★今週はBLじゃないふつうのマンガ強化ウィークです。マンガの読書記録が溜まりに溜まってるんで、今週はマンガだけを紹介し続けたく…気が向いたらお付き合いください…m(_ _)m★


日独ハーフのサンドラ・へフェリンさん原作、ヒラマツオさん絵、のコミックエッセイ。

みんな同じがよいことである国で、人間関係の入り口の「外見」からして圧倒的に違うハーフの子たちが暮らしていくことのしんどさ…。

サンドラさんは、深い考察力と大きな受容力を持っている方なので、自分や他のハーフたちの体験を、こうして多角的にとらえて明るく語ることができているけど、そこまでたどり着くのにもたいへんな時間と労力を費やしてきたことでしょう。だって何かあったとき、「属性」のせいにするのがほんとはいちばん簡単なんだもん。そしてフツーにこれ差別でしょ!?っていうエピソードたくさんあるし。

こういうハーフ事情って、他の国だとどうなんでしょうね。田舎か都会か、にもよるかもしれないけど、ずいぶん違うんじゃないでしょうか。

でも日本人だって、よく見れば中身違うのに、必死で同じってことにしてるんですよね。ハ~しんど…。

ところで私はいちおうハーフに分類されるらしいんだけど(大きくなるまで知らんかった)、アジア顔でほぼひとつの文化圏で育ち、だけどこの同化能力がなかったために、しばしば異分子扱いを受けたモノであった…。この場合、属性のせいにするという逃げが使えなくて、「同じなのに異分子扱い」というまた別の、出口のないしんどさがあるんですよねぇ。ほんと、「みんな同じがよい」って誰得!?と思う。「欧州だったら人権問題」という指摘とか、いろいろ考えてしまった。

 

 


●メルマガはじめました!

 

主に新刊の連載と、購読者さんからのおたよりにお返事するコーナーなどあり〼。

 

ご購読はこちらからできます! 初月は無料なので、登録・解除はお気軽に~。

↓↓↓

大原扁理のやる気のないラジオ メルマガ版 (mag2.com)


メルマガタイトル:大原扁理のやる気のないラジオ メルマガ版
対応機器 :PC・携帯向け
表示形式 :テキスト・HTML形式
発行周期 :毎月 第2金曜日・第4金曜日
創刊日 :2021/4/9
登録料金 :550円/月(税込)