外国人よりもコストが高い日本人の仕事が失われることには変わりはない | 日本のお姉さん

外国人よりもコストが高い日本人の仕事が失われることには変わりはない

▼民族的愛国グローバリズムのすすめ

(Empire of the Sun太陽の帝国) の記事はこちらです。↓

http://empire.cocolog-nifty.com/sun/2007/09/post_ff34.html

(引用開始)
↓昨日(3日)夜のNHKテレビP.M.10:00~10:49放送の
NHKスペシャル 人事も経理も中国へ あなたの仕事が突然なくなるを見ていささか仰天した。

(略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようちゃんの意見。↓
★経済のグローバリズムは仕方ない。要は、そのルールを創るのがアメリカか、欧州か、ロシアのプーチニズムか、中共の縁故ドロドロ主義かが問題なんや。日本がグローバリズムにどのようなルールを持ち込むことができるか、これが重要。

------------------------------------------------------

▼人事も経理も中国へアウトソーシングしだした日本企業(天漢日乗)

の記事はこちら。↓
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/09/n93_22002250_3380.html

(引用開始)
通販のニッセンが中国大連に業務をアウトソーシングしている様子を取材。始まったばっかりだけど、これは凄い。数年前に、アメリカの電話サポート業務をインドにアウトソーシングしたのと同じことが日本でも起こっている。(略)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ようちゃんの意見。↓
★日本の国家感の融解は官から民への移管が進んだことが原因ではない。その本質は世界のあらゆる国家・企業がグローバリズムという新しいルールに基づいて活動するようになったからもたらされたのだ。天皇制とは農耕文化と農民と密接に関係した制度だ。しかし、今や日本の総人口の何割が農民なのでしょう?大部分の国民はサラリーマンとして生計を立てているわけで、サラリーマンである以上、グローバリズムの影響は受けざるを得ない。確かに国家感の溶解が起きている。

商売人は金儲けしか考えない。国家のことは考えない。

官から民へという小泉改革は、官の役割を縮小して民へと移すというが、金儲けが出来れば国体などどうなってもいいという民間の役割が大きくなれば、どうなるのか?

民間の役割を大きくしたら日本の国体を守ることなどできない」という話になるのでしょうか。しかし、社会保険庁の公務員はどうなのか?日教組の教員は?

規制で守られてきた寄生虫公務員は左翼の温床だ。それが国体を守ってるの?

寝言は寝てから言えというものでしょう。

左翼団体に守られて,自己集団利益だけ追求してきたのが真相です.

真に日本全体の利益を考えて来なかった.日本の国益は何なのか? 

果たして何もかも 中国へ移管して良いのか?

番組はグローバリズムは世界的な流れで押し戻せないと言う形に誘導するように作られている..その重要な点が外国人労働者の受け入れで, もう日本ではその弊害が大きくて外国人労働者を受け入れるな、という声が高まってる。
では受け入れなければ受け入れないで、今や人事や経理などといった経営に直結したスタッフの中核業務までが支那などの人件費が安い国に外注されるようになってしまう。かつての米国がインドへ色々なコールサービスなどを時差の問題もあり,賃金も安いので移した.

そうしてNHKは,今回その視点からこれを製作した.つまり、外国人労働者を受け入れなくても、外国人よりもコストが高い日本人の仕事が失われることには変わりはないのである


そしてこうして外国にアウトソーシングされたら、日本政府・自治体には所得税も住民税も保険料も年金も入ってこない。今や経済が一国で回っていた時代ではない。

国家の規模と、企業の活動範囲がイコールである時代なら、財界人も保守政党を応援したし、国旗や国歌や皇室に敬意を払うことが企業の利益にもなったから、そうした活動を支援もした。しかし、今や企業の活動範囲がそこらへんの従業員十数人の中小企業ですら、多国籍化してしまった。長男夫婦がインドネシア現地法人の工場長だとか、次男夫婦がシンセンで中国現地法人の総経理だとかは当たり前なのである。

よくトヨタの奥田氏のことを売国財界人というが、トヨタの利益はトルコのGDPすら上回る。企業の活動規模は全世界。従業員は多国籍だ。今や取締役にまで外国人がいる。つまり、実質的に多国籍企業と化した彼らに愛国心を求めることが、そもそも無理な話なのである。

猫に野菜を主食にしろというような話だ。>というようにまとめてグローバリズムが世界的な流れで 歴史に逆らえない!と巧妙にすりかえをしている.先ほどの柳生スバル氏の(太陽の帝国)も経済はグローバル化しても文化は日本文化を世界に広げようとお茶を濁した.

この事務部門の外国への移管は大変危険です!騙されてるのです!


何故なら敵国へ生産基地を移管し,「事務部門も中枢部門も移管する」と言う愚は大東亜戦争で日本は経験している!


日本が米国と日米安保を今破棄したら,中国は台湾,日本を併呑します.

中国は米国がヴェトナムを去ればヴェトナムを襲い,

フィリピンをさればフィリピンを襲ったのが歴史の実際に起きた事です.


一度戦争が起きれば工場など施設の投下資本は置き捨てしなければなりません.又,日本にはスパイ防止法がありません. 企業のノウハウや人事など重要な部門を総て盗み取られます. 日本の官僚や公務員制度に戦後直ぐの日本を何時までも奴隷化するための米国GHQの陰謀が隠されていた。それが公務員でも組合を作っても良いと言う法律です.

先ずこの「公務員法の改正」を急ぐ:必要があります.

カード・ローンなどの個人情報などを中国へ持ち込んではいけません.!

日本の進路,日本再生などメルマガも掲載しています.今は国際金融の陰謀に騙されない事です.中国やロシアは国際連合=(ユーロ通貨決済,ルーブル通過決済,湾岸通貨など)グローバル化を目指し米国は米国の価値観のドル基軸通貨のグローバル化を維持したい. 


当分は絶対に日本の敵は中国です.

中国大陸に軸足を移す企業は,丸裸になる. 米国が弱り始めてるから,日米安保を維持しながら日本の国体を作り,絶対に日本は中国の属国にはならない気概が大事です!
~~~~~~

「日本のお姉さん」は、「ようちゃん」の意見に大賛成です!!

こんなに、同じ考えの人は、いなかったわ。違うのは、

わたしはクリスチャンで、ようちゃんは、、、たぶん神道ってところ。

by日本のお姉さん

~~~~~~~

Empire of the Sun太陽の帝国 ↓

http://empire.cocolog-nifty.com/

天漢日乗↓

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/