怒りの放出は、愛の放出と同じ | うつでも引きこもりでも大丈夫!そのままの自分で夢を叶えよう

うつでも引きこもりでも大丈夫!そのままの自分で夢を叶えよう

うつ、不安障害、20年ちかい引きこもり・・・からの、愛され妻
心屋認定カウンセラー 桜庭愛のブログ


前の記事のつづき。




「放出」というのが、

今テーマになっているのだなと思います。



吐き出す力、放出する力は

生み出す力でもある。





先日はブログ上で

自分の怒りを放出しました。


ブログで怒りを表現したのは

初めてだと思う。

(はっきりとは記憶にないけど、たぶん)




やってみて

怒りの放出は、愛の放出と同じ

とわかった。




怒りは別に悪いものじゃない。

というよりも、とても大切なもの。

その時の思いを放ちたい、という

深い部分からの欲望の放出。


相手を攻撃するためとか

自分に従わせたい、

自分の正しさをわからせたい、とかの

意図を持つと

違うものになるかもしれないけれど。



それから

相手のためを思って怒っているから

これは愛だ、とか

そういうことを言い出すと

ものすごい気持ちの悪いことになる。


そういうことではまったくない。




怒りも、愛と同じで

自分の世界だけで完結している。


自分から強くエネルギーが放たれる感覚は

愛を放出する感覚ととても似ている。



体に宿ったエネルギーは


明王像に囲まれた時に感じた、

心に火をつけるような

あの熱いエネルギーにとても似ていた。


(以前東寺展で4体の明王像の真ん中に

立ってエネルギーを感じてみた時があった)


(明王とは、不動明王のように

怒りの形相をした仏様のこと)





閉じられていた扉が

バーン!と開いた感覚がある。


愛のエネルギーの出口が広がった感覚。


私は怒りのパワーを抑えてはいけないんだ

とすごく実感をした。




私が、私の世界に対して

ここを愛で埋め尽くしたい!

という願いを放ったから


いま、出口を拡げる流れになっている

のだろうと思う。


 


 

 

 

~これからの予定~

 

・11月から

対面での個人カウンセリング枠を

ご用意する予定です。

 

・次回の

「生きづらさを抱えた当事者の居場所」

は11月18日の予定です。

 

・次回の

「ココロの寺子屋あい塾」

12月18日を予定しています。

 

 

 

 

お話会やイベントなどのお知らせを
優先的にお受け取りになりたい方は
ライン@(またはメルマガ)へのご登録を
お願いいたします
おねがい

(現在ライン@での配信が主になっていますので

ライン@へのご登録がおススメです。
先行受付のような大切なお知らせは
メルマガでも必ずします。)

 

 

 

 

 

乙女のトキメキおススメ記事 乙女のトキメキ流れ星うつさん、ひきこもりさんへ
うつは治そうとしない方がいい
うつさん、ひきこもりさん達はみんな「姫」


流れ星気力の無さからの回復を望む方へ
うつ、気力の無さからの回復の道すじ

流れ星自分を変えたい、と思っている方へ
こんな風に変化したよ、というリアルな声いろいろ

 

 

 

 

個人カウンセリング 右矢印 詳細&お申し込みはこちらから

 

 

星現在募集中のイベント
※オープンカウンセリングはだいたい月に一回のペースでやっています。

お茶会や講座は不定期です。

 

『ココロの寺子屋 あい塾』 終了
10月9日(水) 13時@池袋

詳細は→こちら
 

ゆめとぴあ未来カフェ

~明日からの子育てが楽しくなる~

「ハッピー子育て講座」 終了
10月17日(木) 13:30@世田谷
詳細は→こちら

うつ、ひきこもり、対人不安・・・

「生きづらさを抱えた当事者の居場所」 終了

10月23日(水) 14:15@池袋

詳細は→こちら
 

心屋塾オープンカウンセリング  終了

10月28日(月) 19:00@九段下
無料(お気持ち金制)

詳細は→こちら

 

 

 

桜庭愛ライン@
・愛からのメッセージやお話会などのお知らせが届きます
・愛と個別にメッセージのやり取りができます

 

友だち追加

↑ぽちっと押してね

(または @pml7277z または「桜庭愛」で検索してください)

 

◆無料メルマガは → コチラ
 

 

 

 

 

 

 

 

心屋認定カウンセラー   桜庭愛(あいちゃん)

 

 

プロフィールは → こちら