ご訪問ありがとうございます。
アラフォーワーママ おちゃです![]()
30代共働き(夫婦で育休中)
息子(幼稚園)& 娘(0歳)
投資・家計管理・子育てのことを、書いてます。
よかったら、仲良くしてください![]()

こんにちは!
夫婦で育休中のため手取り激減。
今年の貯蓄目標(?)は赤字を少なくすること![]()
おちゃです![]()
35歳のとき
未経験の職種に転職するために
いろいろがんばりました![]()
35歳未経験で転職するためにした5つのこと
応募数と内定数は
いくつだったかというと
◾️応募数
約120
※希望職種以外も含む
◾️書類通過数
10
◾️内定数
1
という結果でした![]()
※今勤めている会社から
内定がでて
面接を辞退したところが
いくつかあるので
全部受けてたら
内定数は
もう少し希望のもてる数字になっていたかも?
このうち、
希望職種で
書類が通ったのは
1社のみ![]()
それが
今、勤めている会社です。
120分の1なので
35歳未経験での
転職の難しさを物語っていますね![]()
ですが
簡単ではなかったけど
なんとか転職できたので
全く無理なわけではない![]()
この記事にも書きましたが
転職できるまで
転職活動をやり続ける。
求人に応募しながら
資格をとったり
希望職種に近い仕事を経験してみたり
準備を進めていたら
そのうち
自分に合う求人がでてくるかも?
私の場合
転職活動を始めて
2ヶ月くらい経ってから
今勤めている会社の求人が
でてきました![]()
30代半ば以降
未経験で転職したい
ということは
何か思うところがあってのこと
だと思います。
ですが、
35歳あたりで
一気に転職が厳しくなるイメージがあるし
さらに
即戦力が求められる中途採用で
未経験となると
余計に狭き門に感じます。
実際、
それは事実なのでしょうが
それでも
私のようなケースがあるのも事実。
もし「挑戦したい」という
気持ちを持っている方が
いらっしゃったら
背中を
少しでも押すことができたら
うれしいなと思って書きました![]()
できることは全部やる!
掴み取る気持ちで![]()
自分の望む生活、働き方、生き方に
近づけるように
お互い、がんばりたいですね![]()
最後まで読んでいただき
ありがとうございます![]()
よかったら
また遊びに来てください![]()
いいね&フォロー、うれしいです!

