ハロー!


みんな〜〜〜♡








土曜・日曜と。。


ふらり魂旅を、

ふーちゃんと2人でやろう!







と、、、


意気揚々と、

愛車で羽田に向かいました!





。。。





なぜなら、2人して

「沖縄」

に行きたかったから!笑!






。。。






ふーちゃんは

「宮古島」

というワードがきていて、








私には

「かりゆし・かりゆし」

と。。





はて??







「かりゆし」

ってなんじゃ??と、








調べてみたら、沖縄の方言で

「めでたい

ことだと!!!




お〜〜!






2人して沖縄やん!!!と、


興奮して、


何の用意もしないまま、


羽田に直行!


魂旅や〜〜〜!!!






。。。





。。。。。






。。となったのもつかの間。。。




羽田に行ったら、



空前の駐車場ダダ混み!!!

全く空く気配無し!








。。。





???




うちらはどんなに休日であっても、


連休であっても、


駐車場に置けない事は無かった!



これまでに1回も!!!






なのに。。


なのに。。。






〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!




なんじゃこりゃ〜〜〜〜〜!!!!!

(松田優作風に。。。
古過ぎてわからないお若い人はスルーしてくだされ)



。。。





。。と思いつつ。。



羽田空港を後にしました。。




。。。





「きっと、これちゃうねんで。」




と、ふーちゃんと2人して、

タイミングが、今ではないってことを知り、



じゃどこだ??と、







一旦カフェに入って落ち着いた。





。。。





魂に沿ったことでも、タイミングが


「今」じゃ無いとき、


必ずと言っていいほど


現実のサインが「NG」なんよね〜笑!






沿ったタイミングの時、

もの凄くスムーズやったりする!笑!








で、カフェで一息つき、


落ち着いて気分を上げて


もう1度2人で反してみた。



「どう思う?」

「う〜ん」




で、私はなんか、

バクバク怪獣になりたかった。



。。。



いや、

頭おかしくなったんではございません。。汗

(笑)



バクバク怪獣というのは。。おーっ!あせる



昔2047というブランドをやってたとき、


コレクション前は,バクバク怪獣になって、


好きなもの、気になるものを


かたっぱしから見る、


聞く、触れる、食べる!のだ☆


ウシシウシシウシシウシシウシシ音譜



。。で、2人共が、「お!気になる!」

と感じるものを探してみた。



すると。。



前に、新国立美術館に行ったとき,

次回の展覧会の案内を見て、

それが気になってたのを思い出した☆





調べたらちょうどやっていて、


11月11日まで!


行こう!!!ってなって、



即車で移動〜!

  

ダウンダウンダウンDASH!

















うん。




とてもコンセプチュアルなARTで、


すごく感じるものがあった☆





現代ARTが好きな人、

そしてコンセプチュアルなのが

好きな人にはお勧めやで♡




。。。




そのARTは、

見る人の色んな感性や感じるものが

あると思うけど







私には。。


凄く深くてシンプルな感覚になった。。










*「話しているのはだれ?」



ーこの答えは??









。。。









この展覧会には、言葉や文章、写真、、

映像が出て来る。






それら全てを見ながら聞きながら、

感じながら。。





歩くのだけど、、、、





話しているのは。。???





終始一貫してた。






。。。







???






誰が話してた???





ずっと話してた。







だれが?






。。。






そう。






「わたし」だ。






がずっと話してた」







。。。





ART作品を見る度に。。


聞く度に。。


読む度に。。





「ああ。。これはこうなんだ〜」




「なるほどね〜」




「あ、コレはこんな感覚に成る。。」






など。。






話しているのはずっと。。





ずっと。。。





私だった。






ふーちゃんと途中会話をしても、





ふーちゃんの話をききながら。




「私」が、

大事だと感じるところをリピートしてたり。。





聞いていても





話しているのは「私」だった☆






。。。



このART展を通して、強く改めて。
感覚を通して認識できた☆




これはあくまでも私の感覚と感想。








このART展のアーティスト達の


意図とは違うかもしれない。






でも、

私はそのアーティストの意図よりも、

「私」の感覚の方が大事。







それで。。





ART展を後にして、

つくづくこう感じたんよ。





「あ〜。マジ私の世界やん!」





「あ〜。マジ、創造主、私やん!」





「私の翻訳機が、ネガに傾いてるか? 

ポジに傾いてるか?で、

世界がマジ変わるやん!!!笑!」って。





私の頭の中で話しているのは私しか、

いないし、世界を見てるのも私しかいないし、





その世界の見方や、翻訳機次第で、

同じ世界でも天国にも地獄にも、

楽園にも世紀末にも、成るって訳☆






もし。

これ、もっと知りたかったら、





感じてみたかったら、、、





新国立美術館の

「話しているのは誰?」

見て来て。








そして感じてみて。









そしてその間中、

「話しているのは誰?」か、

注意して観察してみて。

 

ダウンダウンダウン


これ、客観的に自身を見るいい練習になるで☆


ダウンダウンダウン



もし、行った人がおったら、

コメントで感想書いて〜☆

(´∀`)



楽しみや♡




。。。







うん。



とにかくそういう意味でもお勧め☆







ARTを見るというより、

神視点になる練習としてお勧め!!!笑!














で、



わたしさ、



これから、多分めっちゃ色々。。

バクバク怪獣になると思う。笑!






なんか、めっちゃやばいほど、

エネルギー上がってるねん!

(自分で言う!笑!)







そやし、映画やARTやファッションや、

本とか色々見るし聞くし感じると思う☆







そんでそっから、

魂で表現したいものを、

2020年3月20日

に東コレで発表する〜!☆☆☆


爆笑ウインクおねがいラブてへぺろ笑い泣き


。。。




ブログを通しても、

これからそれまでの道のり発信していくし、

他の方法でも色々考えてるねん♡

めっちゃ楽しみや〜〜!!!








またシェアするね。






。。。




もうほんまに


「私は在る☆」を、


生きる時が来てる。






まずは、今年の冬至に向けて。


本音でありのままの私へと、


1枚1枚。。皮を向いてさ。







寒くても怖くても。






覚悟して生きよう。

私の人生を生きよう。









大丈夫。


覚悟は。


絶対大丈夫って。


どう成っても大丈夫って。









悟る事やから☆


決して怖い事ちゃうし。







怖くても。大丈夫やから☆












大丈夫やから。


一緒に覚悟して挑戦しよう!!!











夜ご飯は偶然入った鰻屋さん。

めちゃ美味しかったで♡













ほなまた

ラブリーンキラキュー!
joylica





過去人気記事一覧

>「地球遊園地」

>「意識的に生きよう☆」


>「私の好きを信じるエネルギーは、
未来への貯金になる!」

>「世界は広いが、全て心に収まるサイズだ。」
保存版

>「設定・ビリーフの変え方☆」永久保存版

>時は、未来から流れる

>「20年の時を経て。。告白。。」

「ドン底からの光。。☆」


>阿蘇への一人旅で起きたこと。。。最終話

>「 引き寄せちゃう!チャンネルの合わせ方☆」

>「周波数のチャンネルの変え方の取説☆」保存版



FUMITO & LICAのHPが出来たよ〜!!!
色々な情報が満載!!!
地球遊園地への入り口だよ〜!

ダウンダウンダウン