M・ナイト・シャマラン監督、2021年制作のホラー映画。

とあるバカンス先で、ホテルの支配人にこっそり教わった絶景プライベートビーチに出かけた何組かの家族たち。だけど、何かがおかしい…。子どもたちが急に大きくなったり、おばあさんが急に亡くなったり。はじめは何かのウイルス感染症を疑うものの、傷がすぐに治ったりもするので、「このビーチでは、1時間でだいたい2年分の時間が経過するのではないか」という結論に。早く帰ろうとするのだが、来た道を戻ろうとすると気絶してしまい、誰も出られないのです。

えー、なんて不思議なビーチ!どんな自然科学的な理由が!?とワクワクしたんだけど、それは「鉱物の影響で」とかさらっと流して、あんまり説明がない(笑)。で、説明されるのは、じゃあそんな不思議なビーチに、誰が、何の目的で、わざわざ旅行客を送り込むのかってこと。ラストでB級な真相が明らかになるも…私は物足りなかった。だって、その目的なら遺体を回収して検死・解剖までしないと、あんまし意味なくないですか!?

ただ、ホラーといえばゴーストとかゾンビとか、外から来る恐怖がほとんどだと思うけど、「老い」っていうのは自分のなかにある、だから何をどうやっても逃げられない、というのは恐怖の新しい着眼点と思った。

あとは…映画のためだけの、差別の再生産みたいなシーンがあるのも、数年前なら気にならなかったかもだけど、今の私にはダメだった。ブラックライブズマター運動のあとでは、ああいうシーンを撮るなら、「だってそういう現実があるから」以上の何かを見せなくてはと思ってしまう。この2020年代に、自分もモノを作る人間である以上は。他人の作品を見て戒めにしたい。


●メルマガはじめました!

 

主に新刊の連載と、購読者さんからのおたよりにお返事するコーナーなどあり〼。

 

ご購読はこちらからできます! 初月は無料なので、登録・解除はお気軽に~。

↓↓↓

大原扁理のやる気のないラジオ メルマガ版 (mag2.com)


メルマガタイトル:大原扁理のやる気のないラジオ メルマガ版
対応機器 :PC・携帯向け
表示形式 :テキスト・HTML形式
発行周期 :毎月 第2金曜日・第4金曜日
創刊日 :2021/4/9
登録料金 :550円/月(税込)