ご訪問ありがとうございます。
アラフォーワーママ おちゃです
30代共働き(夫婦で育休中)
息子(幼稚園)& 娘(0歳)
投資・家計管理・子育てのことを、書いてます。
よかったら、仲良くしてください

こんにちは!
夫婦で育休中のため手取り激減。
今年の貯蓄目標(?)は赤字を少なくすること
おちゃです
4人家族(夫婦、5歳、0歳)
2月の支出は
合計 約50.7万円でした!
1,2月は出産関連の出費があり
いつもより出費多めだったけど
やっといつもの40万円台に
近づいてきました
それでは、
3月の支出の振り返りです。
3月支出内訳
◾️固定費
・住宅ローン&管理費等
・保険
・幼稚園(給食費等)
・習い事
・サブスク(アマプラ・浄水器フィルター・iCloud)
・NHK(年払積立)
・お小遣い
合計 226877円
※固定費は合計金額のみ書いてます
◾️変動費
・食費 86450円
・日用品 2634円
・子ども関連 20071円
・おむつ&ミルク 6072円
・医療費 4800円
・美容院 980円
・雑貨 3846円
・服飾 1180円
・スキンケア 7910円
・光熱費 30608円
合計 164551円
外食費多めだった食費
980円の美容院で、美容院代を節約!
3月楽天スーパーセールで買ったもの
◾️特別費
・レジャー費 6633円
・息子お誕生日 9941円
・実家関連 5000円
・出産関連(内祝い、ご褒美) 22533円
・家関連(防災、自転車修理) 8220円
・息子年長進級費用 63000円
合計 115327円
ありがたい義母のこと
夜中4時までがんばって準備!
用意してた積立が足りず…
自転車のブレーキが壊れた
2024年支出まとめ
◾️固定費
1月 226877円
2月 226877円
3月 226877円
◾️変動費
1月 131203円
2月 170772円
3月 164551円
アメトピ掲載&人気記事
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
よかったら
また遊びに来てください
