

このお言葉は「天壌無窮の神勅」といわれ、

皇室と日本の

限りない隆昌をことほぐ言葉として、

長く国民の信念を培ってきました。

これは神代の昔からつづく

皇室をいただく日本国の原点を象徴する

名言といえます。

 

HP 伊勢神宮「神宮の神話」より

 

 

瓊瓊杵尊が降臨の際、

稲作をこの地上にもたらした

 

と言われ

「五穀豊穣の神」
としても有名ですね。

 

・・・

 

今年、新嘗祭の本質と向き合うには、

これ以上ない場所だと思いませんか?😊

 

 

新嘗祭は、

「自然と人との調和」を象徴する行事であり、

国全体の平和と繁栄を祈る時

 

特に今年から来年は、

新たな時代の節目とされる年です。

 

世界的に大きな変化が訪れ、

多くの人がこれからの生き方や

自然との関わり方を

見つめ直しています。

 

新嘗祭の持つ

「感謝」や「循環」というテーマは、

まさに今の私たちに必要な意識を創り

共に祈るときなのではないでしょうか。

 

 

自然の恵みに感謝する心

新嘗祭の本質である「自然への感謝」を

私たちは霧島の美しい自然の中で

純度高く祈りを捧げてきます。

 

そして、新たな時代の始まりの中、

愛の火種で始まる純度高き意図を。

天孫降臨の地で、宣言してきます。

 

 

自分を見つめ直し、再スタートする

感謝と始まりの旅になりそうです✨

 

 

ツアーは、「人生の学校」でいうところの、

課外授業のようなもの😌

 

日々の暮らしの中で

散り積もった穢れを祓い、

 

「自然への感謝」と

「純度の高さを上げ、人生の意図設定」を

再創造する時間✨

 

 

実際の自然、その土地の文化や風土、

そして人に触れ、

土地の恵みをいただきながら、

 

純度の高い仲間と過ごすことで、

意識が一層深まります。

 

 

コアエッセンスでは、

ツアーを通じて皆さんとともに

「光の柱を立てること」

を意識しています。

 

 

我欲ではなく、

純度の高き在り方こそ

これからの時代に大切な祈り。

 

 

皆さまと共に、再創造の世界へ

踏み出せることを楽しみにしています。

 

 

自然の力と自分自身の本質に触れる、

特別な旅となる予感✨

 

 

 

どうか皆さまにとっても明日の新嘗祭が、

本質と繋がって、

忘れ得ぬ大切な一日となりますように🌾✨

 

 

ツアー中の発信は、

Instagramのストーリーズで✨

 

ツアー翌日のFBライブで

最新の様子をお届けいたします✨

 

【Facebook LIVE のご案内】

鹿児島ツアー翌日の
Facebook LIVE
11月26日(火)21:00から配信します。


毎年恒例新春「一陽来復セミナー」の
ちょい見せ
先行LIVEを配信します!

スペシャルゲストをお迎えして
特別対談もある2025年の一陽来復は必見!!

私たちスタッフもワクワク
ドキドキです!(^^)!

FacebookLiveで先行募集もいたしますので
どうぞお楽しみに。

〈誰でも参加可能!〉
【コアエッセンス・ヒーリング】無料サロン
↓↓↓
https://www.facebook.com/groups/357864685381808/?ref=share

『グループに参加』

というボタンがありますので、
そこから参加申請をお願いいたします。

参加メンバーのみが、グループ内で
投稿を見ることが可能です。

 

山田眞佑里 無料音声講座

 

LINEで受け取りたい方は

こちらから

↓↓↓

https://lin.ee/o3wEQ1F

 

 

曇りなき眼差しで

高い波及を世界へ広げていく

 

「心の器を広げ、

どんな環境でも 自分らしく成長するための 

本質的な心の学び」

↓↓↓クリック✨↓↓↓

 

ステップメールを配信後、

毎週月曜日に山田眞佑里よりメルマガが届きます♪

 

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございますラブラブ

 

感謝✨