一番好きな映画は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
こんにちは。
アレテーを求めて~
今日もトコトコ( ・ω・)
弁護士の岡本卓大です。
 
今日から12月。すっかり冬になりましたね。
今年も残り一月という時の流れの早さに驚きです( ・ω・)
 
【くつろぎパンダ(クリスマスバージョン)】
 
さて、今日は映画の日。
(雑学ネタ帳から引用)

東京都中央区日本橋に事務局を置き、映画文化や映画芸術、映画産業の発展を図ることを目的に活動する一般社団法人・映画産業団体連合会(映団連)が1956年(昭和31年)に制定。

1896年(明治29年)11月25日~12月1日、神戸の神戸倶楽部において日本初の映画の一般公開が実施された。この会期中できりの良い日の12月1日を記念日とした。

記念日は映画の一般公開60周年を記念したものであり、日本における初めての映画の有料公開という「映画産業発祥」を記念した日でもある。

この日に公開された映画は、今日のスクリーンに映写されるタイプではなく、1人ずつ覗き込んで観るタイプの「キネトスコープ」(Kinetoscope)と呼ばれるもので、アメリカの発明家トーマス・エジソン(Thomas Edison、1847~1931年)により発明されたものである。

映画を劇場で観ることの魅力をより多くの人に知ってもらうことが目的。この日には、日本映画界の各団体によって、多年にわたり日本映画に貢献してきた人の表彰や、記念式典、上映会、トークショー、映画館の入場料割引などの関連事業が行われる。

(引用終わり)

 

一番好きな映画・・・どれでしょうね?

もう何年も映画館には行っていませんが、子どもの頃は、

東映マンガ祭りとか、洲本の映画館に見に行っていました。

『ネバーエンディングストーリー』なんかも映画館で見た記憶がありますね。

 

映画というと、私が小学生の頃は、

淡路島の南あわじ市(旧・南淡町)にある国立淡路青年の家で年に1回くらいだったか、

映画の上映会がありました。

そこでよく観たのが、『雪の女王』というソ連で作られたアニメ映画でしたね。

せっかくなので、少し紹介します。

 

(映画.comから引用)

デンマークの童話作家アンデルセンの代表作である『雪の女王』をレフ・アタマーノフ監督がアニメ化したもの。豊かな芸術性と伝統を誇るソビエト・アニメの名作としてディズニー映画にも匹敵すると言われている。宮崎駿作品の「未来少年コナン」や「風の谷のナウシカ」などに出てくるキャラクターの造形にも影響を与えた作品。

1957年製作/ソ連
原題:The Snowqueen Che ba Koponeba
配給:日本海映画
劇場公開日:1993年8月7日

 

北の国の小さな町に、カイという少年とゲルタという少女が住んでいた。二人は大の仲良しで、「いつまでも仲良くしよう」と誓い合っていたが、ある長い冬のこと、カイが「雪の女王を熱いストーブで溶かしてやる」と言ったために女王にさらわれ、二人は離れ離れになってしまうのだった。春になっても戻って来ないカイを探すため、ゲルタは町を後にするが、途中山賊に襲われる。山賊の娘はゲルタを救い、ゲルタのかわいそうな話を聞いてカイを探す手助けをする。山の動物たちもゲルタに協力し、ゲルタは雪の女王の宮殿にたどり着く。そして愛の力で永遠の氷の監獄から少年を解放するのだった。

(引用終わり)

 

内容はまったく覚えていませんが、とても綺麗なアニメーションで、

何回観ても飽きなかった記憶があります。

アメリカのディズニーが作った『アナと雪の女王』は、売れるためにアンデルセンの原作を

かなり改変(というか原作とは別の話)してしまっているようですが、

アニメとしての芸術性は、この作品にはかなわないのではないかと個人的には思います。

 

