オードリー・フォンドゥカヴ・物語と絵、内田也哉子・文の絵本画集。


一目見て、なんちゅう美しい装丁の絵本なの!!と度肝を抜かれた。淡い水彩画に金箔を押した、布張りの表紙。内田也哉子さんが「訳」ではなく「文」ということで、おそらくお二人で話しながら日本語に落とし込んでいったのだと思うが、絵もすばらしいけど同じくらい文章もよかった。


物語の下敷きになっているのはフランスの古典童話「ロバの皮」と、旧約聖書の物語「ノアの方舟」。けれどもあくまで絵はイメージ。人間はひとりも描かない。動物たちと花と色。だからこそ絵を限定せず、想像が豊かにふくらむ仕掛けになっている。


数奇な運命をたどった王女が平和にたどりつくことが一応のハッピーエンドとしても、今はそれでいいけど、それはいちばん思いつきやすい、簡単に手の届くハッピーエンドなのだという視点は忘れたくない。いつか世界を見捨てないあたらしい方法でも、ハッピーエンドを見つけていってほしいと思う。どうしたらいいか、私にもまだわからないんだけど。この人生の宿題。

 

 

・・・・・・・・・・・・・

 
●面白かった絵本(隠居の本棚より)
 
 
『ちいさなねこ』(石井桃子、横内じょう・著)
 
『Professor Crocodile』(Giovanna Zoboli・著, Mariachiara Di Giorgio・イラスト)
 
『ぶす』(内田麟太郎、長谷川義史・著)
 
『よあけまで』(曹 文軒・著, 和歌山 静子・イラスト)
 
『ちいさいおうち』(バージニア・リー・バートン・著)
 
 
『ぼくがラーメンたべてるとき』(長谷川義史・著)
 
 
『どこいったん』(ジョン・クラッセン・著、長谷川義史・訳)




・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

●メルマガはじめました!

 

主に新刊の連載と、購読者さんからのおたよりにお返事するコーナーなどあり〼。

 

ご購読はこちらからできます! 初月は無料なので、登録・解除はお気軽に~。

↓↓↓

大原扁理のやる気のないラジオ メルマガ版 (mag2.com)


メルマガタイトル:大原扁理のやる気のないラジオ メルマガ版
対応機器 :PC・携帯向け
表示形式 :テキスト・HTML形式
発行周期 :毎月 第2金曜日・第4金曜日
創刊日 :2021/4/9
登録料金 :550円/月(税込)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・