最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 20061月(61)2月(59)3月(62)4月(58)5月(60)6月(28)7月(60)8月(60)9月(58)10月(78)11月(60)12月(60)2021年10月の記事(78件)コリン・パウエル「アメリカン・ジャニー(コリン・パウエル自伝)」(角川書店・2600円)(再録)アン・タイラー「あのころ、私たちはおとなだった」(文春文庫・800円+税)石川 好「アメリカの歌をもとめて(「1992年アメリカ」への旅)」(中央公論社・1950円)(再録)アン・タイラー「ブリージング・レッスン」(文春文庫・733円+税)日暮泰文「ノイズ混じりのアメリカ(ブルースの旅)」(冬樹社・1500円)(再録)大場正明+編集部(編)「アメリカ映画主義」(フィルムアート社・2000円+税)久保田二郎「そして天使は歌う」(冬樹社・1300円)(再録)ジョン・アップダイク「カップルズ ①②」(新潮社・各600円)東 理夫「アメリカは食べる。」(作品社・4180円)、雑誌「BRUTUS 村上春樹 ㊦」(再録)C・スクレナカ「レイモンド・カーヴァー 作家としての人生」(中央公論新社・3850円)東 理夫「アメリカは歌う。(歌に秘められたアメリカの謎)」(作品社・2200円+税)(再録)グレイス・ペイリー「人生のちょっとした煩い」(文藝春秋・1667円+税)リディア・デイヴィス(岸本佐知子 訳)「話の終わり」(作品社・1900円+税)(再録)ジョン・アップダイク「日曜日だけの一カ月」(新潮社・1600円+税)平中悠一「“She's Rain” シーズ・レイン」(河出書房新社・980円)(再録)ジョン・アップダイク「結婚しよう」(新潮文庫・680円+税)倉方俊輔「京都近現代建築ものがたり」(平凡社新書・860円+税)(再録)レイモンド・カーヴァー「必要になったら電話をかけて」(中央公論社・1300円+税)町山智浩「アメリカ人の4人に1人はトランプが大統領だと信じている」(文藝春秋・1320円)(再録)ジョン・チーヴァー(村上春樹・訳)「巨大なラジオ/泳ぐ人」(新潮社・2300円+税)<< 前ページ次ページ >>