ロシアも芸術の文化の優れた国なのに、愚かな権力者のせいでウクライナへの侵攻戦争をしていて、

悲しいものです。きっとロシアの芸術家達は、今は自由に作品を作ることもできないのでしょうね・・・

 

 

さて、今日から12月。

11月の人気記事トップ10を発表します( ・ω・)

 

第10位

【信長の野望 武将風雲録】マムシの野望( ・ω・)

 

書いてる私自身が、「うそ~ん」という感じですが、11月の10位は、

なぜか一日一人二人読んでいる人がいるらしい初期の頃のゲームプレイ記事でした( ゚Д゚)

アクセス数103。ちりも積もれば山となるというやつですね( ・ω・)

 

第9位

【なぜか歌ってしまう歌( ・ω・)】僕達は天使だった

 

9位は、104アクセスで、アレテー放送局『なぜ歌( ・ω・)』から。

『ドラゴンボールZ』の曲でした( ・ω・)

 

第8位

【なぜか歌ってしまう歌( ・ω・)】歓送の歌

 

8位は、109アクセス。『なぜ歌( ・ω・)』から、『銀河英雄伝説』の曲でした。

アニソン記事強いなぁ( ・ω・)

 

第7位

【なぜか歌ってしまう歌( ・ω・)】冬がはじまるよ

 

7位は、同じく109アクセス。『なぜ歌( ・ω・)』から、槇原敬之さんの『冬がはじまるよ』でした。

まあ、時季的には、まさに冬がはじまるよですね( ・ω・)

 

第6位

【神武征討記( ・ω・)】

第53話「未来を守れ!出雲大社学宮籠城戦!」

 

6位は、146アクセスで、神武征討記の最新作がランクインしました。

この記事のアクセスは11月と12月に渡りそうなので、ランキング的には不利そうです( ・ω・)

 

第5位

【神武征討記( ・ω・)】

第50話「あいつは会津!?ミカワノタケチヨと北の狼たち!

 

5位は、164アクセス。神武征討記の第50話です。

ミカワノタケチヨが水戸黄門の扮装で会津の新撰組と遊んでいた回ですね( ・ω・)

 

第4位

【神武征討記( ・ω・)】

第51話「四国動乱の幕開け!志士たちよ!大地に立て!」

 

現在の神武東征編第4ターンの始まりの回。

坂本龍馬の前世トサノリョウマが、高杉晋作、桂小五郎、陸奥宗光の前世武将達を仲間にする話が、

170アクセスで、4位でした( ・ω・)

 

第3位

【神武征討記( ・ω・)】

第52話「ヘイケノキヨモリの西国侵攻作戦開始!」

 

3位は174アクセスで、神武征討記の第52話がランクイン。

ヘイケノキヨモリの立案した神武軍への西国侵攻作戦が開始された回ですね。

イナバハクトが討ち死に、イナバノクニヒメが自害し、出雲大社学宮(イズモタイシャマナビノミヤ)時代の

神武の学友にも、ついに犠牲者が出てしまった回でした( ・ω・)

 

第2位

【神武征討記( ・ω・)】

第48話「なるか親善外交!?ツチミカドヒメと奥州の独眼竜!」

 

2位はアクセス数182。神武征討記の第48話。

神武十将軍ツチミカドヒメと奥州連合のドクガンリュウノマサムネの交流の物語でした( ・ω・)

 

それでは、11月に一番読まれた記事は?

 

 

第1位

【神武征討記( ・ω・)】

第49話「魔神の誤算!大和軍総司令官ヤマトノアヤタムラマロ散る!?」

 

11月のトップに輝いたのは、神武征討記の第49話。

奥州連合独立編のクライマックスとなった回でした。

アクセス数は、187アクセスでした。

 

 

というところで、ネタを元に戻して。

いやぁ、映画って、本当にいいものですね( ・ω・)

みなさんの好きな映画は何でしょうか?

読んでくださり、ありがとうございました。

 

 

 

【法律相談はこちらから】

     ↓