ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
サルコジー大統領夫人は、リビアに拘束されているブルガリア人看護婦の解放を”医療的必要から求めた
お得な「私のチャレンジ宣言カード」をダウンロードできる。
「戦後日本」の「公」は「私」だった・危うい二大政党原理主義
寄生虫、何処まで行っても寄生虫(或る浪人の手記)
「社会保険庁数億円の着服と民主長妻氏のウソ」 の記事とコメント(ネトウヨのブログ)
侍蟻さんより「[研修生]害にしかならない制度廃止を! 」=必読です。=
「規制緩和という犯罪性」・バスの行く先が重要・慌てる必要は無い、国益を追求すべき
絶対に 多数に伝えたい マスコミ(TBSのこの虚偽報道の甘い処分)
極東アジア地政学の中で見る日本 (台湾春秋)
読者の声も面白い「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
中国生産の「バービー・ドール」関連キャラクターも、商品リコール。
戦争反対を叫ぶ人たちの良く分からない論理
「障害者」を「障がい者」に。言葉狩ってる暇があるなら、年金横領した役人どもを狩れ。
北朝鮮の核施設停止問題と米中の思惑
台湾イジメの汚名を返上する
太田述正コラムさんの紹介
外国人よりもコストが高い日本人の仕事が失われることには変わりはない
小沢一郎氏にとって「反米」とは何なのか・宇宙の太陽光を、レーザー化して地上へ送る
溺れる子供を前に救助の値段交渉をする中国のモラル(台湾春秋) ・私も空母の雑談を。(チナオチ)
桑原隲蔵・『支那人間に於ける食人肉の風習』V