サプリメントの飲むタイミング | ニューハーフ美容研究家・岡江美希の美容ブログ『美肌は太陽が好き』

ニューハーフ美容研究家・岡江美希の美容ブログ『美肌は太陽が好き』

ニューハーフ美容研究家・岡江美希が伝えます。シミ、シワ、毛穴、くすみが消える岡江マジックのすべてをここに!不老の美容ブログ『美肌は太陽が好き』。

『 サプリメントっていつ飲むと効果的ですか? 』

 

 

というご質問をよくうけます

 

これは、覚えておいてください

 

ちょっとびっくりする話なんですが

 

薬事法(現在は 薬機法)的に言うと サプリメントは 

 

〝 薬じゃないので、いつも飲んでも良いもの ” なんですね

 

もっと言うと

 

〝 薬じゃないので、飲むタイミングを指示するのは違法 ” になるんです

 

だから、どこの会社のホームページを見ても

 

効果的な飲み方を指示している というのは無いんです

 

びっくりしますよね

 

それくらい この日本国は 薬とサプリメントに 格差をつけています

 

 

 

そして、今日も頂きました

 

『 岡江さん デルミライトはいつ飲むのが一番ベストですか?

 

  私はお酒は飲みません! デトックスに興味あります 』

 

 

こういうご質問には こういう場でご返事したいと思いますし

 

これはあくまで 私個人の意見ですので その旨を了承して

 

是非、ご愛飲くださいませ

 

 

デトックス・・・ と言うのが目的であれば

 

デルミライトが単体でしっかり吸収されるのが 一番正解なのではないしょうか

 

と、考えます

 

うんうん

 

 

とすると、、、

 

朝、寝起き 一発目の水分摂取で 1包

 

 

夜、寝る前 最後の水分摂取で 1包

 

 

重金属 鉛 水銀 アルミニウムなどの 有害金属を排出応援するなら

 

1日2包が良いと思います

 

 

 

ちなみに お酒を飲まれる方は

 

食事会 飲みに行く前  1包  とか

 

帰宅後 1包  

 

 

もしくは 二日酔いで目が覚めた 翌朝 立てなくて1~2包

  上矢印

私はもっぱら こっちタイプですwww

 

 

 

体は 添加物や 重金属 農薬など 微量に微量に 

 

 

ゆっくりと蓄積しますからね!!!

 

排出! という考え とても大切です

 

是非、ご参考にしてください!!!

 

 


赤ワイン寿司赤ワイン白ワインステーキ赤ワインスイカスイカおにぎり日本酒さくらんぼさくらんぼシャンパンシャンパンシャンパン寿司寿司ロックグラス

 


右矢印エポラーシェ公式通販サイト|肌悩みに悩む方のための無添加化粧品 (triplesun.co.jp)

 

ヘアカラーをした後 頭皮の痒みが結構ある! ←これ危険です

 

ヘアカラー剤に含まれる有害酵素が頭皮から浸透して

 

アレルギーを起こす予兆の場合が多いです

 

私も一歩手前でそれに気づいて このスカルプガードで薬剤を中和しています

 

シャンプーの後 数プッシュして頭皮をマッサージすると あら不思議

 

泡がモコモコ 頭皮の詰まった皮脂も一緒に スカルプケアしてくれる一品です

 

これから夏ですからね

 

皮脂が増えるので 頭皮づまりは薄毛の原因 週に2~3回 

 

毛根にシュッシュして 角質ケアしてみてください! たっぷり60回分!

 

 

 

赤薔薇よく見られている記事はこちら

 

右差しオススメ右差し 岡江美希美肌ヒストリー 左差し 

 

ブルー音符最近やたらとハリ弾力がすごい

ブルー音符Dr・高級コスメじゃなくても美しくなりますか!?

ブルー音符メンズ客さまの多いエポラーシェ

ブルー音符レーザーやハイドロキノンでもシミが消えなかったアナタへ

ブルー音符たるみ肌 たるみ老化 の原因

ブルー音符コラーゲンを飲むベストタイミング!!!

ブルー音符大人美人は、美肌が勝負

 

大人女性の為の 無添加だけど攻めコスメ エポラーシェ・シートマスク

 

しっかり潤い

 

しっかりハリを感じて頂ける

 

メイクノリもたちまち良くなる 潤いマスク

 

 

発売以来、凄まじい数のご指名頂いております

 

シートマスクは1枚1枚の個包装の方が潤いますヨ