コアエッセンス スタッフのひろはです。
2023年2月4日(土)〜5日(日)
第31回 PearlyRoseツアー
『富士山・伊豆・箱根の1泊2日の旅』
を開催しました。
新しい年へとちょうど切り替わったタイミングの
立春にスタートした今回のツアーは、
呼ばれた方が集まり、
宇宙時代の幕開けをお祝いをする旅になりました✨
今回の旅は、
第31回史上最速で予約が満席となり、
まさに選ばれた方とご一緒した旅でした。
PearlyRoseツアーは
多くの観光、スピリチュアルツアーと違い
ただパワースポットを訪れるだけでは
ありません。
そこにはいつも参加者の方だけに
明かされる、隠れたストーリーがあります。
同じ「富士山」といっても
有名所を訪れるというより、
「ここに?」という
隠れたるスポットへとご案内することが
多いのです。
今回のツアーもまた、
皆さんがあまり行ったことのない
とっておきの場所へとご案内しました✨
開催を続けているツアーには
前の回から続く物語が、いつもあります。
今回は、第30回の愛媛ツアーに続いて、
日本三大古泉が湧き出る「走り湯」を訪れました。
1300年前に発見された
全国でもとても珍しい横穴式源泉です。
鎌倉時代の正史「吾妻鏡」には
愛媛の道後温泉、兵庫の有馬温泉とともに
日本三大古泉と書かれています。
源泉の湧き出る洞窟の中は、
まるで天然のミストサウナのような状態!
暖かく潤いが増す蒸気を浴びて、
地球の熱量を直接肌で感じました。
神の化身「赤白二龍」が
温泉を生み出しているという言い伝えがあり、
この後訪れた伊豆山神社の神湯とされています。
昔から走り湯の潔斎所にて身を清めてから
伊豆山神社に参拝していたそうです。
まさにこの蒸気を浴びたことが
禊ぎになった体感があり、
この洞窟に入るだけで感動
実は伊豆山浜から始まる伊豆山神社本殿前
までの参道はほとんど階段。
この走湯神社は16段目。
神社本殿前までの階段は837段の難所
です
K先生の「さぁ、本殿に向かいましょう!」
の言葉に一同騒然
この山の中腹にある
伊豆山神社へ「車」で向かいました
多くの修験者が訪れていたこの土地は、
まさに宇宙時代の始まりの場所。
富士山につながる龍とも深く
結ばれています。
ここに迎えられたことを
眞佑里さんのお話を聞いて再確認し
それぞれに祈りを捧げました。
また山の頂上近くにある本宮にも訪れ、
同行神職のK先生から教示いただき、
土地を清める鎮める反閇(へんばい)の儀を行いました。
やはりこのツアーは
自分ごとの祈りを超えた
日本に、宇宙に、祈りを届ける人たちが集まり、
共に祈りを捧げていることを感じます。
次の青森ツアーでは、
あちこちで反閇(へんばい)の儀をする
予定です。
ランチタイムで訪れた
熱海駅のそばは、すごい賑わい!
今、行ってみたい温泉地のナンバー1は
熱海なのだとか
それぞれランチタイムを楽しんだ後は
熱海郷の地主の神を祀る神社を訪れました。
樹齢2000年以上と言われる
御神木の楠木の大きさは圧巻で、
太陽に照らされて輝き、
訪れた誰もが魅了され、癒しを受け取りました。
この日の最後は、
この地もまた愛媛ツアーから繋がる
伊豆の一宮、三嶋大社へと向かいました。
前回のツアーで訪れたのは、
全国の三島大社の総本社で、
今回は日本三大三島のもう一社である、
三嶋大社。
全国から集まった参加者の中には、
大阪にある三島鴨神社にも訪れた方もいて、
三三島(日本三大三島)達成〜!と
お祝いもしました✨
三嶋大社本殿の宮彫はとても繊細で
たくさんの神様が集まって
まるで踊っているような彫刻が印象的でした。
それぞれ深くゆっくりとつながり
ご参拝した後、
駐車場の近くに戻ってくると
お茶屋さんの前には、
「福太郎」の幟旗がずらり。
「なんだろう〜」と気になっていると、
さすが眞佑里さん!
既に「福太郎」を手に入れて
みんなにご馳走してくれました。
こしあんでくるんだ草餅で、
餅米も小豆も厳選された無添加のもの。
お餅がお顔であんがリーゼントヘアのようで
かわいい〜💕
でもパクッと食べちゃう〜💕
と笑い声が響いていました。
その日の夜は、富士山のまん前!
