日常の才能化(5)月和力。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おはようございます。

おのころ心平です。

おのころ心平 - ココロとカラダの交差点

おのころ心平 - ココロとカラダの交差点

↑ 昨日の名古屋新月セミナー


新刊『病気は才能 』を持っていきましたら、

ほとんど受講生がすでに購入して下さっているにも関わらず、

「プレゼント用に~」とまた購入して下さいました。


ああ、ありがたい~。


そこで、リーディングひと言メッセージを添えて、

緊急サイン会を実施しました。


みなさんも、お会いしたときは、できるだけサインいたしますねー。


・「病気は才能」専用サイト

http://byoukihasainou.com/


******************



昨日、メルマガきれいのココロ 最新号を配信いたしました。


新月、上弦、満月、下弦に合わせ、月のリズムとともに

最新号をお届けしています。


僕がなぜ、月に興味を持つようになったのか?


同じクライアントさんでも、新月期に来てもらう場合と

上弦とか下弦とかの半月期に来てもらう場合とで、

その自覚症状の感じ方に、微妙な差があると気づいた頃からです。


カラダを表す漢字には、いつも「月」が顔をのぞかせています。


臓、腑、脳、胃、腸、肝、腎、脾、膵、

胆、肺、肋、肛、膀胱、脊、脂肪、肌、

臍、筋、脛、肩、腿、肘、股、膝、脚、

脇、肢、腋、膚、背、腰、胸、腹、胴、

臀、腱、腕、腺、膜、脈、胚…、


にくづきというくらいですからね。

月とカラダは切ってもきれない関係にあるのです。


特に女性のホルモンのリズムは、

月経という言葉に象徴されるように、

月の経るプロセスを微妙に感じながら、カラダに表れています。


そして、ツキを呼び込むのも、

月のリズムとカラダのリズムが調和してこそ。



てなわけで、


日常を才能化させちゃうプロジェクト(5)



月和力を高めましょう。


まず、月の満ち欠けに興味を持ちましょう。

月の満ち欠けカレンダーや、旧暦カレンダーなど活用すると、

自分のカラダのリズムが、何となーくですが、見えてきます。


月のカラダへの影響は、また改めて、

このブログでも書いていきますね。



***


さあ、本日から、夕方アップ版は、

人物紹介やココロとカラダを知る本の紹介をスタートしていきます。

どうぞお楽しみにー!



おのころ心平 - ココロとカラダの交差点

おのころ心平 - ココロとカラダの交差点

おのころ心平 - ココロとカラダの交差点

★10月22日(土)大阪


BODY、MIND、SPIRIT、絶賛、お申込み受付中!

松尾みどりさんとおのころ心平の2人で、

会場からの質問、どんどんお答えしていきます!


→限定80名。残席15。

詳細・お申し込みはこちらからー