1996年制作、ダニーボイル監督の…青春映画かなこれ? 再鑑賞。


マーク・レントンを演じる、若くてピチピチしたユアン・マクレガー。タイトジーンズと、ざっくりしたモスグリーンのセーターにコンバース、こういうシンプルな服装が似合うのはスタイルがいいから…。てかこれが彼の映画デビュー作だったんですね! デビュー作って全裸演技する確率高いんでしょうか?


これほんとに、食事中に見てはいけないトイレ系下ネタ映画No.1と思う。トレインスポッティングっていうか、トイレスポッティングでいいんじゃないか?(笑)


不景気のスコットランドに生きる、ダメな若者(+おっさん)4人のダメ物語。明るい未来を描けない若者たちは、ドラッグと盗みに明け暮れ、誰かが更生しようとすれば足を引っ張り、もうなんかお先真っ暗…。なんだけど、映像とか音楽がポップで、笑っちゃう感じもあるのがこの映画の不思議なところ。ドラッグと禁断症状の描写なんて、今みても斬新でおもしろい。


ダメ人間に囲まれてると、それが当たり前だから、まずはダメ人間に囲まれてると気づくところからはじめなければいけない。そしてそれを切り捨てる、どこまでも追いかけてくるのを振り切る…。ハァハァ、ふつうの生活が遠いよ…。人類平等だとぉ。マイナス地点からスタートしなくちゃいけない人生に、「正しく生きる」なんて選択肢はないんだよ!な、マーク!


 

 


・ ・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

●メルマガはじめました!

 

主に新刊の連載と、購読者さんからのおたよりにお返事するコーナーなどあり〼。

 

ご購読はこちらからできます! 初月は無料なので、登録・解除はお気軽に~。

↓↓↓

大原扁理のやる気のないラジオ メルマガ版 (mag2.com)


メルマガタイトル:大原扁理のやる気のないラジオ メルマガ版
対応機器 :PC・携帯向け
表示形式 :テキスト・HTML形式
発行周期 :毎月 第2金曜日・第4金曜日
創刊日 :2021/4/9
登録料金 :550円/月(税込)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・