全室富士山ビューが楽しめる温泉宿へ。
チェックインした時は、富士山がまだ
雲の中…
いつ富士山に会えるのかドキドキ…
夕ご飯の時に、
眞佑里さんからのお話には、
どんなに大変な時代であっても
希望を見て、そこに向かって
守ってくださっている存在がいること、
これまでも、日本人が
真面目に誠実にやってきたことを
すべて理解してくださっていること
なども含め、
これからの宇宙時代にとって大切な心構え
となるお話がありました。
夕食の後、温泉を楽しんでから、
お部屋の窓の障子をそ~っと開けてみると、
わ~ぁ
満月が近かった夜空に輝くお月さまと、
澄んだ空気の中に佇む富士山。
感動の瞬間でした
今回ツアー写真大賞を受賞した
北海道より初参加のIさんが
とっても綺麗な写真を撮ってくれました✨
それぞれに宿を満喫し、
のんびり朝も夜も、富士山の眺めや温泉を
楽しんだ様子✨
広い宿の敷地内には、
数々のイルミネーションがあり、
散策の達人のUっチーさんはもちろん制覇!
K先生は、素敵な光のモニュメントの写真も
グループLINEにアップしてくれました
紗佑里さんが
「今世で見た中で一番綺麗な富士山だった!」
というほど、
朝一番の朝日に照らされる富士山に
皆で感動していました😊
2日目も、
隠れたる山の神社を訪れ、
本殿でご参拝させていただき、
最後のご参拝は山を越えて芦ノ湖近くの
箱根神社に向かいました。
都心からも近く、富士山周辺はどこも週末は
観光の方も多い大人気のスポットで
車を止めるにもすべて満車で行列。
運良く、いつも駐車もすぐにでき
あらためて見守られていることを感じます。
圧倒的な力を持つ心願成就の神様は
本気の覚悟の人を応援している。
そんな力強いエネルギーを
ひしひしと感じました。
箱根の山を越えて、
城下町である小田原に寄りランチ休憩✨
個人的には社会人なりたての年に
勤務していた地でもあり、
皆さんにきていただけると、
こんなにも土地が喜ぶのかと感じ、
とっても嬉しく思っていました😊
帰りの渋滞もスムーズに抜け
明るいうちに羽田に到着です✨
今回もとても濃厚な旅となりました。
宇宙時代の幕開け。
皆で明るく、弾けるような笑顔が
このコミュニティの素敵な力となっています✨
皆さまから頂いたご感想を掲載しますね。
====================
宇宙時代が始まると聞いて、
念ったことが即繋がるイメージが湧きました。
明るい念いを胸に、どんなときも自分を信頼して進む
ことを意図する旅になりました。
いつも最適最善な旅を、信頼できる仲間と共に
体験できることに感謝しています。
====================
自然の力強さ、美しさと、神様の存在に
感謝が溢れるツアーになりました。
ツアーの仲間と日本に光の柱を立て、
このコミュニティを心のベースにして
愛を発信していくことを宣言しました。
夜明けに目覚めると
富士山が紅色に染まっていく様子に
魂が共鳴し、この世界の一部であり、
地球を守りたいという気持ちが
一層強まりました。
立春大吉に夢を宣言できる
素晴らしい時間をありがとうございました。
====================
伊豆からスタートの
マニアックな感じが良かったです。
富士山が見えた時には感動しました。
皆さんと一緒に来ると、
普段見える景色とまた違ったものに
見えるのが不思議です。
参加者の皆さんと車でゆっくりと
お話しできたことも良かったです。
今回の旅もありがとうございました。
====================
1泊2日の短い時間の中、
ぎゅっと濃厚なプレミアム感満載の旅でした。
海岸線をスイスイ走り、急な坂道を登ってゆく
車の中で、自然を見つめ、
自身の内側から出てくる想いを
一つひとつ味わえ、
そして神社で神様と大地と繋がれた、
そんなツアーでした。
スタッフの皆さんのきめ細やかなサポートに感謝です。
ありがとうございます!
====================
今回の旅もご一緒くださった皆さま
本当にありがとうございました✨
次回のツアー開催地は
このツアーの空海、龍と繋がる青森へ。
隠れたるスポットへとお連れする予定です。
どうぞお楽しみに✨
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
感謝いたします