ツキを呼び込む才能化シリーズ一覧! | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

今日は、引き続き、シリーズ一覧をお送りします。



★日常の才能化シリーズ

日常の才能化(1)それって、才能やね。  


日常の才能化(2)呼吸ってなぜに…?  


日常の才能化(3)笑いのツボ  


日常の才能化(4)食べるとは溶かすこと。  


日常の才能化(5)月和力。  


日常の才能化(6)ウイルスの意図を先取りしてしまう  


日常の才能化(7)朝、起きた瞬間を有効活用  


日常の才能化(8)体温調節の秘訣。  


日常の才能化(9)座右の銘に生きる。  


日常の才能化(10)夕方の時間を有効活用  


日常の才能化(11)深夜1時~3時。  


日常の才能化(12)感覚を深める。  


日常の才能化(13)ふたり瞑想。  


日常の才能化(14)言葉を投げる?言葉を手渡す?  


日常の才能化(15)いらいらフリー。  


日常の才能化(16)歩くときのつま先の向き。  


日常の才能化(17)シャワーを浴びるとき。  


日常の才能化(18)観の目、見の目。  


日常の才能化(19)カラダセンサー。  


日常の才能化(20)関係性をフリーにする魔法。  


日常の才能化(21)心地よい疲れを感じよう。  


日常の才能化(22)未完の完成。  


日常の才能化(23)素朴な質問をしてみる。  


日常の才能化(24)朝、自分の顔と対面してみる。  


日常の才能化(25)なるべく肯定語を使ってみる。  


日常の才能化(26)風邪の効用 病気は才能  


日常の才能化(27)感情を素直に認める。  


日常の才能化(28)当たり前のことに感謝してみる。  


日常の才能化(29)これはネタや!と考える。  


日常の才能化(30)カラダの認識は4つ。  


日常の才能化(31)カラダの認識は4つ。その2  


日常の才能化(32)主客非分離。  


日常の才能化(33)傾くことを恐れない。  





★才能化スイッチシリーズ




才能化スイッチ(1)目、鼻の症状




才能化スイッチ(2)口の症状  




才能化スイッチ(3)首こり、腰痛  




才能化スイッチ(4)痛み、不眠  




才能化スイッチ(5)高血圧、糖尿病  




才能化スイッチ(6)肝臓病  




才能化スイッチ(7)尿管結石、胆石  




才能化スイッチ(8)痛風、潰瘍性大腸炎  




才能化スイッチ(9)動脈硬化、心臓病  




才能化スイッチ(10)脳卒中、がん  


睡眠…その不思議を考えてみる。  




回答のない問題は、問題として認識できない。  


***


★【神戸教室】イブニングセミナー


医者、看護師、治療家、セラピストにとって、

とても大事な5つのテーマとは?


6月20日(水) Dr.新城拓也  「医師としてどう患者と向き合ってきたか」 


6月27日(水) Dr.新城拓也  「続・医師としてどう患者と向き合ってきたか」 


・会場は、神戸市産業振興センター

・時間は、18:45~20:45です。


新城先生を囲んでの、「命」の考察。

上質の癒し手をめざし、避けては通れぬテーマです。